ブックマーク / www.milkmemo.com (157)

  • そろそろ少子化を受け入れる社会になってはどうだろうか? - Milkのメモ帳

    少子化を受け入れてはどうだろう? 待機児童問題が解決してないじゃない? 人口減少による国土問題 当の「ロボット大国」になろうじゃないか 最後に こんにちは。Milkです。 今日は、こんな記事を読みました。 www.nikkei.com 簡単に要約すると、 明治安田生命の調査によると、子どものいる男女の9割が「3人目は望まない」か「難しい」と考えていることがわかった。 理由は生活費や教育費など経済的な問題を挙げた人が多かった。 参照:子ども、「3人目困難」が9割 民間調査 :日経済新聞 とのこと。約千人の男女を対象にアンケートをとったそうです。 私の家族は、私が一番上で私含めて3人兄妹。 年も大きく離れることなく、小さい頃は家で「大乱闘スマッシュブラザーズ」なみの生活をおくっていたと思われます。 (いろいろとさわがしく楽しく過ごしていたと思うよ!) 少子化を受け入れてはどうだろう? やた

    そろそろ少子化を受け入れる社会になってはどうだろうか? - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/09/26
    とりあえずロボ娘の手配を至急たのむ。
  • 【2017年8月後半号】Milkのまったりラジオ - Milkのメモ帳

    イラスト:坂津 佳奈 (id:sakatsu_kana) 「Milkのまったりラジオ」 関連記事 今週のピカイチ記事 イラストコラボ コーナー参加方法 イラストタイアップ 最後に 皆様、こんにちは! 「Milkのまったりラジオ」のお時間です! 前回から随分時間が経ってしまいまいました・・・ 当にすみません!(´;ω;`) 今回は、長めになりましたがよかったらBGMとしてどうぞ! 「Milkのまったりラジオ」 「Milkのまったりラジオ」は、ブログ「Milkのメモ帳」の読者参加型のスピンオフ企画です。 どしどし応募して楽しんでくださいね。 関連記事 今週のピカイチ記事 hikiblo.hateblo.jp hikiblo.hateblo.jp イラストコラボ www.kana-ri.com コーナー参加方法 コーナーへの参加はどなたでも出来ます。参加方法は以下を参照ください。 www.mi

    【2017年8月後半号】Milkのまったりラジオ - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/24
    うわああぁあぁぁー!サムネ採用ありがとうございます!よっし!ラジオは帰りに聞きますよー!!
  • 【フルーツバー】タカノ(高野)フルーツパーラーは夢の空間!【バイキング】 - Milkのメモ帳

    高野(TAKANO) フルーツ専門店 タカノフルーツパーラー&フルーツバー フルーツバー 予約が出来る さぁ! 夢の世界へ! いただきます! 料金と注意点について フルーツパーラー フルーツバーとは違うメニューになっている 最後に あのね。行ってみたいところがあるの・・・ うん? どこどこ? えっとね・・・タカノフルーツパーラー! タカノフルーツパーラー? なんだろうそれ・・・?! 高野(TAKANO) タカノフルーツパーラーって何だろう?? そもそも・・・タカノってだれ? ダレノガレ明美? 今から収録🌹🌹🌹 髪の色いい感じ😂❤️ pic.twitter.com/57Hi0grOnf— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) 2017年8月19日 フルーツ専門店 全然違いました(笑) ダレノガレ明美は黙っていれば、キュートな女性だと思うんだけどなぁ。 調べたら、フルーツ

    【フルーツバー】タカノ(高野)フルーツパーラーは夢の空間!【バイキング】 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/21
    果物好きには本当に夢のような空間ですね!誰か私の為に乾物パーラー作ってくれないかなw
  • 【IQOS】美味しく吸える/しっかり最後まで吸える方法 - Milkのメモ帳

    IQOSが故障してないか確かめる 空焚きをする 交換する場合 故障がない時に改善出来ること タバコの葉に隙間をつくる 差し込み方に気をつける 数秒間待つ 掃除をする 吸い方に気をつける 最後に こんばんは。Milkです。 IQOSに切り替えたのですが、なんだか吸える時間が短い気がするんです・・・ 一応、IQOSの公式の話では以下のようになっています。 14回または、6分間の早い方 ですが・・・どうも味にムラがあるし、上手くスモークが出ない時もある。 それに、吸える時間が短い気もする。 なんでだ? 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなり、 心筋梗塞・脳卒中の危険性や肺気腫を悪化させる危険性を高めます。 未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。 周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。 人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じま

    【IQOS】美味しく吸える/しっかり最後まで吸える方法 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/18
    普通の煙草を吸うときはトントンして葉を詰めるものですが、逆なんですねぇ~。
  • 仕事が出来る人は正義で、出来ない人は悪なのか? - Milkのメモ帳

    仕事は生きるために必要なこと 仕事を”人”とつなげる 仕事と人間的な価値 来の仕事の意味って何だろう みんな障害者なんじゃないかな? 最後に こんにちは。Milkです。 仕事に復帰して数日経ちました。今の気持ちを書こうかなと思います。 ある日、何気なくtwitterを眺めていたら、これが流れてきました。 7/26 #ハートネット こんなことをわざわざ書き込まないといられないのだろうか。歳を重ねると様々な機能が衰えてくる。それはある意味自分が障害者になっていくことと変わりない。この人は想像力が欠如した障害者。それも悪意に満ちた障害者。 pic.twitter.com/4hCFSM3iiR— ミスターK (@arapanman) 2017年7月28日 何を持って健常者とするか。自分は健常者だと思っているんだろうけど、この世に健常者って存在しないと思うのだ。何かの欠点を持っている。この投稿者だ

    仕事が出来る人は正義で、出来ない人は悪なのか? - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/10
    相対評価しかできない人が多いように感じます。結局のところ、自身に対する絶対評価がある(高い低いに関わらず)人は、他者を貶めたり妬んだりはしないんですよね。そう在りたいものです。
  • 上手く過去と決別出来ないあなたへ。 - Milkのメモ帳

    素直に自分を受け入れる 過去と私 独りで生きていくと決めた 人間のキャパシティは小さい 壊れるとき 自分を受け入れる 過去との正しい決別の仕方は幾つかある そのままで良い 文章で整理をしてみる 文章にして書き殴るだけでも効果はある サポーターを見つける 最後に こんにちは。Milkです。 明日から仕事に復帰することになりそうです。 明日は産業医面談。そこから、実際の実務復帰の日取りを決めます。 現場としては直ぐにでも現場復帰を望んでいるようです。 まぁ・・・そこはお上に任せましょう。一応、私も復帰できるように生活を整えてきたつもりですから。 素直に自分を受け入れる その準備として、私のリワーク支援プログラムの終了報告を読み直していました。 当日は、それを産業医や課長にお見せするので。 www.milkmemo.com この1年半。いろんなことが起きたなぁ・・・としみじみと思い返しながら読み

    上手く過去と決別出来ないあなたへ。 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/02
    程度の大小はあれど、皆が抱えている問題だと思います。割とどんな悩みにも共通する解決法だと思いますし、多くの方に読んで欲しいですね。
  • 【注意!】Googleを語って「収益効率化のご提案」というメールが出回っています。 - Milkのメモ帳

    Googleを語る人物とのやりとり 返信があった 君を待った。僕は待った。 悔しいので電話をかける 最後に 「AdMob」になってない? 何が目的なのか? こんにちは。Milkです。 ある日のこと、Googleを名乗る人からメールが来ました。 その内容は、「サイトの収益向上にお役立てる情報がございます。」と言うものでした。 いつもなら、何も見ずにスルーするのですが、Googleのロゴが入っており、所属と名前が明記されていました。 変なファイルもくっ付いていなかったので、返信をしてみたのです。 Googleを語る人物とのやりとり 以下が実際に送られてきたメールです。 件名:【Google 前田】[WebサイトURL]の収益効率化のご提案 [Googleアカウント名]様 お世話になっております。 グーグルの前田と申します。 この度は表題の件で、サイトの収益向上にお役に立てる情報がございますので

    【注意!】Googleを語って「収益効率化のご提案」というメールが出回っています。 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/01
    こ、これは怖い・・・本文に自分の電話番号が書かれてたら信用しちゃいそう。
  • 【ZERO NEWYORK】カジュアルさの中に上品さがあるブランド。これで君もニューヨーカーだ! - Milkのメモ帳

    Photo by Frank Köhntopp on Unsplash ZERO NEWYORK(ゼロニューヨーク) 品の良さがポイント PCを入れる場所も確保されている 収納場所がたくさん! キャリーバッグとの相性も抜群 密着度が高いので軽い! 他にもシリーズがあるよ MIDTOWN UPTOWN Gramercy GREENWICH Travellers 最後に こんにちは。Milkです。 お世辞にもイケてるとは言えない私。日頃リュックなのですが、ちょっと不評でした。 普段使いと、仕事も、両方を満たしたい・・・ そんな欲張りな方へお勧めしたいのは、「ZERO NEWYORK」というブランドだ。 どこが展開しているブランドかと言うと、アタッシュケースで有名な「ゼロハリバートン」 そのゼロハリバートンが、NYのカジュアルさを取り入れた、より親しみやすいブランドを立ち上げたのだ。 ZERO

    【ZERO NEWYORK】カジュアルさの中に上品さがあるブランド。これで君もニューヨーカーだ! - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/01
    どんなにおしゃれなバッグでも、私が背負えばたちまち「オタクアイテム」に早変わりさ!(哀)
  • 「出来るやつはMacを使うんだぜ。」そんなもん嘘に決まってんだろ。 - Milkのメモ帳

    何が言いたい? Macだと何か良い記事が書けると勘違いしてないか? Macの特徴を活かしきれているのか 自己満足の世界に入っていないか? 君の視線の先にユーザはいるか 最後に こんばんは。Milkです。 何となく眺めていたらこんなTLが流れてきました。 当に優秀な若者であれば、Macbookくらいさっさと借金でもして買ってるんですよね。— やまもとりゅうけん (@ryukke) 2017年7月27日 あのね。WindowsLinuxを取り込んで、Bashが動くようになり始めてる。 そもそも、Macじゃないとできないことって何があるんだよ。 イラストレーターじゃあるまいし。 気ならLinuxやれ。— Milk@狐 (@milk19873) 2017年7月27日 この後、この人のTLを眺めてみましたがこれの前後の関連性は見えませんでした。 なんか、優秀な人なら金借りてでもMacを使うらし

    「出来るやつはMacを使うんだぜ。」そんなもん嘘に決まってんだろ。 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/28
    ホントこれ。いや、なんかもう、ホント、ありがとうございます。「コレするならこうじゃなきゃダメ」みたいな思い込みって、色んなところにあるんですけど、全てに通用するお話でした。
  • 海外はないと言ったな。あれは・・・嘘だ! - Milkのメモ帳

    先輩からのメール Milkの人件費は0円 ドナドナ子牛(Milk)を乗せて~♪ 「喧嘩のMilk」再発動か? 最後に こんにちは。Milkです。 さて、刻一刻と復職の時期が迫ってきているのですが・・・ 数日前に課長と電話で話をしました。 www.milkmemo.com そこまでは良かったんですけど、なんか話が変な方向へ・・・ 先輩からのメール 昨日の夜に、先輩からメールが届きました。 今年度の上期から、部の中でチーム編成を変更し、同じチーム所属になった先輩です。 先輩「おーい。ちょっと今いい?」 はい。なんでしょう? 先輩「そろそろ復帰じゃん? だから、人件費の余力がプロジェクトにあるのか上司に聞いてみたんよ。」 Milkの人件費は0円 プロジェクトには予算があります。 当然、案件を受注して、その金額に見合うようにして人を投入するのです。 正確に言えば、システムを構築するのに何人の人と期

    海外はないと言ったな。あれは・・・嘘だ! - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/27
    おお・・・まさに「話が違う!」状態ですね・・・。明日はどっちだ!?
  • あなたはハンカチを持ち歩く派? 持ち歩かない派? - Milkのメモ帳

    ハンカチを持って歩くのは面倒? 持ち歩かない人はどうしてるの? 体のどこかで補う派 空を飛ぼうとする派 ハンドドライヤー派 手を洗わない派 ハンカチが一番じゃない? 最後に こんにちは。Milkです。 最近、彼女に驚かれたことがあります。 一緒に出かけているとき、お手洗いに私が行って、その帰りにハンカチで手を拭いていたんです。 ハンカチ持ってるの?! 男の人で珍しい! え? 普通やと思ってたのに・・・珍しいの?! ハンカチを持って歩くのは面倒? 確かに言われてみれば、女性はハンカチを持っている確率が高い気がします。 化粧直し等で必要なのかな? でも、男性は逆に持ち歩かない人が結構な割合いる・・・ 持ち歩かない人はどうしてるの? 私は持ち歩く派なので、ハンカチを忘れてしまった時はめちゃくちゃテンションが下がります。 これぐらい。 だって、絶望的な状況になった時に、それを拭く手段がないのですよ

    あなたはハンカチを持ち歩く派? 持ち歩かない派? - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/26
    めっちゃ汗かくのでハンカチが無いとしんどい・・・。
  • 【参加募集】Milkのまったりラジオ【7月26日〜8月15日】 - Milkのメモ帳

    「Milkのまったりラジオ」の構成 Milkラジオでつぶやきたい! Milkの相談室 私のイチオシ記事 注意事項 応募方法 お問い合せフォームを利用する twitterを利用する 応募期間 イラストタイアップ 最後に こんにちは。Milkです。 「Milkのまったりラジオ」のコーナーへの参加を募集します! どなたでもWelcomeですよ〜♪ ながーくお休みしておりました・・・すみません!! そして、「再開を待ってるよー♪」というコメントも頂いて、嬉しいかぎりです! 出来るだけ定期的に配信を頑張る予定ですが、まぁ・・・そこも「まったり」ということで許してね(;・∀・) 是非、気軽に参加して、一緒に盛り上がって下さいませませ!! 「Milkのまったりラジオ」の構成 以下3つのコーナーを展開しております。 番組としては、応募いただいた内容で、放送が成立する2コーナーを選んでお送りいたします。 ち

    【参加募集】Milkのまったりラジオ【7月26日〜8月15日】 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/26
    うおおおお!!!お久しぶりです!待ってましたあぁぁぁぁー!!!そしてサムネ予告ありがとうございますwww
  • Milk。そろそろ働くってよ。 - Milkのメモ帳

    定期連絡 「何の仕事をしてもらおうかな?」 「バックエンドをしてもらうから。」 最近の流行りは”加熱式タバコ” 最後に 追記 こんにちは。Milkです。 今日は課長と話をしまして、復帰の段取りがついてきました。 月一回の定期連絡。 電話越しでしたが、課長と話をしました。 8月1日からの復帰を想定して、動き始めています。 よくよく考えると・・・あと1週間しかなくね?! 定期連絡 休職という区分の辞令が出ている私。 しかし、そろそろそれは解除される予定です。 ざっとご説明しますと、8月1日に産業医を含めて職場復帰が可能であるかの面談を行い、出来ることなら8月1日から出勤扱いにしようという話。 まぁ、8月1日が出勤扱いにならなかった場合、8月の給料が面倒くさいことになるんですよねー。 休職になってるから、有給なんて使って良いのかも分からないし(;・∀・) (有給充当がされているかも謎。普通に出勤

    Milk。そろそろ働くってよ。 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/25
    「出来る範囲で一生懸命がんばります!」←これホント大事。もうコレに尽きます。
  • 【加熱式タバコ:IQOS】ニコチンだけを摂取するタバコの世界へ【レビュー】 - Milkのメモ帳

    https://www.iqos.jp/welcome2.html 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなり、 心筋梗塞・脳卒中の危険性や肺気腫を悪化させる危険性を高めます。 未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。 周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。 人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます。 IQOSストア 実際に吸ってみてどう? 買ってしまった・・・ 使い方 チャージャー充電を行う ホルダーに充電を行う IQOS用Marlboroをセットする 取り出す メリットとデメリット メリット デメリット 最後に こんにちは。Milkです。 今回は、IQOSを購入してみましたので、そのことについて書いてみたいと思います。 最近注目されているのは、「加熱式タバコ」 従来の紙タバコに比べ、様々なメリットがあると言われています

    【加熱式タバコ:IQOS】ニコチンだけを摂取するタバコの世界へ【レビュー】 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/25
    喫煙者がどんどん迫害されていく世の中ですが、現在も喫煙中の方々には是非とも頑張って吸い続けて頂きたいと思います。喫煙をリタイアしてしまった私からの、ささやかなお祈りを。
  • 【文房具カフェ】おもしろ文房具に出会えるカフェはいかが? - Milkのメモ帳

    文房具カフェ 店内はおもしろ文房具の宝庫 可愛い文房具たち 事をするなら先に伝えよう 特別コラボ企画:「リトルウィッチアカデミア」TRIGGER 店内もメニューも「リトルウィッチアカデミア」 最終的にはやさぐれる 最後に こんにちは。Milkです。 今回は、ちょっと不思議なカフェのお話。 スターバックスや、タリーズ。またドトールなど、スマートな場所を目指すカフェが多いですよね? 同じようにスマートですが、少し雰囲気の違ったカフェに行ってみるのはいかがでしょう。 文房具カフェ さて今回、Renaと一緒に行ってみたのは、文房具カフェです。 www.bun-cafe.com その名の通り、様々な文房具に囲まれながら、飲が出来るカフェになっています。 店内はおもしろ文房具の宝庫 それでは、入り口を見てみましょう。 地下がカフェになっています。 後述しますが、私達が訪れた時には、「リトルウィッチ

    【文房具カフェ】おもしろ文房具に出会えるカフェはいかが? - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/24
    テレビなんかで特集されるたびに、行きたいなって思うんですけど。なかなか行けないなぁ・・・地方でもやってくれないかなぁ・・・。
  • ”正しく”怠けられる人が優秀です。 - Milkのメモ帳

    Photo by Erik-Jan Leusink on Unsplash 書こうと思ったきっかけ 仕事はね。楽しい方がいいんだよ。 ”怠け者”はいいこと ”怠け者”は働きたくない 真の怠け者が時代を作ってきた 世の中は未解決で満ちている 大事なのは裁かないこと 最後に こんにちは。Milkです。 昔ですね。ある数学の先生から言われた言葉があるのです。 中学生の時でしたかね。 その数学の先生は、おしゃべりが大好きな女性の先生でしたが、とあることを言っていました。 先生「数学はね。怠け者の為にあるのさ。延々と足し算するのは嫌でしょう?だから、簡単に計算出来る方法を探したんだよ。」 これは、我々IT業界の人間にも当てはまりますし、そもそも「仕事」という枠にも当てはまると思っているのです。 書こうと思ったきっかけ さて、私は現在休職をしていまして、それまでは仕事一筋に生きてまいりました。 実家は

    ”正しく”怠けられる人が優秀です。 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/21
    怠け者と表現するあたり、Milkさんのお人柄が表れてますねwおっしゃる通りだと思います。効率化して時間的余裕を作るのか、やるべきことをやらずにサボるのか。ご紹介ありがとうございます!
  • 【掃除機:エレクトロラックス】ergorapido Lithium Bed Pro Power ZB3233B/ZB3234B【レビュー】 - Milkのメモ帳

    http://promo.electrolux.co.jp/lp/pc/bpp/ エレクトロラックスの掃除機 ZB3233B/ZB3234B 充電について ちょっと装着にコツがいる&稼働時間(デメリット) 実際に使ってみる レイコップなんていらないぜ! 意外と重たい(デメリット) 厚みがある(デメリット) 分解してみる 付属ヘッドは様々 接続部の形状が特殊(デメリット) 最後に こんにちは。Milkです。 今回は、掃除機を購入しましたので、そのレビューを・・・ この間も、掃除機を買ってたやんけ! と言われそうなんですけど、これには事情がありましてね(汗) www.milkmemo.com あくまで、あれは私の家用。 彼女の家には、掃除機がなかったんですよ! ほぼ同棲状態になってしまったので、掃除機を買おう!と提案したわけです。 エレクトロラックスの掃除機 それで、上のパナソニックの「iT

    【掃除機:エレクトロラックス】ergorapido Lithium Bed Pro Power ZB3233B/ZB3234B【レビュー】 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/21
    デザインがカッコイイですね。ウチの子が壊れたら次はスティック式かなぁ。
  • フル稼働の臭いがプンプンするぜ☆ - Milkのメモ帳

    どのように復帰を行うのか? 「最速でいつ復職可能?」 担当医に聞いてみた なぜ復帰させたがるのか? 最後に こんにちは。Milkです。 仕事復帰への目処が立ってきました。 7月の初め頃。 私と、課長、そして人事の課長、リワークカウンセラーの4人で話し合いを行いました。 どのように復帰を行うのか? その日の状況は簡単にですが、こんな感じでした。 www.milkmemo.com いやはや。悪夢を見るとは思いませんでしたよ(笑) 復帰プロセスですが次のようになっています。 担当医から、いつから復職可能かの診断書を出してもらう 復職可能の日以降に、産業医を含めての面談を行う 産業医から復職の許可が下りれば、復職開始 となります。 その時、気になる発言が・・・ 「最速でいつ復職可能?」 一応は、7月の「リワーク&出勤訓練」の計画について情報を共有しました。 そこまでは良かったんです。うん。 現在の

    フル稼働の臭いがプンプンするぜ☆ - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/20
    いやはや、壁は高いほど燃えますなぁ!(そんなはずない)
  • 【意外と】2人の生活を上手くスタートさせる為には?【難しい?】 - Milkのメモ帳

    2人の空間 「いつも一緒」を上手く調整しよう 自分ばっかりは良くない 生活リズムを合わせる スケジュールは共有しよう 2人が感じていること 今までの方法を使ってみる 我慢は良くない 気持ちを伝える時は「アサーティブ」に 生活を2人で支える 相手の不得意な部分を聞いてみる 収入についてオープンにする 感謝を表す 最後に こんにちは。Milkです。 想定外のことが起きて、ほぼ同棲状態になりました(笑) 毎日ハッピーで楽しくって!・・・と思って同棲や、結婚生活を始める方は多いでしょう。 確かに、嬉しいことや楽しいことはいっぱいあります。 しかし、2人が一緒の空間にいるというのは、自分ひとりで生活していた頃とは少し違うことがあるのです。 上手く乗り切って、楽しいラブラブな生活をおくりましょう! 2人の空間 2人で生活を始めるなら、広くて、それぞれに部屋があって・・・なんてことにはなりにくいでしょう

    【意外と】2人の生活を上手くスタートさせる為には?【難しい?】 - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/19
    お互いの尊重と、認識の共有と、意見の確認。少しの妥協と我慢も必要ですが、それは安寧と安らぎを得るための対価ですし。
  • それでも僕はやってない。(いえ。やってます。) - Milkのメモ帳

    トイレは座ってするでしょ? OK。異常なーし・・・と思ってた。 ははーん。もとからだな? トリックの解明 密室トリック それは計画された隙間 最後に 皆さん。事件です! 今、座ってトイレをしていたんだ。 そしたら、床がおしょんで水浸しになったんだ。 意味がわからないと思う。俺も分からない。— Milk@狐 (@milk19873) 2017年7月12日 トイレは座ってするでしょ? これね。いつも大戦争になると思うけど、私は座りしょん派なのだ。 私は、ピッチャー豪速球派なので、コントロールなんて技巧的なことは出来ぬ。 とどのつまり、デッドボールを引き起こすと、まじで一発退場になる可能性大なので、洋式便所は素直に座るのだ。 (エラい!!) まぁ・・・コントロールとか考えるのが、めんどーなのよね(笑) 今回も、座って普通におしょんをしているはずだった・・・ はずだった・・・? OK。異常なーし・

    それでも僕はやってない。(いえ。やってます。) - Milkのメモ帳
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/12
    私も座派です。そして、同じ不思議現象も経験済みです。同志よっ!!!