Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 Webやアプリ内のフォームは、ユーザーとの最も大切なやり取りの場の一つです。サービスへの登録や予約、フィードバック、決済処理など、ユーザーと企業間の取引を開始したり、ユーザーいにあらゆる情報を入力してもらうべく、様々なところで使われています。 ユーザーがいかに素早く正確に情報を入力し、求める情報を最後まで入力してくれるかはこのフォームの出来にかかっています。 この記事ではフォームのデザインにおいて、様々なテストやユーザーの声などから導き出された、実用的な施策を紹介します。 1. フォームは論理的に並べる フォームは対話そのものです。従って、普通の会話の様に、ユーザーとアプリの2者間でのコミュニケーションとして表現されるべきでしょう。 質問は直感的な順番にする。ユ
こんにちは、らくからちゃです。 以前、こんな記事を書かせて頂きました。 ちょっと雑かなあと思いながらも、思いついたことを書きなぐってみたのですが、色んな人からはてブを頂き、誠にありがとうございます。 ブログ書きにとってのブログの楽しみ方は人それぞれです。PV数を増やすことに情熱を燃やす人も入れば、わたしのようにはてブが貰えることを喜びに感じる人も居ます。あと、多いのはやはりアドセンスやアフィリエイトでの収入でしょう。 前回の記事では、『ホットエントリーに入ってPV数を稼いだところで、そんなに持続するものではないですよ』という話をさせて頂きました。今回は、『ホットエントリーを作ると、収益面ではどんな影響があるのか?』ということについて、わたしなりに調査した結果をまとめさせて頂こうと思います。 2015年7月度の収益について さて、『ゆとりずむ』では、ヒトデ野郎(id:hitode99)の下記
Excelのワークシートで列や行の非表示を行なっている際に、非表示部分の行や列をまたがって可視セルのみをコピーをしたいケースがある。 ところが通常のExcelの仕様では非表示の行や列は関係なく選択した領域はコピーされてしまうので、今回紹介するショートカットキーが役に立つ。 ■ 可視セルのみをコピーする まずは下記Excelファイルをみて頂きたい。今回2行目から6行目が非表示になっている列があるのだが、これを除外して可視セルのみをコピーしたい。 整理するとコピーしたいのは ・1行目のA列〜F列 ・7行目から15行目までのA列〜F列 である。 ■ ショートカットキー「Alt+;(セミコロン)」を押した後「Control+C」を押せば可視セルのみをコピー出来る。 答えを先に書いてしまいましたが、結論ショートカットキーで可能です。(リボンメニューからも出来ますが操作が3STEPぐらいあり面倒なので
ちょっと目を疑ったアンケート結果。やっぱり業界的に「ざわざわ」してるようなので私も取り上げてみます。 一言でいえば、スマートフォン専用サイトの不確かな現状を表したニュースだと思います。 8割以上の人、スマートフォン専用サイトの必要性を感じていないことが判明 有限会社いろはの代表取締役兼経営コンサルタント・竹内謙礼が、「ネットで売れるもの売れないもの 増補改訂版」(日本経済新聞出版社)を8月2日に発売するにあたり、楽天リサーチを活用して、スマートフォンユーザー100名に対して、アンケート調査を行った。 【スマホユーザーに聞いた!一番……じゃないけどよく使っているアプリって何?】 同調査では、スマートフォンで一般的に表示される「PCサイト」と、スマートフォンの画面の大きさに合わせて表示される「スマートフォン専用サイト」と、どちらが活用されているのかを中心に尋ねた。 まず、「スマートフォン専用サ
2013年10月のリリースから、約1年で1億2000万PVを達成。2014年7月から2015年2月まで、PVで12.8倍、UUで4.5倍と、一般的なメディアと比較すると驚異的な成長率です。 株式会社GameWithは他に、チャンネル登録数が3万人を超えるゲームプレイ動画専門のYouTubeチャンネル『GameWithTV』を開設し、社員が登場してゲームの攻略情報をわかりやすく伝えたり、動画ならではの企画をしたりと、ゲームの楽しみ方をより広げるような取り組みをされています。 また、『GameWorks』というゲーマーのためのクラウドソーシングサービスを運営しており、ゲームをやりこんで得た攻略情報を投稿することで、採用されると報酬が貯まり、現金と交換してゲーマーがお小遣いを稼ぐことも可能です。 これはゲームが仕事になるような未来のための仕組みであるとのことでした。 では、プロモーションや外部配
※各データは各社ディスクロージャー誌2014の情報を基にしている。 1.ネットバンクとは 1-1.そもそもネットバンクとは何か ネットバンクとは、実際の店舗を持たないでインターネット上にバーチャルな銀行を作り、各種サービスを提供している銀行の事である。インターネット専業銀行ともいう。ネット上の銀行であるため通帳は発行されず、パソコンや携帯を通してホームページ上で24時間振込みや振替、残高照会などの様々なサービスを行うことができる。 金融庁では「新たな形態の銀行」として従来型の都市銀行、地方銀行、信託銀行などとは違った銀行に区分されている。 2000年に、さくら銀行や住友銀行(どちらも現三井住友銀行)等の出資により日本で初めてのネットバンクである「ジャパンネット銀行」が発足し、その後現在では、ソニー銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、じぶん銀行、大和ネクスト銀行に加え、
ジーニアスは「労働市場を通じて 社会を豊かにする」をミッションとして、ヘッドハンティング、エグゼクティブサーチ、シニア活用事業などを展開する会社です。 1.はじめに 私は昨年の5月からジーニアスでインターンとしてお世話になっておりましたが、今年の2月をもって卒業させて頂くことになった。4月からはJAC Recruitmentという人材紹介会社に入社予定である。 ジーニアスの卒業論文(?)として、業界未経験ながら「人材紹介業の動向~過去-現在-未来~」という内容でレポートを書かせて頂きたい。私がまだ入社前の学生かつ業界未経験であることもあり、プロの方から見ればコンテンツは相当稚拙な内容となっていると思わる。間違い等があれば是非ご指摘頂きたい。特に人口知能(AI)に関しては概要をざっくり捉えているだけで深い理解はできていない為、間違った記述をしている可能性がある。予めご了承頂きたい。また、人口
rubyにおけるドット記法とは,メソッド呼び出しに利用される. 形式的には, レシーバ.メソッド という形を用いる.
Photo by HeatSync Labs こんにちは。谷口です。 プログラミングをこれから学ぼうとしている方で、「人気のRubyを勉強してみたい!」という方は多いと思います。 Rubyは『オープンソースの動的なプログラミング言語で、 シンプルさと高い生産性を備えています。 エレガントな文法を持ち、自然に読み書きができます』とされています(オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby)が、やはり「プログラミング経験ゼロからいきなり勉強を始めるには敷居が高いな……」と思っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。また「できれば独学じゃなくてスクールに通いたいけど、コストは押さえたいんだよな……」という方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、プログラミング未経験~初心者の方が、なるべくコストをかけずに楽しくRubyに触れられて、学習に役立てられるコンテンツを10件ご紹介していきます。
We're under construction. Please check back for an update soon.
先日、「アフィリエイトで月100万円稼ぐための考え方と手法」というエントリーを書いた際、コメントでいくつかの質問をいただきました。 その中で、アフィリエイトサイトの制作方法について質問をいただき、アフィリエイトを始めたばかりの方は、一体どういったサイトを作れば良いのかわからないという方は多いのではと思いました。 なので今回は、アフィリエイトサイトを制作する際に、参考にするべきサイトと、サイトを見る際の注意点について書こうと思います。 勉強するなら稼いでいる人のサイトで勉強する 世の中にはたくさんのサイトがありますが、参考にするなら稼いでいる方のサイトで勉強するべきです。アフィリエイトは綺麗なサイトを作れば稼げる訳ではありません。もちろんキレイなサイトで稼いでいるサイトもたくさんありますが、すごくキレイに作り込んでいるのに稼げていないというサイトもあります。 最近A8サイトコンテストで、たく
2023年2月17日 Webデザイナー1年生はもちろん、Web製作に携わるものなら絶対に知っておきたい神サイトを完全収録しました。 独学でWebデザインを勉強したい人、優秀な先駆者たちの知恵を吸収し飛躍したい人は要チェック。 WEBデザイナー必見の神サイト20コリスWebクリエイターボックスコムテブログかちびと.netバンクーバーのうぇぶ屋ホームページを作る人のネタ帳creive【クリーブ】BlackFlagDesignDevelopArchAteitexe アテークゼウェビメモWebparkNxWorldデザイナーのイラストノート株式会社LIGMdN Design InteractiveドットインストールProgateschooコリス コリス サイト制作に関する最新の情報をご紹介 サイト構築、WordPressのTipsを得られます。ただし、Webデザイナー1年制が、今からの更新情報を受
リファレンスチェックとは何か エグゼクティブサーチ事業に携わると、必ず最後に待っているのがリファレンスチェックである。 リファレンスとは「身元照会、信用照会」のことであり、求人企業が採用の意思決定を行う上で、求職者の信用を第三者からの推薦で確認する手段である。 外資系企業は人事ルーティン業務の一環としてリファレンスチェックを行う会社が多く、近年は日系企業でも部長職以上など一部ではリファレンスチェックが導入されている会社が増えている。 当社でも年間50名程度のリファレンスを取っているが、その中で思わぬ事実が判明したり、リファレンス対象者の選び方に問題を感じることも多い。 そこでリファレンスチェックを依頼された場合に注意すべきことについて、私なりにいくつかまとめてみることとした。 ヘッドハンターにリファレンスを依頼された時には参考にして頂きたい。 リファレンスチェックの流れ 大きく分けて二通り
矢野経済の人材ビジネス市場に関する調査結果が発表された。サマリーは以下の通り。 2013年度の人材派遣業市場は前年度比101.7%の3兆7,800億円と推計、増加に転じる 2013年度の人材紹介業市場は前年度比113.0%の1,300億円、4年連続の拡大 2013年度の再就職支援業市場は前年度比99.7%の310億円、微減推移 人材紹介市場は2010年度以降4年連続で成長しており、高水準の求人需要が存在する。これはリーマンショック意向の有効求人倍率や全国求人情報協会の求人数統計でも明確だが、常に前年度プラスのトレンドで推移している。但し、直近3ヶ月だと明らかに媒体掲載の新規求人数はピークアウトした傾向が見受けられる。 現状バンク型の人材紹介会社では新規求人を増やすことよりも、登録者を如何に獲得するのか、既存DBの掘り起しを如何に行のかに経営者の注意が置かれていることも多く、当社にも集客セク
経済産業省によると、平成 24 年の日本国内のBtoB-EC(企業間電子商取引)市場規模は、262 兆円(前年比 101.7%)、日本国内のBtoC-EC(消費者向け電子商取引)市場規模は、9.5兆円(前年比 112.5%)まで拡大している。10年間で10倍以上に成長しており、EC市場は爆発的に成長している業界であるといえる。 出典:「平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備 (電子商取引に関する市場調査)」の結果公表について(調査結果要旨)(< a href=”http://www.meti.go.jp/press/2014/08/20140826001/20140826001-2.pdf” target=”_blank”>http://www.meti.go.jp/press/2014/08/20140826001/20140826001-2.pdf) 2.後払いに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く