sakamoto_sanのブックマーク (995)

  • 誰でも解けそうでなかなか解けない、言語学オリンピックの問題が面白い!今年の題は「キンブンド語解読」言語クラスタが集い、早速解読したツワモノなど現る

    ももこ @Momo051243 言語学オリンピックは、国際科学オリンピックの中で唯一科学的な前提知識がいらなくて、発想力と論理的思考力が死ぬほど鍛えられるから中高生にぜひ挑戦してほしい。うちの弟(中2)は、1年間自宅警備員だったんだけど、過去問やり始めてからずっと机に向かっていて姉はとても嬉しい。 pic.twitter.com/zTztQYzFJZ 2018-02-07 13:45:09

    誰でも解けそうでなかなか解けない、言語学オリンピックの問題が面白い!今年の題は「キンブンド語解読」言語クラスタが集い、早速解読したツワモノなど現る
  • 落合陽一×紗倉まな「『おまえは黙って抜いてろ』発言の真意」 - IT・テクノロジー - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「現代の魔法使い」落合陽一(右)と作家としても活躍している紗倉まな(左)「コンテンツ応用論」2ndシーズン最終回はいつも以上に異色の講義となった。 ゲストは週刊プレイボーイ誌でもコラムを連載中の“まなてぃー”こと紗倉まな。人気AV女優としてのみならず、エッセイに小説に文才を発揮する作家としても活躍している彼女の招来は、その才能に惹かれた落合陽一のたっての希望だった。 有名女優の来校とあって、会場は多くの立ち見が出る超満員。そして“男性密度”もいつもより高め。学園祭的な熱気がこもるなか、紗倉は語り始めた。 * * * 紗倉 紗倉まなと申します。職はAV女優をやっているんですけども、“セクシー女優”とか呼んでくださる方もいます。でも、それもむずがゆいなと思って、最近自分では“えろ屋”と言ってます。 私がAVを始めるきっかけとなったのは、14歳くらいの時に父親の書斎でAVを発見したことです。

    落合陽一×紗倉まな「『おまえは黙って抜いてろ』発言の真意」 - IT・テクノロジー - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • Nintendo Switchをゴミに出した

    悔しい。 だけれど自分が低スペックが故に、これしか方法が無いと思い行動した。 一番記憶に残る方法で。 ゲームは好きだし楽しい、だけれど後ろめたさみたいなものに耐えられなくなった。 適度な時間、充実した余暇を楽しむ人には素晴らしい娯楽だと思う。 しかしながら、時間にずさんで依存症の様にやり続けてしまう自分にとっては辛いものだった。 勉強時間にあてるはずの休日も、ついつい始めたゲームで一日を潰してしまう。 まして自分の現状が29歳フリーターと、なんの取り柄もない立場の低所得者だから引け目を感じたりしていたのだろう。 好きな事だからと大切にしていたけれど、これでは精神的負担にすらなっている。 個人的な話、祖父が寝たきりになったり親族がや病に倒れたりと環境にも変化があった。 そこで周囲の人間を援助できる力も無い自分に無力さを感じ、楽しむ余裕がなく感じてしまった部分も大きい。 自分が金銭的にも力があ

    Nintendo Switchをゴミに出した
  • 何かにつけて尻を出す夫

    私には結婚してそろそろ1年になる夫がいる。 その夫がよく尻を出すようになった。 私の仕事がうまく行かなくて落ち込んでいるとき。暇ができてテレビを見ながら退屈だなーってぼやいたとき。PMSで何もかもがダルくて布団に倒れこんでるとき。夫が洗濯を干すのを忘れて私に怒られたあと。朝、眠たくて起きられないとき。 夫はズボンとパンツを後ろだけ下げ、ペロンと尻を見せてくる。 初めは訳が分からず、嫁に尻を見せつける変人と結婚したのかと困惑したが、私が気落ちしているときや、なんだか都合がよくないとき、私の方をおずおず伺いながら決まり悪そうに尻を出す夫がだんだん愛らしくなってきてしまった。 そんなこんなで今の私は、夫の尻を見るとなんだか気持ちが軽くなる。今は夕の片付けが終わってパソコンで増田を書いているが、しかめ面しながらため息でもつけば、また夫は尻を見せに来てくれるかもしれない。程よく綺麗で程よく締まった

    何かにつけて尻を出す夫
  • 金・銀・プラチナは宇宙のどこからやってきた? センター試験の問題を一瞬にして時代遅れにしたまさかの出来事 | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    金・銀・プラチナは宇宙のどこからやってきた? センター試験の問題を一瞬にして時代遅れにしたまさかの出来事 | JBpress (ジェイビープレス)
  • コーヒーが筋トレのパフォーマンスを高める〜その科学的根拠を知っておこう - リハビリmemo

    「1杯のコーヒーが筋トレの効果を高める」 このような記事をネットメディアやブログで目にすることがあります。しかし、カフェインが運動のパフォーマンスを向上させるエビデンスは示されていますが、コーヒー当に筋トレのパフォーマンスを高めるのでしょうか? この問に現代のスポーツ医学はこのように答えています。 「コーヒーは筋トレのエルゴジェニック・エイドになりうる」 エルゴジェニック・エイドとは、栄養を補うサプリメントとは異なり、100%のパフォーマンスをそれ以上に高めるものを言います。近年、カフェインをただ摂取するよりも、コーヒーとして摂取するほうがエルゴジェニックな効果があることが明らかになっているのです。 今回は、コーヒーが筋トレのパフォーマンスを高める科学的根拠について考察していきましょう。 Table of contents ◆ カフェインが最大筋力を高める科学的根拠 ◆ コーヒーが筋ト

    コーヒーが筋トレのパフォーマンスを高める〜その科学的根拠を知っておこう - リハビリmemo
  • 高次脳機能障害者の介護がクソ地獄だ。

    私は20代、男。 学生のときに、父が重い病気になった。 くも膜下出血だ。 小室哲哉の奥さんと同じである。 病後、例に漏れず私達の家庭も「高次脳機能障害」と付き合っていくことになった。 あれからもう5年以上も経過して、父は依然として 約束(決められた時間と場所にいく等)を覚えていられなかったり、 ちょっとしたことで感情が爆発してしまったり、 記憶や話の整合性が取れなかったりすることがある。 「が女の子になってしまった。」 小室氏の表現は、まさに言い得て妙だ。 親から罵詈雑言を浴びたり、記憶の抜け落ちにより息子だと認知されなくなったりするのは、悪意がないとしても(無いからこそ余計につらいのだが)相当、精神的に堪えるものである。 今回、KEIKO氏の高次脳機能障害が世の中のトピックにあがったこのタイミングで、タイムリーなことに私の父にも進展があった。 決してハッピーなものではないため、増田にて

    高次脳機能障害者の介護がクソ地獄だ。
  • 奥さん/彼女の見た目を褒めよう

    付き合ってる彼女や奥さんの顔褒めてますか? 毎日毎日「可愛いね」「美人だね」と言い続けると 当に可愛くなっていくよね。結構マジで。 遠くで見ると地味な顔でも、近くで見ると可愛かったり、 普段表情が乏しい子でも、時として見せる笑顔が素敵だったりするもんだ。 細っこい子もふっくらしてる子も、だいたい皆可愛い。 10歳年上の40代の女性と付き合った時も褒めてたらどんどん可愛いくなった。 女性は、見た目で評価されること多くて、 みんな何かしらのコンプレックス持っている場合が多い。 パートナーがそこの部分を最大限褒めてあげると、 表情が柔らかくなって、明るくなって可愛くなる。 「見た目は地味だけど、性格は最高。」 「化粧していると可愛いよね」 とか、そういう不必要な条件付けして、 彼女を褒めた気になることは即刻やめるべきだ。 顔が好き、目が好き、髪が好き、胸が好き、体型も好きと 純粋に褒めまくると

    奥さん/彼女の見た目を褒めよう
  • ystkさんのツイート: "離婚事件たくさんやってるけど、「共働きなのに夫が家事育児に協力しない」というのはかなりメジャーな離婚原因。観察範囲では、学歴や収入が高くない層ほど、共

    離婚事件たくさんやってるけど、「共働きなのに夫が家事育児に協力しない」というのはかなりメジャーな離婚原因。観察範囲では、学歴や収入が高くない層ほど、共働きでも家のことを何もしない夫が増える傾向あると思う。そういう層の方がマッチョイズムが強いということかな。

    ystkさんのツイート: "離婚事件たくさんやってるけど、「共働きなのに夫が家事育児に協力しない」というのはかなりメジャーな離婚原因。観察範囲では、学歴や収入が高くない層ほど、共
  • 契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji

    政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定した。 裁量労働制は実際に働いた時間にかかわらず、事前に労使で取り決めた分だけ働いたと見なす。指示を受けずに仕事の進め方を決めることができる人を対象としているが、長時間労働を助長するとの批判もある。実際に裁量がない人にも拡大される恐れがあるとして、野党は反発している。 政府はこの制度のうち、事業運営の企画などを担う「企画業務型」の対象業種拡大を法案に明記する考えだ。

    契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji
    sakamoto_san
    sakamoto_san 2018/02/06
    企業側がインセンティブ与えて細かく規定作りしていかないと、会社に対して長期的なコミットが必要のない契約社員にとって、これは逆にとんでもないモラルハザードを起こすきっかけになると思う。
  • Raspberry Pi で使えるポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) - nomolkのブログ

    当ブログではこれまで2度にわたってRaspberry Pi用の周辺機器道を探求してまいりました(1,2)。 趣旨としては、ふだんはSSHで使ってるんだけど、展示会場でWifiの接続設定がしたい時とかちょっとしたタイミングでモニタや入力機器がほしい、でもかさばるのは嫌、という人に向けた周辺機器情報です。 しかしこのたびついにポータブルモニタの決定版が出ておりましたので、ご紹介します。ちなみにkaraageさんのブログで知りました。 Quimat 3.5インチタッチスクリーン HDMIモニタTFT LCDディスプレイ Raspberry Pi 3 2 Model B Rpi B B+ A A+ 映画 アーケードゲーム オーディオ入力 RPi GPIOブレークアウト拡張ボード 保護ケースキット アクリル(透明) QC35C 出版社/メーカー: Quimatメディア: エレクトロニクスこの商品を含

    Raspberry Pi で使えるポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) - nomolkのブログ
  • 人が働く場としての工場 | タイム・コンサルタントの日誌から

    駐車場を出たとき、車の後ろの席で、P社の社長はそうつぶやいた。わたしは関西にあるPという株式会社を訪問して、工場を見学させていただき、そこの社長さんと何人かの方と一緒に、車で新幹線の駅へと向かう途中だった。車は途中で一旦、とある屋外駐車場による必要があった。 駐車場の入り口には、昔の電話ボックス位の大きさの小屋があり、そこに番人が座っていた。顔にシワの刻まれた、中高年だったと思う。彼はそこに来る日も来る日もたった1人で座り、車の出入りや場所の移動等の作業をしていくのだ。同僚との会話もなく、明確な休憩時間もない。暑さ寒さも厳しい。自動ゲートの機械を入れれば済むのだが、駐車場のオーナーは単純労働者の低賃金で済ましているのだろう。 後ろの座席でのP社長のつぶやきを聞いて、わたしは、「人が働くとはどういうことか、人をどう使うのが良いのか」について、つねに自問している方だと思った。わたしは今、見てき

    人が働く場としての工場 | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 約70年前の広告が性差別的だったから、性別を逆に広告を作り直したアーティスト

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    約70年前の広告が性差別的だったから、性別を逆に広告を作り直したアーティスト
  • 【悲報】吉野家コピペ、今のtwitter民には通用しなかった

    おかやん @okayan08 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらソフトバンクユーザの方は牛丼無料とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、牛丼無料如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 2018-02-02 20:48:14

    【悲報】吉野家コピペ、今のtwitter民には通用しなかった
    sakamoto_san
    sakamoto_san 2018/02/03
    世の中には並び代行という商売があって、1時間3000円の価格がつけられてるんだ。
  • 雅楽滅びろ

    雅楽/邦楽のプレイヤーって「新しいこと」をしようとするとすぐクラシックとかポップスと融合したがる こいつらバカじゃねえのって思ってしまう 古典的な雅楽の良さは音階ではなくアンビエンスとモードで音楽を作り上げるところなのに 演奏してる人たちがバカだからすぐ音階の音楽に融合したがる モード・ジャズやミニマルテクノ、アンビエント、ダブとかの方が合うだろうし そもそもそんなことやらずに新しい古典雅楽を作ればよろしい 海外では古典的民族音楽を再解釈や再評価した渋い音楽がたくさんある 日は・・・残念!!! 多分(今の)日の人にはそういうセンスがないんだろう はー、雅楽滅びればいいのに 海外の様子 Heilung | LIFA - Krigsgaldr https://www.youtube.com/watch?v=QRg_8NNPTD8 鉄器~バイキング時代の北欧民族音楽をベースにしたフォーク・パ

    雅楽滅びろ
  • なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <要旨> ●1月29日の衆議院予算委員会で長昭議員は、裁量労働制のもとで働き、過労死に追い込まれた事例を複数紹介した。これに対し安倍首相は、「厚生労働省の調査によれば、裁量労働制で働く方の労働時間の長さは、平均的な方で比べれば一般労働者よりも短いというデータもある」と答弁した。 ●この「平均的な方で比べれば」について、データの出所である平成25年度労働時間等総合実態調査結果を確認したところ、裁量労働制で働く労働者と一般の労働者のそれぞれの労働時間の平均値の比較ではなかった。それぞれについて、「平均的な者」のみを取り出して、その労働時間の平均値を比べたものであった。裁量労働制では長時間労働に歯止めがなくなるという指摘に対して示すデータとしては、不適切である。 ●裁量労働制の方が通常の労働時間制の労働者よりも長時間労働の者の割合が高く、平均で見ても労働時間が長いという傾向は、厚生労働省の要請

    なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • NY株式市場 終値で665ドルの大幅下落 | NHKニュース

    2日のニューヨーク株式市場は、長期金利が上昇したことから、企業経営の重荷になるとして全面安の展開となり、ダウ平均株価の終値は、前日より665ドル下落し、リーマンショックのあとの景気の悪化を受けた2008年12月以来の大幅な下落となりました。

    NY株式市場 終値で665ドルの大幅下落 | NHKニュース
  • みんな声をあげないけれど実は不満に思っている「こと」:電車編|おり

    こんにちは、前回バッドデザイン賞の記事を書かせて頂いたUXデザイナーのおりです。 バッドデザイン賞の記事は予想以上の反響に正直びっくりしていますが、これまで首を傾げるようなデザインについて疑問を持ちつつも、意見のぶつけどころが無かったサイレントマジョリティが可視化した結果なのかなと思っています。 さて題ですが、バッドデザイン賞ノミネート作品のような目に見える「もの」以外にも、みんなが疑問に思っていたり不便だなと思っていつつも、それが当然だと諦めて声を上げすらしないで放置している「こと」、ありませんか? 「もの」のバッドデザインは比較的分かりやすいですし、使ってみて致命的であればクレームも入るので改善されやすい傾向にあります。では「こと」はどうでしょう?十中八九ほぼ全員がおかしい・不便だと感じていても『まぁこんなもんか』と思って諦め、誰も声をあげないのではないでしょうか。 改善が繰り返され

    みんな声をあげないけれど実は不満に思っている「こと」:電車編|おり
  • Gozaar News Information - Updates & Valuable Resources

    Looking for a lawyer for your accident case? Our experienced attorneys can help you get the compensation you deserve. Contact us now to learn more!

    Gozaar News Information - Updates & Valuable Resources
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sakamoto_san
    sakamoto_san 2018/02/01
    テレビ関係者が知らなかったわけもあるまい、視聴者自らに自分で気づかせてあたかも新事実のように振る舞う方が盛り上がる