タグ

2012年7月27日のブックマーク (8件)

  • 細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報

    7月19日に電子書籍端末「kobo touch(コボタッチ)」を発売した楽天。7980円と破格の価格を設定し、テレビCMを含む大々的なプロモーションを展開した。しかし、初日から「初期設定ができない」「アプリケーションが動かない」「英語と日語の書籍が混じっている」など、様々な苦情が殺到。同社は急遽、サポート人員を増強し、対応時間を24時間に拡大するなど、事態の収拾に追われた。 「読書革命」を謳い、成功を疑わなかった楽天の三木谷浩史会長兼社長は今、何を想うのか。単独インタビューで語った。 ――色々トラブルが起きましたが現状は。 三木谷:いや、いいですよ。初期設定の問題で細かいトラブルはあったけど、2日以内に解消できたし、コールセンターも24時間対応にしたし。アクティベーション(利用できる状況にセットアップすること)した人が購入者全体の95%を超えていますからね。そして、何よりコンテンツが売れ

    細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    今日偶然にも、夢に日付を入れてる会長と、渋谷で働く社長の記事も上がっていて、経営者にもっとも重要な資質は面の皮の厚さなんだと再認識した次第。悪い意味だけではなくね。
  • (決算トーク)サイバーエージェント 新人大量採用で反省 - 日本経済新聞

    ○…「新入社員が増えすぎて異常事態」。サイバーエージェントの藤田晋社長はそう話す。スマートフォン(高機能携帯電話)向け交流サイト(SNS)への格参入に向け、今春に技術者を中心に約500人を採用。全社員の5人に1人が新入社員となり、組織に混乱もあるという。26日に発表した2011年10

    (決算トーク)サイバーエージェント 新人大量採用で反省 - 日本経済新聞
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    同社の社員さんを見ていて、よくこれで会社が成り立ってあの利益が上がるものだと感心する。もしかしてもしかしたら凄い経営能力なのかもしれない。
  • やまけんの出張食い倒れ日記:土用の丑の日に、俺はもう鰻専門店でしかウナギを食べないぜ宣言。スーパー、コンビニや牛丼店でウナギを食べるのは正義じゃないよ。減少した資源は一休みして回復に努めるのが人の道でしょ。それができるのが日本人の誇りというものだと思う。

    土用の丑の日に、俺はもう鰻専門店でしかウナギをべないぜ宣言。スーパー、コンビニや牛丼店でウナギをべるのは正義じゃないよ。減少した資源は一休みして回復に努めるのが人の道でしょ。それができるのが日人の誇りというものだと思う。 2012年7月27日 from 材 今日の読売新聞朝刊に、三重大学の勝川先生がウナギについて書いている記事が、じつに正論だ。ここのところ、くだらないテレビ番組のウナギ誘導報道に辟易していた身にはじつに小気味よく、読売の良心を感じた。冒頭に書いてあった、水産資源の利用について日は国際的な批判を浴びている、ということをもっと一般の人が認識すべきだと思う。 ウナギは、絶滅が危惧されるほどにその資源が減ってるんだから、管理をしていかなければならない。だれがみたって当たり前のそのことを、日の多くのメディアはきちんと表明しない。 「リアルスコープ」とか「スッキリ」とか、テ

    やまけんの出張食い倒れ日記:土用の丑の日に、俺はもう鰻専門店でしかウナギを食べないぜ宣言。スーパー、コンビニや牛丼店でウナギを食べるのは正義じゃないよ。減少した資源は一休みして回復に努めるのが人の道でしょ。それができるのが日本人の誇りというものだと思う。
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    専門店はよくて、スーパーで買って、家で楽しむのはダメ。暴論だが、うなぎ屋も守るならそうなるかもね。ブランド化した老舗専門店の場合、スーパーのパートさんより接客や気遣いが今イチと思う場合も多いけどね。
  • 橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言- 毎日jp(毎日新聞)

    文楽協会への補助金凍結を表明している大阪市の橋下徹市長は26日夜、国立文楽劇場(大阪市中央区)で文楽の古典「曽根崎心中」(近松門左衛門作)を鑑賞した。橋下市長は鑑賞後、記者団に「古典として守るべき芸だということは分かったが、新規のファンを広げるためには台が古すぎる」と苦言を呈し、演出方法を現代風にアレンジするなどの工夫を求めた。 橋下市長は大阪府知事だった09年に初めて鑑賞した際、「二度と見にいかない」と酷評した。この日は、「もう一度古典を見たい」と鑑賞した。 市は今年度の補正予算案で、文楽協会への補助金を昨年度比25%減の3900万円計上。橋下市長は技芸員(演者)が公開での面談に応じなければ補助金を支出しないとの考えを表明し、非公開での面談を求める協会側とのすれ違いが続いていた。この日は、鑑賞後に技芸員の楽屋も訪れ、非公開で懇談。公開での面談を改めて要望したという。【津久井達】

    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    「聖域なき改革」と簡単に言う。今まさにこれが聖域なんだという自覚を持つのは容易なことではない。指摘されてさえ、いや××は特別だからと言うであろう。
  • ビジネスマインデッドな行政官について - 内田樹の研究室

    橋下徹大阪市長が文楽協会への補助金打ち切りの意向を示してから、「儲からない芸能」を行政が支援することの可否について議論がなされている。 市長が文楽協会の個人的なオーナーであり、彼が経費を支出している立場であるなら、「採算不芳部門は切る」という発言をすることは経営判断として合理的である。 だが、彼は文楽協会の経営者ではない。 地方自治体の首長である。 当たり前のことを確認するけれど、自治体行政はビジネスではなく、自治体の首長は経営者ではない。 にもかかわらず、自治体の首長が予算執行を「経営者感覚」で行っていることを誰も「変だ」と言わない。 私は「変だ」と思う。 誰も言わないようなので、言わせて頂く。 行政官はビジネスマンではない。 「もう少しビジネスマインドがある方が望ましい」という要求はありうるが、そういう言葉はふつう「ビジネスマンではない人間」にしか使われない。 行政は税金で運営されてい

    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    組織の運営に責任を負って真面目に考えたことがある人ならば、絶対に、「150人なら管理部門はいらない」とか「自治体の主張は管理部門だ」とは言わない。政治を費用対効果で考えるなとも言わない。絶対に言わない。
  • 「53歳妊娠」いいかげんにしてくれ:日経ビジネスオンライン

    遙 洋子 タレント・エッセイスト 関西を中心にタレント活動を行う。東京大学大学院の上野千鶴子ゼミでフェミニズム・社会学を学び、『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』を執筆。これを機に、女性の視点で社会を読み解く記事執筆、講演などを行う。 この著者の記事を見る

    「53歳妊娠」いいかげんにしてくれ:日経ビジネスオンライン
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    選択と集中は言うほど簡単じゃない。何かを選び何かを捨てた人生は、捨てた方の人生との戦いがずっと続くことになる。だからよくわかるよ、能天気な報道で心をかき乱される気持ち。両方選べるようなまやかしへの怒り
  • mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    こんなことをしているから馬鹿だと思われるんだよ。 今回の件に関するお詫びと反省、生じてしまった誤解へのご説明 http://www.littleshotaro.com/archives/1788 何でお詫びするんだよ。何で反省するんだよ。お前らは間違ったことは言ってない、批判されようがスパム送られようが内容証明が届こうが、突っ張ってmixiを全力で叩いてこそ新時代を切り拓く存在になる資格を得ると何度言えば分かるんだ。戦え、戦えよmixiと。バーカって書けよ。潰れろと言えよ。あれだけ盛り上がっていたサービスを、わずか4年足らずで残念なビジネスの代名詞にしてしまったカスどもの葬送歌を高らかに奏でてこそ新参ウェブサービスのあり方だと言ってるだろ。mixiに思いやりの気持ちなんて持つ必要ねえよ。株主であるわたくしが思いやられてるぐらいだわ。損してるんだぞ畜生。柄にもなく銘柄に思い入れを持った挙句が

    mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    文章のリズムの天才に嫉妬した。
  • ファナック、10四半期ぶり経常減益 4~6月2%減 - 日本経済新聞

    ファナックが25日発表した2012年4~6月期の連結決算は、経常利益が前年同期比2%減の554億円だった。前年同期比で減益となるのは10四半期ぶり。工作機械やロボットの販売は好調で増収だったが、利益率の高いFA(ファクトリーオートメーション)の減収が利益を押し下げた。世界景気の減速を受けた中国の工作機械需要の低迷が逆風となった。 売上高は5%増の1378億円。売上高経常利益率は40%と前年同期に比べ3ポイント下がった。 売上高を部門別にみると、工作機械(部門名はロボマシン)が43%増の496億円だった。スマートフォン(高機能携帯電話)の部品加工向けに中国での販売は伸びた。ロボットも303億円と13%増えた。自動車業界の活発な設備投資が続く米国向けが好調だった。 一方、FAは579億円と17%減った。工作機械に搭載するNC(数値制御)装置の販売が、中国向けを中心に減速した。中国の工作機械メー

    ファナック、10四半期ぶり経常減益 4~6月2%減 - 日本経済新聞
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2012/07/27
    最近各方面から過大評価されつつあったので、微減益は会社さんの将来のためには良い結果かと。