図書館員に関するsakuraya_tohruのブックマーク (2)

  • “オープンキッチン型の図書館”という発想 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    先日は「新刊急行ベル」の話をしましたが、小生の館は、契約を止めてしまいました。 ベル契約はたしかにラクなんですが、ロス(自分の館では利用が少ない資料)が多く、年々減少する資料費とのかねあいで契約を切ってしまいました。 もちろん、ベル契約を続けている他の分館に遅れはとれないので、Tool−iを通じたクイックサービスを活用しています。(特に用語に解説しないですみません) おかげで、毎週10冊、年間400冊のブックコートをひとりシコシコやってきました。 夏休みのあたりからですが、今まで事務室でコツコツやっていたブックコート掛けをカウンターの一角で作業することにしました。 理由は二つあって、一つは独り事務室でブックコート作業は我ながら“暗い”と思ったから。もう一つは、残された日々を一刻でも多くカウンターに立ちたい、というものです。 けだし、同業者の方にとっては、 「カウンターで作業するなんてもって

    “オープンキッチン型の図書館”という発想 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2010/01/13
    書店のレジ要員は合間に軽作業してるし、レジ要員以外も問い合わせ受付や電話連絡をカウンターで普通にしているよなぁ…/そのうち人手不足でカウンター兼業で別作業をやらざるを得なくなるのかな?
  • やっぱりやろうよ「図書館員大賞」: 愚智提衡而立治之至也

    みなさまご存知の通り「屋大賞」というものがありましてね.「全国書店員が選んだ いちばん売りたい!」というのがキャッチフレーズ.それに対して2007年に【図書館大賞 - 一足の蛸】 屋大賞があるのだから、図書館大賞というのもあっておかしくはないと思うのだが、今のところそういうのはないようだ。 誰か作りませんか?という呼び掛けがあったんですね.そこで,とある団体に伝手のある方に「図書館大賞できませんか?」と密かに尋ねたことはあったんですよ.悪い返事じゃなかったような記憶はあるのですが,僕がグズグズしているうちに窓口になっていた方が故あって転職してしまい,その件はそれっきりにしてしまいました. で,先日の「スカート(仮題)」に関する覚書: 愚智提衡而立治之至也をいろいろ煮込んでいるうちに,そういえばと思い出して,やっぱりやろうよ「図書館大賞」と思ったところです.「スカート(仮題)」だけの

    やっぱりやろうよ「図書館員大賞」: 愚智提衡而立治之至也
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2009/12/09
    自然科学分野は誰が審査しますかね?その前に誰か応募してくれますかね?公共図書館員は望み薄かな…じゃ理系の私が…って図書館員じゃないやん/ほんとは図書館員にこういう苦手な分野が存在してはなりませんが。
  • 1