記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aliliput
    aliliput まずは事実として図書館が出版界の利益食っているのかどうか調べましょうか。>http://www.jla.or.jp/kasidasi.pdf

    2008/12/03 リンク

    その他
    dolibrarian
    dolibrarian お互いに一歩退くことを考えないと共倒れになるな。利用実績とか印税とか、目先の数字(利益)は気になるだろうが。

    2008/12/03 リンク

    その他
    hanemimi
    hanemimi まあそうなんだろうな。。なんとかうまくやれないものか。

    2008/12/02 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute あー、特に図書館の悪口は聞いたことねえな。でも版元と付き合いないからなー。

    2008/12/02 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 前後の話も読むと面白い。「予想外のクレーマー」では図書館の本を読んだ読者に文句を言われ、「タイマーは大麻」でユーチューブを見、「浦安アメリカ黒ネズミの館」でディズニーやジャニーズの管理に文句を。

    2008/12/02 リンク

    その他
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru ベストセラーの複本を大量買いしている図書館は批判対象になろう。が、実際問題、貸与権により図書館から著作者に金を払うようにしたら、一部の人気作家以外は、むしろ図書館にも買ってもらえず収入減になるのでは。

    2008/12/02 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 情けない.いまや図書館よりGoogleなんでないかい? 君たちのターゲットは

    2008/12/02 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra こういうありがちな意見を愚論と切り捨て、図書館の意義を滔々と語るのは簡単だが、しかしできることなら図書館と出版業とがwin-winでありうるようなソリューションを求めたい。喧嘩してる場合ではないのだ。

    2008/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジレンマに陥る囚人はしっぺ返しをくらう  図書館は出版関係者の敵である(出版業界内緒話)

    仲間内でよく出るのが、図書館の悪口です。  一般の人にはとても便利な施設ですが、が売れてなんぼの...

    ブックマークしたユーザー

    • aliliput2008/12/03 aliliput
    • dolibrarian2008/12/03 dolibrarian
    • hanemimi2008/12/02 hanemimi
    • WinterMute2008/12/02 WinterMute
    • ROYGB2008/12/02 ROYGB
    • sakuraya_tohru2008/12/02 sakuraya_tohru
    • min2-fly2008/12/02 min2-fly
    • wackunnpapa2008/12/02 wackunnpapa
    • rajendra2008/12/02 rajendra
    • copyright2008/12/02 copyright
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事