タグ

2014年11月2日のブックマーク (7件)

  • 所ジョージ、苦境ばかりを報道しがちなマスコミへ「たとえば、猛暑の時には涼しい場所を報じて」

    2014年11月1日放送のTBS系の番組『サワコの朝』(毎週土 7:30 - 8:00)にて、タレント・所ジョージがエッセイスト・タレントの阿川佐和子と対談を行い、苦境ばかりを報じてしまいがちなマスコミへ、一事のことを過熱報道するのではなく、逆にホッとするようなニュースを報じて欲しい、と語っていた。 所ジョージ ゴールデンベスト 阿川佐和子:今度、消費税が10%になったらどう思われますか? 所ジョージ:それもそうなんですが…この国って杓子定規っていうか。ノート上、決まり事があったら、そのとおりで正義だってなってるじゃないですか。 阿川佐和子:はい。 所ジョージ:見逃せよっていうね。 阿川佐和子:そうね。 所ジョージ:そうじゃないと、柔らかい日にならない。あと、受付に人がいる意味がない。全部が機械でいいや、になっちゃうから。 阿川佐和子:はい。 所ジョージ:12時過ぎたけど、「そこまでの方

    所ジョージ、苦境ばかりを報道しがちなマスコミへ「たとえば、猛暑の時には涼しい場所を報じて」
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    海外の受付だと、しこたま人が並んでても開いてる窓口は一つで従業員は後ろで喋ってて、開いてる窓口の奴も書類とりに行った際お喋りに加わって11時55分にこちらを一瞥もせずClosedのプレート置いて去るとか全然普通。
  • ハロウィン翌日、ゴミだらけの渋谷がキレイになっていたその理由とは – grape [グレイプ]

    10月31日、ハロウィンの仮装で賑わった渋谷。 信号が青になっても歩けないほど大勢の人が集まり、一夜限りの仮装パーティーを楽しみました。 しかし、やはり問題も発生しています。スクランブル交差点での痴漢行為や警察官の顔を平手打ちしたなどの容疑で2人が逮捕され、警視庁の機動隊が出動し警戒に当たるなどの対応がなされました。 そして、イベントの際にどうしても問題に成るのがゴミ問題。 多くの人がゴミを持ち帰ったとは思いますがそれでもやはり、人が去った後の渋谷の街はゴミに溢れかえっていました。その様子をみたネット上では「来年からハロウィンはやめたほうがよい」等の声も上がりました。 昨日渋谷でハロウィンしてたゾンビ連中、今から掃除しに来い!!恥ずかしくねーのか??生ゴミ臭くてたまらんわ! pic.twitter.com/h5c9KIDhIf — 土屋 純一☻ (@RandyTsuchiya) 2014,

    ハロウィン翌日、ゴミだらけの渋谷がキレイになっていたその理由とは – grape [グレイプ]
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    商店に十分金落としていれば総合的に見て、というのもあるんだろうが、ハロウィン便乗で騒いでる人たちがそんなに金使っているかは疑問があるなあ。
  • 早慶W合格者の8割が慶応へ 「早稲田は滑り止め」と高3男子

    「都の西北」ブランドの凋落が止まらない。かつて、志願者数でダントツのトップだった早稲田大学だが、今春は近畿大学、明治大学に次ぐ3位にとどまった。偏差値でも慶應義塾大学との差は開く一方だ。 ほとんどの学部が偏差値で慶応の後塵を拝するうえ、早慶両校にダブル合格した受験生の8割が慶応を選ぶというデータもある(代々木ゼミナール調べ)。「いまや多くの受験生にとって早稲田は慶応の“滑り止め”です」(高3男子)という声まで聞かれるほどだ。 極めつきは、小保方晴子氏の早稲田大学博士論文不正問題だ。早稲田大学は7月17日、博士論文に不正の見つかった小保方氏の学位を取り消さない決定をしたが、10月7日に一転して学位取り消しを発表。ただし約1年の間に論文内容を訂正・再提出すれば学位を維持する猶予措置を設ける“大甘裁定”が批判されている。 この問題を巡るドタバタは、早稲田の学位の信用問題にまで発展してしまった。も

    早慶W合格者の8割が慶応へ 「早稲田は滑り止め」と高3男子
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    広末、スーフリ、小保方もイメージ低下に寄与しているのだろうが、根本はブランドとしてやっていくには人数が多すぎることだと思う。こんだけでかくて、人間科学部みたいなところもあったら大衆大学にしかならない。
  • 東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記

    私のなかでけっこう長くひっかかっていた問題があったのですが、「でもまぁ、これたいしたことじゃないのかな?」と思って、表立ってはあまり深く考えてこなかったんですね。でも先日とあるを読んでいたら、まさに私がひっかかっていたその問題が出てきてたので、「あ、やっぱりたいしたことあったんだ」と考え直した次第です。 というわけで、今回はその”問題”、東京の美術館についていろいろ書きます。 奈良美智の作品はどこで観る? 最初にいっておくと、東京の美術館てすごく面白いんです。ルーブルなりオルセーなりエルミタージュなり、世界中の有名美術館のコレクションが次々にやってくるし、現代アートだって充実していると思います。でも、こういった期間限定の〈企画展〉に夢中になれるのって、たぶん私が「首都圏に住んでいる日人」だからなんですよね。自分の住んでいるところに目新しい作品が次々にやってきたら、楽しいに決まってます。

    東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    日本の現代アートの多くは、欧米人は日本のエキゾチシズム込みで評価している部分があり、日本人の中では落書きかパクリにしか見えないと思っている人が多いから、日本人の集客が望めない問題があるんじゃないかな。
  • 役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に:朝日新聞デジタル

    泡盛「残波(ざんぱ)」を全国的にヒットさせた酒造会社「比嘉酒造」(沖縄県読谷村)が、沖縄国税事務所から4年間で6億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。役員4人に支給した報酬計19億4千万円のうち6億円が「不相当に高額」と判断され、経費として認められなかった。同社は過少申告加算税を含む1億3千万円を追徴課税されたが、処分を不服として東京地裁で争っている。 同社の代理人を務める山下清兵衛弁護士は「実際に働いた対価としての報酬なので全額認めるべきだ。国税庁が民間企業の給与に口をはさむべきではない」と話している。 関係者や裁判記録によると、同社は2010年2月期までの4年間に、創業者の社長を含む親族の役員4人に計12億7千万円の基報酬と、退職慰労金6億7千万円を支払った。同社はこれら全額を経費として法人所得から差し引き、税務申告した。 法人税法は役員報酬について、①職務内容②会社の収益③社員

    役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に:朝日新聞デジタル
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    退職所得は税率低いのと、役員報酬も、もらった人の所得税が最高税率であっても法人税+配当時にかかる所得税の合計よりは低いので、租税回避性はあるよ。
  • 「はふっ!会いたかったよぅ~!」群れの中から1匹だけ駆け出してハスキー犬に突進してくる羊

    飼い主に連れられ牧場にやってきたハスキー犬のハイクさん。遠くからその姿を見るや否や1匹の羊が全速力でかけよってくる羊がいる。ハイクさんの元へやってきた羊の名はホワイティ。ホワイティもハイクさんもうれしくてうれしくて、頭を押し付けながらじゃれ合いはじめた。 Lamb enjoys outdoor playtime with Husky なぜ1匹だけ、ホワイティはこんなにもハイクさんと仲が良いのだろう? この画像を大きなサイズで見る 実はハイクさん、この近くに住んでいるのだけど狩猟犬のサガなのか、羊を追いかける癖がついてしまったようで、これをなんとか直そうと飼い主は子羊だったホワイティを家に招き入れることにしたそうだ。すぐに2匹は意気投合し、一緒にお昼寝したり遊ぶようになった。 羊は追う動物ではないということを学んだハイクさん。2週間後にホワイティは元の牧場へと戻って行ったのだが、2匹の間に芽

    「はふっ!会いたかったよぅ~!」群れの中から1匹だけ駆け出してハスキー犬に突進してくる羊
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    犬は遊んでいるようだが、羊のほうは必死に追い払おうとしているように見えなくもないが。。。
  • サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース

    小笠原諸島の沖合で、中国漁船が貴重なサンゴを密漁しているとみられる問題で、漁船は活動する海域を伊豆諸島にも広げていて、1日、上空からの取材でも多数の漁船が確認されました。 海上保安庁では、警戒に当たる海域を広げるなど態勢を強化して、監視や取締りなどの対応に当たっています。 小笠原諸島沖ではことしの9月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなど、サンゴの密漁が懸念されています。 海上保安庁によりますと、先月30日は、小笠原諸島沖で48隻が確認されたのに加え、新たに伊豆諸島の鳥島と須美寿島の周辺海域でも164隻が確認され、活動する海域が北に広がっていることが分かりました。 NHKは1日、このうち伊豆諸島沖の状況を小型ジェット機で上空から取材しました。 正午すぎには、鳥島の北およそ10キロの日の領海内で、60隻から70隻ほど

    サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/11/02
    あまりの数にゴキブリやシロアリを思い浮かべた。当たり前だが何もしなければ増える一方。駆除の手を打つべき。