ブックマーク / kazuhotel2.hatenablog.com (3)

  • カタチから入ってもいい? - デザインのあてな

    「まずは大枠を考えてから□□」「基的なところを抑えてから〇〇」…。仕事の進め方はいろいろありますが、手順通りに進めなくても良いというのが私の考えです。カタチから入ってもいいし、順番を逆にしてもいい。 先日、ある技術を取り入れてデザインを考えるという話がありました。すると、ある人が「その技術を使うことを前提に考えるのはおかしくないですか?」と。考えていった結果、必要になるかどうか分からない技術を、はじめから使う前提で進めることに違和感があったんです。手順を飛ばして進めるように感じたのかもしれません。でも、そこからはじめるから見つかるアイデアもあるはず。考えるべきところをきちんと考えれば、順番はどこからでもはじめていいと思っています。考えが行き詰まったときには、ちょっと入口を変えるだけでも打開策が見つかったりします。

    カタチから入ってもいい? - デザインのあてな
  • やめやすいから続かない? - デザインのあてな

    「わたし、飽きっぽいから何やっても続かないんだ~」と言う人がよくいますが、私も同じで、これまでで途中で投げ出したことがたくさんあります。ただ中には続いたこともあって、興味度合いを除いて考えてみたところ、途中でやめてしまったことには1つ共通点がありました。 それは、途中でやめやすいカタチではじめるから。やめたところで誰にも文句は言われないし、お金をたくさん使っているわけじゃないから大きな損もしない。他の人が関わっていないから、迷惑もかけない…。逆に数少ない続けられたことを振り返ってみると、他の人を巻き込んでいたり、引くに引けない状況だったり、自分がやめたら困る人がいたりしました。極端ですが、どんなに飽きっぽい人でも、働くことはやめませんよね。「これは続けよう!」と気で思ったら、やめにくいはじめ方をするのがオススメです。

    やめやすいから続かない? - デザインのあてな
  • 伝えた時間=離れる時間? - デザインのあてな

    『伝えた時間(接した時間)』と『離れる時間』はイコールに近い感覚があります。昨日知ったことは、次の日には忘れている感じで、お店のセール前にお金をかけて無理矢理集めたお客さんは、セールが終われば離れていく。調べることはできませんが、ラグビーファンはきっと盛り上がりを見せた時期から、それ以前の数にだんだん戻っているような気がします。それは、接した短い時間に比例して…。 もちろん、一瞬で相手を虜にするような魅力的なものも世の中にはたくさんあります。でも、長く愛されるものは、その相手を好きで居続けさせるために時間をかけて伝えていると思っています。外回りの営業職の人が、お客さんのもとに何度も足を運ぶのもきっとそう。あまり関わらずにファンを獲得するなんてできないはずです。見た目はファンでいてくれているように見えても、気持ちはとっくに離れてしまっている...なんてこともあるかもしれません。

    伝えた時間=離れる時間? - デザインのあてな
  • 1