2019年4月3日のブックマーク (10件)

  • 【英会話教室】オススメの英語教室は… - 元英語講師の「おうち英話」のススメ

    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    Y教室がいいとは盲点でした。ピアノは習っていたことありますが。やはり英語は毎日耳から取り入れた方がいいんですね。CD、DVDを有効活用したいと思います。
  • 第五回食物経口負荷試験 延期しました。 - 脱!卵アレルギー!!

    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    負荷試験の時に体調を崩してしまうとへこみますよね。お気持ちわかります。すぐに予約がとれればいいのですが、かなり先になってしまいますもんね。焦らず頑張ってください。私も頑張ります。
  • 「令和」の典拠『万葉集』を引っ張り出す - ママンの書斎から

    今日も雪がちらついている~(´Д`)。なぜなのかしら~(T_T)。 でも、嘆いてもしかたがないので、心をグイッと春に持っていく……ようにがんばる……。 「令和(れいわ)」の典拠がわからない 『万葉集』を引っ張り出す 『万葉集』巻題五「梅花歌卅二首并序」 アルファベット表記は「R」 名もなき花も咲く時代に 「令和(れいわ)」の典拠がわからない 新元号「令和」の典拠は『万葉集』だということです。 でも、大学時代に『万葉集』を専攻していたはずなのに、「令和」の典拠となった部分は、私の記憶にはまったく残っていませんでした(´・ω・)? 『万葉集』で卒論書きましたとか、もう言えない(*ノωノ)。 『万葉集』を引っ張り出す まったく覚えていないというのはいかがなものかと思い、久しぶりに万葉集など読んでみようかと、大学時代のテキストを引っ張り出してみました(^▽^;)。 卒論と一緒に大事に保管してて良か

    「令和」の典拠『万葉集』を引っ張り出す - ママンの書斎から
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    万葉集が家にあるなんてすごいです。込められた思いを知るとより令和は良いですね。カリグラフィー素敵です。
  • 二段ベッドの上座はどっち?寝台列車に上司と乗る場合は? | オコジョ的じゅりいズム

    ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 先日、妹の旦那さんがふとこんなことを言っていました。 「上司と寝台列車に乗る時、二段ベッドの上下どっちに寝ればいいんだろう?」 妹の旦那さんはとにかく出張が多く、現在も北海道に単身赴任中です。たまに長野に帰ってきたと思ったら、また別の場所に出張している、ということも多々(;´Д`) 先日会えたのもかなり奇跡的でした(笑) ただ、2人の娘の面倒を1人で見ている妹は当に大変そうです💦 今回は妹家族の話をするわけではなく、二段ベッドに上座・下座はあるのか?という疑問について少し調べてみたのでそのことを書きます。 そもそも上座・下座の概念はどこから? 上座(かみざ・じょうざ)は、目上の人やお客様が座る上位の席、下座(しもざ・げざ)は、目下の人やお客様をもてなす側が座る下位の席、とされています。 この概念の元となっているのが、「床の間」だとのこと。室

    二段ベッドの上座はどっち?寝台列車に上司と乗る場合は? | オコジョ的じゅりいズム
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    上座は下段なんですね。子供に聞くと上段が人気ですよね。でも大人になると下段の方が便利かも。
  • 油淋鶏を揚げないで作る!胸肉を使ってヘルシーに! - 北のコックが気分で料理していく。

    今日は胸肉で油淋鶏を作ります! フライパンで揚げないで作るので楽! そしてポン酢で簡単に作れるねぎソースも紹介! 以前作った油淋鶏のソースはあれで完成形なので 今回はポン酢を使って簡単なソースを紹介! 前回は格的な作り方ですが、今回は揚げないから簡単!! なので初心者におすすめ! それでは作っていきましょう! スポンサーリンク 揚げないで作る胸肉油淋鶏の材料 油淋鶏のポン酢ソースの材料 揚げないで作る胸肉油淋鶏の作り方 油淋鶏のポン酢ソースの作り方 揚げないで作る胸肉の油淋鶏 揚げないで作る胸肉油淋鶏のポイント 油淋鶏のポン酢ソースのほかの使い道 最後に 前回の油淋鶏の作り方はこちら↓ www.kitanokokku.com 玉ねぎで作るソースはこれ! www.kitanokokku.com 揚げないで作る胸肉油淋鶏の材料 鶏胸肉・・・・・・300g(1枚) 塩・・・・・・1つまみ ごま

    油淋鶏を揚げないで作る!胸肉を使ってヘルシーに! - 北のコックが気分で料理していく。
  • 【1周年&100記事記念】1年間のブログ運営報告!メリットとデメリット!これからブログを始める人に伝えたいこと!

    【1周年&100記事記念】1年間のブログ運営報告!メリットとデメリット!これからブログを始める人に伝えたいこと!
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    一周年おめでとうございます。お医者さんもしながら、いつも内容の濃いブログを書いていらしゃるので本当にすごいです。★マークはなぜかつけたくなってしまう時がありますよね。
  • ミニマリスト家族のリビングにあるものとないものは?子持ちは妥協も必要 | くうかんしんぷるライフ

    ミニマリスト家族のリビングを紹介。あるもの・ないものは?収納も公開。子持ちなので妥協も必要だけど、できる限りすっきりとしたリビングを目指しています。

    ミニマリスト家族のリビングにあるものとないものは?子持ちは妥協も必要 | くうかんしんぷるライフ
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    すっきりしたステキなリビングですね。ソファは確かにないと広くなりますね。だんなさんの臭いがしみついてしまうんですね。それは怖いっ。
  • ママも輝く!入園式ネイル特集💅 - 選びながら生きていく☆

    もうすぐ息子の幼稚園入園式☆ 主役は息子ですが、わたしも小綺麗にしたいなということで、入園式用にわたしのネイルをチェンジしました♪ 今回は、その完成したわたしの入園式ネイルを紹介したいと思います☺ カラーはとってもシンプルにベージュ色。 そして、ジェルネイルの最大の魅力であるツヤ感を重視し、最近主流のツヤツヤ#ちゅるんネイルにしました☆ 入園式のネイルはシンプルに*ベージュのツヤツヤちゅるんネイルにしました☆ わたしがいつもしているのはジェルネイル♡ マニキュアでするネイルはイベント直前にしないと、ベストな状態を保てませんが、ジェルネイルなら1週間ほど前からしていても、当日もキレイな状態を保てるので、おすすめです☆ 入園式直前は、なにかとバタバタしがちなので、余裕をもってネイルをチェンジしたことであわてることはなさそうかな。 でもなにかと直前にあーーー!これ忘れてたってなりがちですよね・・

    ママも輝く!入園式ネイル特集💅 - 選びながら生きていく☆
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    シンプルだけど、すごく手入れされてて素敵なネイルですね!
  • 朝の映画館で、一家そろって休日の朝活をしてきました。 - そらまめのおと

    こんばんは〜、そらまめです。 昨年のドラえもんの映画映画館デビューだったれんさんです。 ドラえもん映画を観に行くのが、甥っ子・姪っ子(れんさんからみたら いとこ)たちの恒例行事で、昨年はそれにくっついて行く形でのデビューでした。 で、同じように今年も誘ってくれたのですが、残念なことに、誘ってくれた日が今年は習い事と重なっていて一緒に行けず、すごく残念がっていたので、後日家族で観に行くことに。 そんなに早い時間から上映しているのかぁ… 映画の前日、スマホでチケット予約をしてくれていたべーさんが、 「何時にする?」 と読み上げてくれた時間にびっくり。 朝8時から映画を観られるなんて。 (同じ時間帯に上映していたのが〝しまじろう〟だったので、子ども向け映画に多いのかな…と思ったけれど、あれかも、春休み期間だからかも。) まさか8時なんて、と聞いた瞬間は思ったけれど、他の時間を聞くと、だんだんと

    朝の映画館で、一家そろって休日の朝活をしてきました。 - そらまめのおと
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    そんなに早くから映画が見れるんですね。その後の時間が有意義に使えていいですね!
  • ブログ運営がきつくなってきた話② ~ベリーの力~ - まれにいいこと

    昨日の投稿では、いろいろなコメントをいただき、当にありがとうございました。 いただいたコメントを参考にさせていただき、今後もマイペースに続けていこうと思います!!! yotoro.hatenablog.com さて、ブログのネタ探しと共に、只今、個人的に深刻化している問題があります...... それは、目!!! 年齢もあるのだろうが、目が疲れて、しょぼしょぼして、よく見えなくなってきた。 ここ2カ月で、当に顕著に。 ほんと、こんな感じ…... ここで我が家の視力話を、少し...... うちの父、幼い頃から、超ド近眼、牛乳瓶の底みたいなメガネをかけつづけていた。 ある時、家庭菜園で、気まぐれに植えたブルーベリー。 とにかく大量になるので、毎日べるようになった。 それでもべきれずに冷凍、冬季も欠かさず毎日べている。 そしたら、なんと、視力が年々回復!!! 0.3程度の視力だった、私。

    ブログ運営がきつくなってきた話② ~ベリーの力~ - まれにいいこと
    sakurakoman
    sakurakoman 2019/04/03
    最近うちの母にブルーベリージュースをもらったので、子供たちに飲ませたら「目がよくなった気がする~」などと息子たちが言っていたので、「ほんとかな?」と思っていたのですが、本当なのですね。私も飲もう!