紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 jQuery Transit CSS3アニメーションをjQueryで簡単にコントロール。 cssAnimate CSS3とjQuer
Whether we like it or not, more and more developers are being introduced to the world of JavaScript through jQuery first. In many ways, these newcomers are the lucky ones. They have access to a plethora of new JavaScript APIs, which make the process of DOM traversal (something that many folks depend on jQuery for) considerably easier. Unfortunately, they don't know about these APIs! In this articl
WordPressのブログは一般的に記事タイトルと記事の概要が単純に縦に並ぶだけですが、jQuery Masonry という jQuery プラグインを使用すると、このブログのトップページのように雑誌や新聞のような段組で記事一覧を並べることができます。 jQuery Masonry は WordPress 用に作られたわけではありませんが、WordPress テーマに組み込んでトップページ等で使用することができます。 ただ、公式のドキュメント通りに JavaScript を書いただけでは WordPress テーマではうまく動かないので、やり方をここにまとめておきます。 ここでは、WordPress 3.3 のデフォルトテーマ「TwentyEleven」をベースに解説します。 準備 まず jQuery Masonry 公式サイト のページ中央にある「Download the script
Jcropは画像を四角くクロップするjQueryプラグインです。 写真アップロードサービスやプロフィール画像の切り抜きで活躍しそうなライブラリがJcropです。マウスで範囲指定して画像を四角く切り抜けます。 はい、まずは普通の表示です。マウスで範囲指定します。 こんな感じで範囲指定できます。一度指定した後、マウスで微調整もできます。 正方形に限らず形を決められます。 コールバックにも対応していて、マウスを動かしたタイミングなどが座標付きで取り出せます。 サムネイルビューにも対応しています。範囲指定した部分が小さくなって右側に表示されています。 範囲を大きくしたらサムネイルが自動調整されています。 CSSを使って決められた範囲だけクロップ表示することもできます。 サーバサイドに飛ばしたところです。PHP+GDのスクリプトサンプルも用意されています。 Jcropはサーバサイドに座標を飛ばせるの
今さらなんでもないメソッドですけど、せっかく作ったので記事書いておきます。対象要素内のテキストを一文字ずつ表示するだけです。 jq.typewrite のサンプル ホスト / ダウンロード 5509/jq.typewrite – GitHub ダウンロード 使い方 そのままつかう 最初に $.typewrite(jQueryオブジェクト) で初期化しておきます。あとは任意のタイミングで .play() メソッドでエフェクトを実行できます。 .play(4) のように実行時に duration を決めることもできます。 .play() メソッドは jQuery Deferred オブジェクトを返すので、完了時に何かしたいときは .done() でつなげばOKです。 JavaScript var typewrite1 = $.typewrite($('#typewrite1')); $('#d
クールなタグ入力&オートコンプリート機能付きフィールド実装jQueryプラグイン「TextExt」 2012年01月23日- jQuery TextExt Plugin クールなタグ入力&オートコンプリート機能付きフィールド実装jQueryプラグイン「TextExt」。 テキストフィールドに入力するとオートコンプリートしつつ次のようにタグ風に入力できるフィールドが実装出来ます 実装コードは次のようにtextareaを初期化するだけで、補完用アイテムも配列かajaxで指定できるみたい。 こうしたインタフェースが最適な部分って最近のWEBサイトでは結構ありそうですが、覚えておくと素早く簡単に実装できますね 関連エントリ 面白いテキストアニメーションが作れるjQueryプラグイン「textualizer」 紙芝居のようなアニメーションでスライドするスライダー実装jQueryプラグイン「Innov
デモページ: Timing, Reversed 上のデモでの逆順です。 Circle Menuの使い方 HTML 各アイテムはリスト要素です。 <ul> <li><a href="#">+</a></li> <li><a href="#">1</a></li> <li><a href="#">2</a></li> <li><a href="#">3</a></li> <li><a href="#">4</a></li> <li><a href="#">5</a></li> </ul> 外部ファイル 「jquery.js」と当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js"></script> <script src="jQuery.circl
js-tablesはCSV形式のテキストをフィルタリングやソートに対応したテーブル表示にしてくれるjQueryプラグインです。 js-tablesは業務システムで使えそうなjQueryプラグインです。CSVファイルやCSVのテキストを渡してフィルタリングや並び替えに対応したテーブルを表示してくれます。 サンプルです。元データはCSVファイルとなっています。 カラムごとに入っているデータをグルーピングして表示します。そこから選べばデータがフィルタリングされます。 end tagと入っているデータだけ抽出しました。ソートもできます。 フィルタリングはインクリメンタルに行われます。 任意のCSVファイルを指定してテーブル化できます。1行目が自動的にヘッダーになります。 実際の使い方です。単純にテキストを入れるだけでテーブル表示にしてくれます。 CSVを表示する場合にはYahoo! Pipesを使
実装は超簡単、カスタマイズ性にも優れ、IE6にも対応、クリックで開閉する折りたたみコンテンツを設置するjQueryのプラグインを紹介します。 jQuery Collapse jQuery Collapse -GitHub [ad#ad-2] jQuery Collapseの特徴 jQuery Collapseのデモ jQuery Collapseの使い方 jQuery Collapseの特徴 軽量 約600バイトの軽量スクリプト。 クロスブラウザ対応 IE6+, Firefox3+, chrome5+, Safari4+, Opera10+ でテスト済み。 カスタマイズ モジュール式で設計しているため、簡単にカスタマイズが可能。 開閉する要素の変更、callback関数も用意されています。 クッキーのサポート 「jquery-cookie」を利用してクッキーをサポート。 ARIA遵守 障害
8 Responsive jQuery Slider Plugins | Resources レスポンシブなjQueryスライダー実装プラグイン8個 多様化するデバイス環境の中、レスポンシブの簡単さと柔軟さは今後はWEBデザイナーさんの常識となってくると思いますが、レスポンシブな仕組みを使ったスライダー実装プラグインです。 今後はプラグインもレスポンシブがデフォルトなんていう時代になっていくんじゃないかと思っています。 iPhoneに対応したらそのまま使えないプラグインって微妙〜、という感じになっちゃうかも。 関連エントリ 面白いテキストアニメーションが作れるjQueryプラグイン「textualizer」 リッチなドロップダウンメニュー実装ができるjQueryプラグイン「Mega Drop Down Menu」 次世代のイメージマップを実現できるjQueryプラグイン「ImageMaps
tubular, a YouTube Background Player jQuery Plugin | Sean McCambridge Design Youtube動画をページ背景にするjQueryプラグイン「tubular」 こんなことが出来ちゃうのかという感じですが、ページ背景全体をYoutube動画にできます。 実装は、$('body').tubular('_VKW_M_uVjw','wrapper'); のように、tubular にvideoIDの引数とラッパーのIDを渡せばOK。 背景をクリックで動画にとんじゃいますが、ホスティングしてもらってるわけなのでしょうがないですね。 コンテンツ領域は問題なくクリックできるところがナイスです。 関連エントリ 面白いテキストアニメーションが作れるjQueryプラグイン「textualizer」 時間の入力を楽にすることが出来るjQuer
demo 1:幅1920pxで表示 デスクトップ用の画像(hdsize-wide-512x512.png)を表示 syzeの使い方 上記のdemo 1を例に実装方法を紹介します。 外部ファイル 当スクリプトを外部ファイルとして指定します。 <script src="syze.min.js"></script> JavaScript demo1では表示サイズの数値を元に、class名にもその数値を利用します。 syze.sizes(320, 480, 768, 1024, 1920); class名 .is320(0-479px) .is480(480-767px) .is768(768-1023px) .is1024(1024px-1079px) .is1920(1920+px) CSS 設定が完了したら、あとはサイズごとにスタイルシートを設定します。 body { background:
画像やボックス要素にマウスホバーすると 別のボックス要素をフェードエフェクトや スライドアニメーションで表示させる事が 出来るjQueryプラグインです。昔は色々と これ系を見かけましたけど最近は全然無い ですね。 これくらいなら自作する、という方も多いのか、以前はかなり見かけたホバーエフェクトのjQueryプラグインは全然見かけなくなりましたが、プラグインの方が楽な場合も多々あると思いますのでこういうのも覚えておくと工数を減らせるかもしれません。 ボックス要素が画像の上にオーバーレイ込みで表示されます。マウスを乗せたらRead more、みたいなのも容易に出来ますね。 divの上にdiv的な事も出来ます。 IEでも問題ないです。 簡単に実装出来ました。 コード <script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/a
CSS+jQueryで左右別々の背景にする センターのコンテンツを固定幅にして、その左右の背景を別の画像にしたいときtableを使用すれば簡単ですが、今の時代tableで囲んでしまうのはあれですね。 そこでcss+jQueryでなんとかしてみます。 投稿日2012年01月12日 更新日2012年01月13日 中心で分かれた背景 とりあえず中に配置するコンテンツは考えないで左右で別々の背景画像を設定してみます。 デザインによっては左右でdivを配置する必要があるかもしれませんが、今回は全体を囲うdivと半分だけのdivを配置してみます。 html <div id="wrap"> <div id="left-bg"></div> </div> css html, body, #wrap, #left-bg { height: 100%; } #wrap { background: url(bg
ちょっとお洒落なプリローダーを探してた という方の参考になるかな・・と思ったの と、自分でも使いたかったので備忘録です。 アニメーションエフェクトが素敵なプリ ローダー・CUSTOM PRELOADER EFFECTの ご紹介です。 エフェクトはjQueryとeasingで動かし、エレメントはcssで作成しています。コードも軽量で分かりやすいし、エレメントはcssベースなのでなかなか使い勝手がいいんじゃないかと思います。 動きがなかなか素敵なんでs・・と言われても動き見ないとですよね。以下、公式サイトのサンプルです。 Sample ドットはcss3でサークル上を形成、位置はランダムとなっています。 コード <script src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js' type='text/java
綺麗なUIのサイトがサクサク組めるTwitter Bootstrapを使ったjQuery UIテーマ「jQuery UI Bootstrap」 2012年01月10日- jQuery UI Bootstrap 綺麗なUIのサイトがサクサク組めるTwitter Bootstrapを使ったjQuery UIテーマ「jQuery UI Bootstrap」 Twitter Bootstrapでデザインがあまり出来ずともTwitter風の綺麗なUIが作れる事で話題を集めましたが、jQuery UIにTwitter BootstrapのCSSでをあてはめた物が出たようです。 Twitter Bootstrapのメリットを享受しつつjQuery UIも使えてしまいます。 サンプルでは1ページにjQuery UIのウィジェットが配置されているのですが、1ページにあることで、削ったり切り貼りすることでデザ
Caroufredselという、結構人気なプラグイン があるんですが、このプラグインの開発者が 応用例をサンプルソース付きでまとめてくれ ていましたのでご紹介。1つのプラグインで ここまで出来るってちょっと凄いですね。 もう少し軽量になってくれると嬉しいんです けど・・ カルーセル系プラグインの定番的なライブラリ、Caroufredselの応用例を開発者さん本人がまとめてくれていました。もともと沢山例があったんですが、更に一歩進んだ使い方を紹介してくれています。サンプルはダウンロードできます。
ドラッグ&ドロップで要素を入れ替えるスマホ向けjQuery pluginを作った カテゴリ:Javascript関連 2011年12月31日 09:10 dragreplace.js とある案件で作る必要があったので、それをカスタマイズしてjQueryプラグインの形にしてみたのが今回作成したdragreplace.jsです。 できることはシンプルで、ドラッグ&ドロップで要素を入れ替えられるようにしました。ただ、主にスマホ(WebKit)で使うことを想定して作っています。 そのため動作はWebKitだけになっています。(transitionやtransformを使って操作しているため) pluginについてはgithubでも公開しています。 デモ jsdo.itでデモを公開しています。それを貼りつけたのがこちら↓ (WebKit系のみ対応しているので、WebKit系ブラウザでご覧ください)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く