タグ

ブックマーク / blog.idea-clippin.com (6)

  • 【新人向け】簡単にできた!Webサイトでよくみる技術のまとめ

    4月から新たにデザイナーになる人も多いのではないかと思います。 クライアントやディレクターから、「あのサイトのような動きにしたい」と依頼されることも多いかと思います。 そんな時に便利なものを、初心者でも設置・使用が簡単なものを中心にまとめました。 ※ライセンス等は各自でご確認ください。ライセンスは、サイトまたはダウンロードしたファイル内に記述してあることが多いです。(GPLやMITやCCなど主要ライセンスの内容と意味のまとめ) もくじ レスポンシブ対応!PCでも、スマホのフリック操作でも使えるスライダー サムネイル付きでページングもできるフォトギャラリー スクロールに合わせて表示させたい パララックスさせたい 背景画像を画面サイズにあわせて表示させたい フルスクリーンでスクロールさせたい スクロールするとヘッダーを固定させたい 順番にアニメーションさせたい テキストをアニメーションさせたい

    【新人向け】簡単にできた!Webサイトでよくみる技術のまとめ
  • 暗記しておく!イラレでギザギザの丸(円)を作る方法

    よく使うこのギザギザの丸(円)。 今まで何度も使ってきましたし、使い映えするので、 絶対に暗記しておきたいです。 1.丸(円)を描く 「楕円形ツール」で丸(円)を書きます。 楕円形ツールを選択状態で、【Shift】を押しながらドラッグすると正円が描けます。 楕円形ツールを選択状態で、【Shift】 + 【Option(alt)】を押しながら、ドラッグするとクリック地点を中心に円が描けます。 楕円形ツールを選択状態で、【Option(alt)】をクリックするとサイズを指定できます。 2 「アンカーポイント」を追加 「オブジェクト」→「パス」→「アンカーポイントの追加」でアンカーポイントを追加する。 (これはしなくてもギザ丸はできますが、ギザが細かくできるので行います。) アンカーポイントが4つから8つに増えた。 3 「ジグザグ」を設定 「効果」→「パスの変形」→「ジグザグ」を選択 値を例えば

    暗記しておく!イラレでギザギザの丸(円)を作る方法
  • バナーをデザインする時に役立つまとめ・記事10選

    新人がデザインの業務で頼まれることが多いのばバナー。 小さいので簡単と思われるけど、実はかなり難しく意外と制作に時間がかかるのがバナー。 小さいけど、奥が深いのがバナー。 そんなバナーを作るコツがわかる記事をご紹介! バナーの基的な考え ディレクターなら知っておきたい「バナー広告制作の基礎知識」 100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基 デザインのコツ 新人必見!倍速かつ高品質なバナーを作るためのコツを全公開します 『デザイン作業のスピードアップ』 【実例】デザイン初心者が学んだちょっとしたコツで変わる!バナーの小技 新米のwebデザイナーが作るバナー制作時のあれ、これ | ポケットラボ デザインリンク集 いろんなバナーのいいところを真似ることも重要です。 バナーデザインDB バナーデザイン専門ギャラリーサイト | レトロバナー バナーデザインギャラリー

    バナーをデザインする時に役立つまとめ・記事10選
  • バナー制作時の文字の組み方のちょっとしたコツ

    新人の頃、 「クライアントに『自分でもつくれる』と思われたらダメ」 とよく先輩に言われていました。 クライアントから、 「自分でもパワポやエクセルで作れそう」と思われると デザイナーとして失格ということです。 新人の頃は、ついついワイヤーや原稿のパワポ通りに作ってしまいがち。 (レイアウトだけでなく、デザインさえも!) しかも、複数案をだすのができないので、一度ワイヤー通りに作ると、 それ以外のデザインを思いつかない傾向があるようです。 (いわゆるグルグルするっていうことです。) デザイン経験が多くなることで、そういうことは少なくなっていきますが、 納期は成長をまってくれません。 デザインではよく使われるパターンがあるので、 そのパターンを増やすこと、 よくいわれる「デザインの引き出し」を増やすことが近道です。 私も文字については未だに勉強中で、 実際正しいかどうかはわかりませんがいくつか

    バナー制作時の文字の組み方のちょっとしたコツ
  • WEBデザインが短期間で上達した方法

    この記事は、Webデザインが短期間で上達した2つの方法として、新たに書き直しました。 WEBデザイナーとして10年ちょっと経過。 未だにデザイナーとして足りないものは多いですが、 どうにかクライアントにも満足してもらえる デザインが提供できるようになったと思います。 これは、自分が新米デザイナーだった頃にやっていた、デザインの上達方法です。 「上手くデザインができない!」「上手くなるにはどうすればいいの?」など、 どうすればデザインが上達するのかわかならい人の参考になれば幸いです。 新米デザイナーの頃、ダメなデザインをして先輩からよく叱られていました。 クライアントからデザイナーを交代してくれと言われ、 激しく落ち込んだこともあります。 いまになると恥ずかしいですが、 その頃の自分には、 プロのデザイナーとして最低限の能力がなかったのです。 クライアントの満足するクオリティのデザインを 期

    WEBデザインが短期間で上達した方法
  • 素早く確実にWEBデザインをするための手順

    新人から「どうやってデザインをしていいか、わからない」という声をよく聞きます。 私も新人の頃、他にデザイナーがいなかったので、 どのような手順でデザインすればいいか、わかりませんでした。 また、自分のやり方が正しいのか不安でした。 今までの経験から、ある程度、素早くデザインするための、 私なりのコツはつかめましたので書いてみたいと思います。 一つの例として参考になればと思います。 はじめに 今回は、カンプ用のデザイン、グラフィックとしてデザインの手順です。 まず、私が求められているスキルとして ・スピード ・クオリティの安定感 があります。 クライアントの求めるデザイン傾向として ・わかりやすい ・一般受けする があります。 また、私は奇抜なデザインや、先進的なデザインをするタイプではありませんし、アーティスティックなタイプでもありません。 どちらかと言えば、定番のデザインをきっちりしてい

    素早く確実にWEBデザインをするための手順
  • 1