ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (7)

  • Twitterをチームで運用できる企業向けクライアント「ツイートデスク」:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    企業がミニブログ「Twitter」に開設した公式アカウントを、社内のチームで運用するためのASPサービス「ツイートデスク」を、アユダンテが2010年7月26日にベータ版として公開した。9月末まで試験運用し、10月に正式公開する予定。すでに近畿日ツーリスト(@KNT_jp)などが非公開(クローズド)試験に参加して利用している。 ツイートデスクでは、Twitterでの企業アカウントと一般利用者の会話を時系列にまとめた「スレッド」を保存でき、担当者だけでなくチーム全体で流れを把握しやすくなっている。また担当者が対応できない内容の質問や要望を受けた場合に、チーム内の適任者に対応を依頼する機能を備える。 こうした1つの企業アカウントを複数人で使う機能のほか、複数の企業アカウントを一括管理する機能も備える。どのアカウントに対し何件返信があったかを画面にまとめて表示し、すばやくアカウントを切り替えられ

  • Twitterの影響力、数ある計測ツールを統合して分析、エデルマン:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    PRコンサルティング会社の米Edelmanは2009年11月11日より、ミニブログ「Twitter」のアカウントごとに、その影響力を自動計測する無料サービス「TweetLevel」を開始した。日法人のエデルマン・ジャパンが17日に発表した。すでにTwitterの影響力計測サービスは複数登場しているが、TweetLevelはこれらのサービスのスコアを統合して分析し、人気だけでなく信頼性なども計測する。 TwitterアカウントのIDを入力すると、影響力をみるうえでの複数の指標を表示する。主な項目はTwitter上でどの程度ほかの利用者から興味を持たれているかを示す影響力(Influence)、フォロワー(Follower)数を示す人気度(Popularity)、コミュニケーションの活発さを示す積極性(Engagement)、ほかの利用者から信用されている度合いを示す信頼性(Trust)、お

  • ハイチから宇宙から、カトキチから「なう」:日経ビジネスオンライン

    2009年は、まさに「つぶやき」元年だった。 1回の投稿(ツイート、つぶやき)は140文字まで。他人を登録する(フォローする)と、そのつぶやきがリアルタイムに自分の画面に伝わり、次々と膨大な量のつぶやきが滝のように流れていく「Twitter(ツイッター)」。 フォローせずとも、他人のつぶやきの一覧を、ブログを見るような感覚で閲覧したり、他人のつぶやきに対してメールやチャットのように返信したりすることもできる。 ただ、それだけのシンプルなサービスが、メール、ブログ、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と進化してきたコミュニケーションツールの最新版として全世界で受け入れられ、大流行している。 国内でも、2009年半ば頃から火が付き、「ツイッター論」を語るさまざまな書籍が雨後の竹の子のように登場した。運営する米ツイッターが公開していないため、明確な利用者数は分からないが、少なくとも米

    ハイチから宇宙から、カトキチから「なう」:日経ビジネスオンライン
  • 米国でTwitterを使っているのは誰?:日経ビジネスオンライン

    マイクロブログ利用者の属性と利用習慣 マイクロブログ「Twitter」は2009年に爆発的な成長を遂げている。カナダのシソモスの「An In-Depth Look Inside the Twitter World」によると、72.5%のTwitterユーザーは2009年の最初の5カ月間でサービスに参加している。米国ではどのような人が利用しているか見てみよう。 Twitterユーザーの半数以上(53%)が女性で、大半が若者だ。年齢を公開しているユーザーの中で、66%は25歳未満、15%は25歳から29歳となっている(図1)。 図1●世界中のTwitter利用者数:年齢別、2009年5月 注:年齢を公開している0.7%のユーザーに基づく 出典:Sysoms「An In-Depth Look Inside the Twitter World」、2009年6月1日 ほとんどのTwitterユーザ

    sakura3298
    sakura3298 2009/11/06
    女性のほうが多く、若い人が多いというのは日本と違う傾向。ただし調査の母数偏りがあるかどうかは不明。
  • ブランド戦略にツイッターが欠かせない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kerry Capell (BusinessWeek誌ロンドン支局シニアライター) 米国時間2009年6月19日更新 「Building European Brands Through Social Media」 英製菓大手キャドバリー(CBRY.L)は、チョコレート菓子の新商品「クリームエッグ・ツイステッド」の販売促進に、オンライン交流サイトを活用している。「グー作戦」と銘打ったこの販促活動では、英国の消費者に「CIAエージェント」になるよう呼びかけている(ちなみにCIAは「キャドバリー・インテリジェンス・エージェント」の略で、登録者は現在9082人だ)。 消費者はCIAエージェントになると、マイクロブログサイト(短文ブログ投稿サイト)「ツ

    ブランド戦略にツイッターが欠かせない:日経ビジネスオンライン
    sakura3298
    sakura3298 2009/07/08
    twitterをはじめとする恩ランコミュニティ系サービスを活用した海外のプロモーション事例
  • 加熱するマイクロブログ「Twitter」ブーム:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    オプラ・ウィンフリー氏が「Tweeple」(Twitterを使う人)になり、利用はさらに加速 米国のマイクロブログ「Twitter」ブームは、とどまるところを知りません。前回のコラムで、米国では2009年2月に、Twitterのユニークビジター数が704万人(米ニールセン・オンライン調べ)に達したと報告しましたが、米調査会社のコンピートは3月20日に、Twitterのユニークビジター数が1403万人になったと発表しました。出典元が異なるため単純な比較はできませんが、1カ月でおよそ2倍近くになったことになります。コンピートのサービス「Compete」を使って調べると、3月は対前月比76.8%増、対前年比では1302.1%増と、Twitterのビジター数は猛烈な勢いで増えています。 ただしこれは、テレビ番組のトークショーでホステスを務め、全米の女性に対して最も影響力のあるオプラ・ウィンフリー氏

  • デル、ミニブログのTwitterでキャンペーン情報などの配信を開始:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    ■日経ネットマーケティングからのお知らせ ネットマーケティング分野で日最大級の専門イベント「NETMarketing Forum 2009」を6月30日に開催! 初歩から始めるネット戦略! Yahoo! JAPAN「ネット広告ガイド」、4月の特集は「ルノー・ジャポン―メイド・イン・フランスで日市場の開拓を」を掲載中!

  • 1