XAMPP環境からGoogle Cloud SQLに移行するには:Google Cloud SQLは基幹系で使えるのか(前編)(2/4 ページ) Cloud SQLを使う際の開発・デプロイの手順 繰り返しますが、業務・基幹系ではオンプレミスでシステムを運用している場合が多いです。そのため、Cloud SQLを使用する場合も、現在運用しているシステムからの移行になるケースが多いと考えられます。これは、筆者の思い込みかもしれませんが、Cloud SQLは、オンプレミスからの移行についても良く考えられているように見えます。 次のような手順で移行できます。 【1】オンプレミスシステムを使用したCloud SQLアプリケーションの作成・修正 業務・基幹系はマスタテーブルの種類が多いので、移行の際は既存のDBを使用してアプリケーションの作成や修正、動作確認、デバッグができれば、工数的にも省力化できます
