2022年4月4日のブックマーク (2件)

  • 「新興宗教で信者に訪問布教をさせる理由は信者獲得ではない」真の理由に恐怖

    更科悠乃@小説「快傑令嬢」ただいま改稿中!@空想科学小説作家 @yuno_sarashina 空想科学小説作家。カクヨムにて代表作「#快傑令嬢」連載、書籍化計画進行中。90年代のジュブナイル小説を愛するアマチュア物書きです。公開中の作品はウェブサイトのリンクから!無言フォロー大歓迎/無言フォロー失礼! アイコン・画像の多くは波多さん@hatamonburanから提供されております。 kakuyomu.jp/users/yunosuke… 更科悠乃@小説「快傑令嬢」ただいま改稿中!@空想科学小説作家 @yuno_sarashina 新興宗教で信者たちに戸別に布教活動をさせている教団は、それで新たな信者が増えるなんて期待していない。住人に冷たくあしらわれ、自分たちの信条に共感してもらえず傷ついて帰ってきた信者たちを優しく包み込み、教団への帰属意識を強めるのが目的なのだと聞いて、頭のいい奴にはか

    「新興宗教で信者に訪問布教をさせる理由は信者獲得ではない」真の理由に恐怖
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2022/04/04
    人は自分のやったことの価値を高く考えがちなので、布教活動をさせることでその者の中で信仰の価値が上がる効果を期待して、というのもあるんじゃないかな。知らんけど。
  • 『許す』とは『自分が損をしたまま手放す』事なのかもしれない「諦めるに近い」「第三者がそれを促す事に対する納得のいかなさはこれ」

    山田ズーニー @zoonieyamada 文章表現教育者・作家/ Benesse小論文編集長として高校生の考える力・書く力に16年尽力し独立。慶應義塾大学はじめ多数の学校・企業で書く力・表現力・考える力・プレゼン力を育成。著書に『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書他多数。「おとなの小論文教室。」連載中。あなたには書く力がある、と伝えることがライフワーク。 1101.com/essay/

    『許す』とは『自分が損をしたまま手放す』事なのかもしれない「諦めるに近い」「第三者がそれを促す事に対する納得のいかなさはこれ」
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2022/04/04
    怒りとか恨みとかを持ち続けるのって無自覚だけど結構エネルギーが必要なので、それを維持せず放棄することは超長期的視点で考えると損ではない、って誰かが言ってた気がする。それと『許す』が同じ意味かは不明。