メディアリテラシーに関するsakisakagauriのブックマーク (3)

  • 五輪中は書けなかった韓国の「虎」に隠された悪意

    東京オリンピック開催直前の7月下旬、私は韓国のある財閥系商社員とランチを共にしていた。挨拶も早々、親しい関係の私たちの話題は、韓国選手団が選手村宿舎に掲げた垂れ幕「臣にはまだ5000万国民の応援と支援が残っております」に移った。私が、他国選手団も選手村宿舎に国旗や国名を記した横断幕を掲げていたが、政治的内容とも受け止められるメッセージを掲げたのは韓国だけだということを指摘すると、韓国商社員は意外なことに素直に頭を下げた。 「あれは当に申し訳ないと思う。韓国の国際感覚のなさが恥ずかしい。東京で李舜臣将軍のあの言葉を掲げるというのは、ロンドンでジャンヌダルクの『私たちが戦うからこそ、神は勝利を与えてくださる』を掲げるようなもので、明らかに喧嘩を売っているでしょう。韓国人の多くはあの垂れ幕を見て、ヤバいと思ったはずです」(韓国商社員) 当時、韓国・青瓦台(大統領官邸)は文在寅大統領訪日の条件と

    五輪中は書けなかった韓国の「虎」に隠された悪意
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2021/08/22
    記事は雑談の中で出てきた話の紹介で、その話のソースは韓国の「一部ネチズン」。つまり韓国ではネタとしてそういう解釈をしている人がいるってだけ。これを絶対的事実だと信じてしまった人は、かなり危ういと思う。
  • 東京五輪「イスラム教徒のハラル料理が無い」報道が「フェイクニュース」と叩かれた深いワケ(赤木 智弘) @gendai_biz

    選手村に比べてプレスセンターの「おもてなし」は… コロナ禍中のオリンピックもようやく終了。菅政権は「コロナに打ち勝った証としてのオリンピック」と息巻いていたが、結果としてはオリンピック開催中に東京の新規感染者数は1日で5000人を超え、今も終息のメドは立っていない。 そんな東京オリンピックだが、1つ僕の印象に残った「メディアリテラシー」にまつわる問題があった。 数日から数週間、日で暮らすことになるオリンピック選手やそれを取材するメディアの人たちにとって、そこで提供される事というのはとても大切である。選手は肉体面のみならず精神面のコンディションも整える必要があるし、メディアだって体力と神経を使う仕事である。そうした人たちを支える仕組みとして、そして楽しみとして、事は最も重要なサービスであると言える。 選手村の事は好評だったと、様々なメディアで記事になっていたし、選手自身もSNSなどで

    東京五輪「イスラム教徒のハラル料理が無い」報道が「フェイクニュース」と叩かれた深いワケ(赤木 智弘) @gendai_biz
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2021/08/19
    メディアリテラシーの話。報道は正しく疑おう。/"まとめサイトやYouTubeだって、大衆に呼びかけて閲覧数や視聴数を稼ぐことでお金を得ているのだから、通信社やテレビや新聞と同じ「マスコミ」である。"
  • 伊藤美誠に妨害ライト? 卓球・韓国戦、テレビクルーのカメラから 試合中断、審判にアピール

    28日の卓球女子シングルス準々決勝で伊藤美誠(20)=スターツ=は韓国の田志希(チョン・ジヒ、28)に4-0で圧勝。試合中、テレビクルーのカメラのライトが試合の妨げになっているとして伊藤がアピールし、審判が注意を与える場面があった。 混合ダブルスで日卓球界初の金メダルを獲得した伊藤がシングルスでも実力を発揮した。試合序盤から圧倒的な力の差に焦りが続く田に対し、伊藤は時折ラケットで顔をあおぐなど余裕をもってゲームを進め3ゲームを先取。 問題の場面は第4ゲームに入った直後。互いに1ポイントずつを取ったところで、伊藤が自身の左側のテレビカメラを指さしながら審判に歩み寄り何事かを訴えた。カメラのライトが視野に入ってまぶしい、という内容だとみられる。 審判も一時試合をストップし、伊藤が指さした方向のテレビクルーに向けてカメラの上部に付けられたライトを消すように指示。注意を受けたクルーはライトを消し

    伊藤美誠に妨害ライト? 卓球・韓国戦、テレビクルーのカメラから 試合中断、審判にアピール
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2021/08/03
    この記事を読んで「韓国のテレビクルーが妨害した」と読み取ってしまった人は、自分のメディアリテラシー能力を疑った方が良い。どこにもそんなことは書いていない。
  • 1