図書館と出版に関するsakuraya_tohruのブックマーク (3)

  • 図書館が地元の書店を粗末にする - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    注意 このエントリは激ヤバなので、一定期間経過したら削除します。 あのsaveMLAKの「を送りません宣言」が話題のようです。 私自身、実にもっともな宣言であると思います。いや、むしろ矢祭もったいない図書館などの事例をみても、前もって想定されていたことでしたから、遅きに失した感もあります。ただし、どんなに正しいことであってもこの種「宣言」を出すことには、何よりも「勇気」が必要です。その意味でこの宣言には支持と賛意、そして敬意を表したい気持ちです。 さて、ここから題なのですが… 上記「宣言」について、あれこれ感想を述べていられる方々をBlogとかtwitterなどで目にします。おおむね賛意を表します。その中に ・saveMLAKのを送りません宣言をめぐって思ったことなど http://d.hatena.ne.jp/yoshim32/20120123/1327295854 この中の一文。

    図書館が地元の書店を粗末にする - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2012/01/28
    建前として書籍は値引きなしだから入札を免れていたのに、実際は値引くから入札するようになったんだよね…/図書館という要因を除いても地元書店というものは存続できない環境になっているからなぁ…
  • ジレンマに陥る囚人はしっぺ返しをくらう  図書館は出版関係者の敵である(出版業界内緒話)

    仲間内でよく出るのが、図書館の悪口です。  一般の人にはとても便利な施設ですが、が売れてなんぼの仕事をする人たちにとっては、ちょっと痛し痒しなシロモノなんです。  CDやDVDのレンタル店は、販売元に対して使用料を払っています。カラオケ店で歌う場合も同様です。  でも、図書館は使用料を一切払いません。100人借りようが、1000人借りようが、著者の懐に入ってくるのは1冊分の印税のみです。  著者が許諾していない場合は、勝手に貸し出したりしてはいけないのではないでしょうか。たくさんの人に無料で読んでほしいと考えている著者のだけ並べればよいと思うのですが・・・。

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2008/12/02
    ベストセラーの複本を大量買いしている図書館は批判対象になろう。が、実際問題、貸与権により図書館から著作者に金を払うようにしたら、一部の人気作家以外は、むしろ図書館にも買ってもらえず収入減になるのでは。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2007/11/10
    一般人相手の公共図書館員や書店員は毎日が連想ゲーム。また注文しても入荷日が分からない(時に入手不可かどうかも分からない)という一般常識では考えられない流通システムの説明に苦心。出版事情にも問題あり。
  • 1