タグ

2007年8月3日のブックマーク (10件)

  • ほかの大学のやつと飲んできた

    インカレサークルの飲み会に誘われたので、初めて出席してみた。違う大学のやつらと飲むのは初めての経験である。 そこで実感したのは、偏差値が低い大学に通う奴ほど低レベル、ということだ。こんなこと書くとまた「偏差値至上主義に毒されている」などと言われるかもしれないが、しかし低偏差値の大学ほど低レベルな奴の割合は確実に高いと感じる。 いつも私がサークルやクラスの飲み会に参加するとき、そこでは酒を交えながら普段の授業の感想や思い出話、最近だと日政治の話や宗教の話などをする。「○○教授の意見と●●教授の意見って、かなり対立するものだけれど、どうなのだろう」とか、そういった話もすることがある。しかし低偏差値の大学に通う彼らの飲み会は、そもそも会話というものが存在していない。彼らの言う「ノリ」で何かをすることを楽しみ、知的な側面は全く感じられない。くわしくをkwsk、漫画をmngと書くような「アルファ

    ほかの大学のやつと飲んできた
  • 海外でのブログ炎上サンプルおよびracismが身近な世界での議論について - 砂上のバラック

    人種差別?アフリカ人女性が『バイオハザード5』をブログで非難 → 炎上 http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3227 まず前置きとしてGame*Sparkの上の記事を参照。『バイオハザード5』を黒人差別だと黒人女性(Kym Platt)がブログに書いて大炎上Black Looks:Resident Evil 5)。上の記事では 「じゃあ弟から借りて遊んでみます……」とあっさり返事をして今は収まりつつあるようです。 と書いてあったものの……。 実際に彼女が次に取った行動は、彼女のもう一つのブログ(Ask This Black Woman)の方で、炎上したときに寄せられた中から一番ひどいコメントを抜粋して"被害者"としてのアピールを全面に出し、彼らは『バイオハザード5』を再演しようとしてるようだと言い、しかもコロンバイン高校銃乱射

    海外でのブログ炎上サンプルおよびracismが身近な世界での議論について - 砂上のバラック
  • メディアプレイヤー徹底比較(FLV動画編)

    ごめんなさい! 予告までしておきながら中途半端な形でのアップです。実はアップの瞬間にはてなか回線か、はたまたOperaかがおかしくなって、原稿が消失してしまいましたorz 結論だけ言うとCPU使用率はほとんど変わらず、起動速度とメモリー消費量が以下の通りの結果でした。 起動速度    (速い) Mediaunit << WMP6 < MPC < WMP9 << GOM (遅い) メモリー消費量(少ない) Mediaunit < WMP6 << WMP9 < MPC << GOM (多い) よって、FLV動画を再生するのには Mediaunite Version 2 をお勧めします。ホントに素晴らしいプレイヤーです。 Windows Media Player 9 Media Player Classic GOM Player Mediaunite Windows Media Player 6

  • はてなのウェブサービスを誰にでもわかるように説明すると - 余暇の記録

    まだまだ世間ではマイナーな、SBMとRSS Japan.internet.com デイリーリサーチ - 「お気に入り」からサイトチェック9割以上、RSS リーダー派は0.6% 直近の市場調査によると、RSSリーダーやSBMはまだ普及しているとは言えない状況。 ブラウザのお気に入りからウェブにアクセスするスタイルが依然として根強く支持されているようだ。 「はてな」って、なに? ところで先日、知人と思いがけずはてなのウェブサービスについて意見を交わす機会があった。 「はてなはたくさんサービスを提供しているみたいだけど、情報を集めたいときにどんなサービスを使えばいいか、今ひとつわからない」とのこと。 「ああ、はてなアンテナは1.0なサイト、はてなRSSは2.0なサイトをチェックするときに使えばいいよ」と言いかけたところで、入門者向けの説明にまるでなっていないことに気づいて慌てて言葉を飲み込んだの

    はてなのウェブサービスを誰にでもわかるように説明すると - 余暇の記録
  • ”パソコンできる人” とは何か? - べにぢょのらぶこーる

    ”パソコンできる人” というフレーズが一般的にどのくらい使われているかは 分からないけれど、紅はわりと頻繁に耳にします。 ”パソコンできる人”。 で、そのたびに心の中で眉間にシワを寄せつつ考えます。 「パソコンできる人って、具体的に、どういう人をイメージしてるのさ?」 と。 実際にしかめっ面しちゃうとシワが出来やすくなるからね! 表面上は笑顔で 「うんうん♪それで?」 が女の子の心得です。 今は昔、といっても遡ること数年前かな。 知人が立ち上げた会社で、 「派遣会社で求人をしよう!」 という話になったときのこと。 具体的にどういう人が欲しいのか?と知人に尋ねたところ、 「パソコンできる人!パソコンができる人を雇おう!」 とにかくコレしか言わないので、さすがの紅も、このときばかりはリアルで眉間にシワを 寄せてしまいました。 まぁこれは極端な例ですが、パソコンを触ったことのない人、あるいはほと

    ”パソコンできる人” とは何か? - べにぢょのらぶこーる
  • https://anond.hatelabo.jp/20070802021749

  • ブログちゃんねる宗教の勧誘にノコノコと行ってきたわけだが

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木) 13:25:08.84 ID:ZKyCEhaR0

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 世界でいちばん柔軟性あり変化する日本語 なぜ日本語はこれほど多様な表現があるのか

    1 : のびた(神奈川県) :2007/07/15(日) 23:35:29 ID:jcY9tNgD0 ?PLT(12223) ポイント特典 変化する日語 「全然、大丈夫です」―。口に出して、しまった、と気付きます。ところが先日、大阪市内で講演した テレビでもおなじみの杏林大教授・金田一秀穂氏によると、現時点では間違った用法ではないそうです。 否定形につながるとされる「全然…」は昭和初期に定まったようで、文豪・夏目漱石も 「全然、大丈夫」を使っていたといいます。要するに、生きている日語は常に変化しているということです。 「だらしない」は来の「しだらない」をひっくり返したら意味が強調され、使うようになった話は有名です。 ただ、こうなると正しい日語はあるのかと疑心暗鬼に陥ります。金田一氏は、相手に通じる日語が正しいと定義します。 つまり、聞く側にとって心地いい言葉です。私たちは相手と

  • 続・妄想的日常 サッカーに感謝

    16 名前:ほんわか名無しさん[] 投稿日:2007/04/18(水) 13:23:20 0 サッカー板から転送 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 弟の話。俺が中3、弟が小5の時。 俺は小学校からずっとサッカーやってて、大変だったけど勉強も両立させて中学受験で 私立に入った。 弟は昔から小柄で運動神経のいいやんちゃ坊主だったんだけど、どこか常に すねてるような奴だった。 今思えば一見して世間体だけはいい俺といつも比べられて、内心面白くなかったんだろうな。 俺が中学受験に成功した後辺りからその傾向は強くなった。 地元の中学で評判の悪い連中の後ろによくくっつくようになって、目つきも大分変わっていった。 小5のあいつの部屋からタバコも見つけた。 両親も俺も学校の先生もあれこれ考えてあれこれ試したんだが何の効果も無く、 弟は完全に塞ぎ込んだ。 年はちょうど1998年、W杯の年。 中学でも

  • ネットと情報と匿名の話:アルファルファモザイク

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校