タグ

2014年12月17日のブックマーク (5件)

  • Reactive Porn - steps to phantasien

    Rebuild.fm に出させてもらいました。ありがたいことです。 さっそく録音を聞き直す。自分の声を聞くのは辛い・・・のはさておき、 リアクティブプログラミングの話は我ながら主張がよくわからない。 反省のため何が言いたかったのかを考え直したい。 たぶん趣旨は二つあった: A. RxJava や RxAndroid はなかなかいいやつだ。 B. リアクティブプログラミングは一つのはっきりした概念ではない。 A については試してもらえばわかるはず。ReactiveX のサイトからぽつぽつ資料を読めば済む。ここでは B を補足してみる。 X 指向は Y みたいなもの リアクティブプログラミングとは何だろう。どうもつかみどころがない。私は腑に落ちるまでけっこう時間がかかった。 このわかりにくさには大きく二つ理由があると思う。一つはプログラミングの概念をコードなしに説明する一般的な難しさ。オブジェ

  • 開発効率アンチパターン

    オンラインサロン「箕輪編集室」のイベントで「編集力」を学び、これはPM仕事に通ずるものがあるよ、って話 https://productmanager55.hatenablog.com/entry/2018/09/11/183416

    開発効率アンチパターン
    saku_na63
    saku_na63 2014/12/17
    android
  • [翻訳] android best practice - Qiita

    githubで★を集めてるandroid best practiceが勉強になるなぁと感心しておりまして、 思い切って翻訳していいかどうか問い合わせてみると快諾いただけたので翻訳してみました。 (Eclipse + ADTの話もでてますがそのまま訳してます。) 原文 : https://github.com/futurice/android-best-practices (Qiitaに投稿するついでに家のリポジトリにもプルリクしてくれって言われてるので少し待てばそちらでも見れると思います。) この場を借りて、@askaさん、添削ありがとうございましたm_ _m 大変助かりました。 Summary Gradleで推奨されるプロジェクト構成で開発しよう パスワードや注意を要するデータはgradle.propertiesに書こう 自分でHTTP Clientは作らず、VolleyやOkHttp

    [翻訳] android best practice - Qiita
    saku_na63
    saku_na63 2014/12/17
    android
  • listSelector のハマりどころ - Qiita

    listSelector とは Android の ListView や GridView で、タッチ時の表示をカスタマイズするときには、listSelector 属性 を指定するやり方が一般的です。これは、StateListDrawable と呼ばれる Drawable を listSelector 属性に指定すると、各要素の選択時に、その Drawable が使われる、というものです。 以下の動画で、左はデフォルト、右は listSelector を指定したものです。 右のように、タッチ時およびフォーカス時の背景色を変えたいときは、以下のような drawable を作成します。タップされたときに背景色がオレンジ(#F08000)になるように、また、フォーカスされたときに背景色が薄いオレンジ色(#44F08000)で、外枠が同じオレンジになるようにしています。 <selector xml

    listSelector のハマりどころ - Qiita
  • Android SDKのソースコードを読みながら開発する - ninjinkun's diary

    この記事はAndroid Advent Calendar 2014の14日目です。 Androidアプリケーション開発をiOSのそれと比べると、SDKのソースコードが公開されていることがアドバンテージの一つになると思います。自分は半年ほど前から、開発時に時々SDKのソースコードを参照するようになり、それからSDKへの理解が深まって、開発効率が高まったと感じています。 この記事では、自分がSDKのソースコードを読む際に使っている方法をまとめます。たぶんよく知られている方法ばかりです。 1. ブラウザで見る GrepCode 特定のクラス名でぐぐっていたりすると、GrepCode というサイトが時々引っかかります。Javaのソースコードを集めて検索可能にしてくれているサイトですが、ちょっとSDKのコードを読みたいというときは、このサイトで読むのがおすすめです。 Android SDKの各バージ

    Android SDKのソースコードを読みながら開発する - ninjinkun's diary