タグ

ブックマーク / blog.4uing.net (5)

  • GitHub にプロジェクトを公開する方法

    GitHub にリポジトリをつくってみましょう。 Create a New Repositoryにアクセスすると、プロジェクト名の入力画面がありますので入力して Create repository をクリックします。 今回は jquery.simpleslider を公開してみることにしましょう。前回の手順通りにとりあえずコミットして指示通りに以下のコマンドを入力します。 $ git remote add origin git@github.com:takahashi-yuki/jquery.simpleslider.git $ git push -u origin master Help.GitHub - Create A Repo これで、終わりです。とても簡単ですね。しかし We recommend adding a README to this repository. と表示されて

    sakudro
    sakudro 2011/12/16
  • msysGit でコミットするまでの流れ

    Git 初心者のメモです。とりあえずコミットができるようになるまでの簡単な解説しています。初心者が書いたものなので誤りがあるかもしれませんのでご了承ください。インストールについては Windows に msysGit をインストールして設定するをご覧ください。 まずはリポジトリというものを作ります。さて、いきなり専門用語っぽいのがでてきました。リポジトリとは一体何者でしょうか。 リポジトリとは、元々「貯蔵庫」や「資源のありか」といった意味の英単語であり、IT用語としてはアプリケーション開発の環境において、ソースコードや設計、データの仕様といった情報が保管されているデータベースのことである。 ソースコードのデータベースをリポジトリ、というみたいですね。ではリポジトリを作ってみましょう。 git init - Git Reference サンプルにある cd はディレクトリの移動、ls という

    sakudro
    sakudro 2011/12/16
  • JavaScript で数値を扱うための初歩

    JavaScript で数値を明示的に型変換する方法を考えます。JavaScript は型を宣言する必要はありませんが、全ての値はいずれかの型に属しています。しかし JavaScirpt では連結にも加算にも + が使用されているため、型を意識していないと思わぬ結果が生じることもあるでしょう。 // fooは数値、barは文字列 var foo = 3, bar = "3"; var foobar = foo + bar;// 33 変数の foobar に代入されるのは文字列の連結である 33 であり、算術的な計算結果である 6 とはなりません。これは変数 foo が文字列として扱われているためであり、数値の foo が文字列に型の変換がされたと考えられます。 この変数 foo と bar を比較すると、どうなるのでしょうか。 if(foo==bar){ // これは成立する } 比較演

  • ビット演算について

    ビット演算について、よくわからなかったのでまとめみました。よくわからないという理由でまとめたので間違えがあるかもしれません、参考にする場合にはご注意ください。 データの二進法で表現されたコンピュータの扱う情報の最小単位であるビットを直接操作するのがビット演算です。つまり二進数がどのようなものであるか理解していなければ、ビット演算を理解することはできないということになりますね。では、二進法というのは一体どのようなものでしょうか。 二進法は普段、生活で利用している十進法がどのようなものかを理解していればとても簡単なものであることがわかります。 例えば 2011 という数字は十進法では (2 * 10^3) + (0 * 10^2) + (1 * 10^1) + (1 * 10^0) と表すことができます。このときにいわゆる桁を示すために使用される数、つまり十進法の場合には 10 になりますが、

  • HTML5 追加された data 要素について

    HTML5 では 2011-10-29 の Editor’s Draft から time 要素が削除され、data 要素が追加されたようです。この要素が span 要素でダメな理由も、time 要素のときと同様に私にはさっぱり理解できないですが、一応仕様書くらい読んでおくことにします。ED にリンクしておきますが、低スペックマシンで開くと酷い目にあうので注意が必要。 4.6.10 The data element – HTML5 Editor’s Draft data 要素は、value 属性でその内容の機械で読み取れる形式とあわせてその内容を表しています。value 属性は必須で、その値は、機械で読み取れる形式で要素の内容を表したものでなければいけません。 Microformats またはこの仕様で定義されている microdata 属性と組み合わせることで、要素はデータプロセッサのため

  • 1