記事へのコメント227

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakkyUC
    どこまでも低賃金で働かせたいのがミエミエ

    その他
    buu
    何度も書いているけれど、ジョブとキャリアを分離しないと(http://buu.blog.jp/archives/51550477.html)、どんどんおかしなことになる。どうしてやるべきことをやらないの?バカなの?

    その他
    cloudliner_tweets
    「働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定」

    その他
    filinion
    地獄国家日本。ありがとう自民党。

    その他
    shukaido170
    例えばコンビニで「お前、1日で恵方巻き100本売れ。仕事の進め方は自由だから。」みたいに、仕事の進め方が自由でも打つ手が限られている場合どうすんの?ってかそれしか思いつかない。

    その他
    mukunokiy0725
    既に裁量労働制の不正適用について複数の是正勧告が出ているのに何故抜け道を広げるようなことをするのか。法律は弱者に利するようにバランスを取るものなのに。

    その他
    maangie
    http://www.jil.go.jp/institute/research/2014/documents/0125.pdf

    その他
    uoghewrigmo
    裁量なき裁量労働。

    その他
    abortion
    最低賃金まで裁量労働制にするなら、安楽死施設を作って生死も個々人で裁量できるようにしてくれませんかね。(白目)

    その他
    smbd
    契約社員で裁量…????

    その他
    PSV
    #裁量 あるの?#契約の自由 は対等な交渉力(#労使対等)でないと機能しない。#懲罰的損害賠償 など #組織罰 #抑止力 http://bit.ly/2FTt4CI とセットでなきゃ、権威への服従 http://bit.ly/2ELiZbA 悪用した特攻隊の自主志願制的ザル法。

    その他
    kamezo
    底抜け。

    その他
    confi
    野党は反対とか書いてるけど野党が本当に興味があるのは政権潰せるモリカケだけだからもう諦めよう

    その他
    mamezou_plus2
    自民用語では裁量とは「業務を丸投げされる事」なのだろう。中間管理職含め、そんな指示が出来る人材が居るのかが最大の問題。つまり本格的に管理をしない管理職が拔狐すると言う地獄。名ばかり裁量労働。

    その他
    kaipu1224
    万人に理解しやすいように奴隷制度って名称にすればいいのに

    その他
    Domino-R
    これが後にいう「日本人実習生制度」の始まりだった。

    その他
    iixxx
    日系企業には難しいのでは……。

    その他
    Hidemonster
    ブラックユーモアだと言ってくれ...

    その他
    laranjeiras
    働かせ放題の「レイバーヘイブン」として世界中のブラック企業を集めれば、雇用も改善して万々歳!

    その他
    a_matsumoto
    え→「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」

    その他
    rkrkkuhj
    働き方改革

    その他
    yramneko
    指示を受けずに仕事の進め方を決めることができる契約社員や低賃金労働者って、例えばどんな人?

    その他
    takashi1211
    クソオブクソ

    その他
    cignoir
    ✕「実際に裁量がない人にも拡大される恐れがある」、◯「既に裁量のない裁量労働が蔓延している現状がある」

    その他
    sasashi
    会社員が損をする一方ですね… 暗に会社員になるなっていう示唆ですかね?

    その他
    piripenko
    裁量とは

    その他
    dalmacija
    はいはいニーメラーニーメラー

    その他
    hungchang
    裁量を与えられる職務に就かせるにあたって有期雇用契約を結ばなければならない状況がうまく想像できない。

    その他
    ripple_zzz
    この原則自体は仕方ねーんじゃねのかな。

    その他
    yuo828
    奴隷が増える一方ですねぇ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji

    政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態...

    ブックマークしたユーザー

    • jomujomu0232018/02/12 jomujomu023
    • sawarabi01302018/02/11 sawarabi0130
    • TakkyUC2018/02/10 TakkyUC
    • ma__ko__to2018/02/09 ma__ko__to
    • sekiyado2018/02/09 sekiyado
    • buu2018/02/08 buu
    • cloudliner_tweets2018/02/08 cloudliner_tweets
    • qnq7772018/02/08 qnq777
    • leno460s2018/02/08 leno460s
    • filinion2018/02/08 filinion
    • shukaido1702018/02/08 shukaido170
    • mukunokiy07252018/02/08 mukunokiy0725
    • sngojaserogjwf2018/02/08 sngojaserogjwf
    • maangie2018/02/08 maangie
    • uoghewrigmo2018/02/08 uoghewrigmo
    • sognbnomvgw2018/02/08 sognbnomvgw
    • ko-kosan2018/02/08 ko-kosan
    • demandosigno2018/02/08 demandosigno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む