2008年1月16日のブックマーク (4件)

  • TOSオンライン

    高崎山の新ボスにオオムギ就任 2つの群れでのボス経験は史上2匹目 大分 高崎山の新ボスにオオムギ就任 2つの群れでのボス経験は史上2匹目 大分

    TOSオンライン
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2008/01/16
    当然のように「貸出冊数」であることを省略したタイトルの付け方に抵抗感を持つ私は一般人にも業界人にもなれない半端者だということなのだな。
  • このまちメディア 宇部日報「山陽小野田市、中央図書館の館長公募」

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2008/01/16
    山陽小野田市は図書購入費を10分の1にしたところ→http://www.ubenippo.co.jp/one.php?no=3852。市長の認識に変化があったのならよいが、そうでないなら単に優秀な人材を安く雇う手段として公募しているとしか考えられないが…
  • 「練馬区立図書館貸し出し履歴保存」報道に関して - 東京の図書館をもっとよくする会(旧ページ)

    東京の図書館をもっとよくする会 朝日新聞が1月11日「図書館の貸し出し履歴保存」のタイトルで、練馬区立図書館がこの1月からの貸し出し履歴を一定期間(そのを借りた直前の2人の利用者番号を返却後最長13週間)を保存するシステムを導入したと報じた。「ここ数年貸し出したが切り抜かれたり書き込みされたりして、誰が破損したかを巡り窓口で利用者とトラブルになるケースが増えているため」と同記事は述べている。続けて、日図書館協会事務局長の「不必要な情報を残せば外部からの圧力などで目的外に使用される危険性もある」との指摘が載せられている。 「東京の図書館をもっとよくする会」に対しても、「会」としてどう見ているかを早急に公表せよとの声が寄せられた。私たちは、把握できた状況にもとづき検討をおこない、以下の見解に達した。 ****************************** 「練馬区立図書館貸し出し

    「練馬区立図書館貸し出し履歴保存」報道に関して - 東京の図書館をもっとよくする会(旧ページ)
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2008/01/16
    貸出中の個人情報は何故「思想・信条の自由、読書の自由を侵す恐れが」なく「外部への流出や図書館内外の圧力による漏洩や目的外使用は起き」ないと言えるのか。重要なのは情報管理の方法であって時間軸ではない。
  • 安来市が図書館に文献の一部削除を要請 - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    島根県安来市が、島根県内の公立図書館に対し、文献の一部削除を要請していたことが明らかになった。 島根県安来市の「安来市誌」(1970年発行)と合併前の「伯太町史」(62年発行)に差別を助長する部分があったとして、安来市が県内の公立図書館に、この2冊を所蔵している場合、当該ページを切り取って市に送付するよう求めていたことが13日分かった。 図書館がこの要請に従い、ページを切り取るようなことがあってはならないが、安来市がこのような要請を行ったことは、理解できる(当然だが肯定しない)。図書館の役割や文献の意味を理解していないという意見もあるだろうが、一般の「理解」は、この程度のものでは無いかと思う。 時代とともに何が差別であるかという意識は変わるものである。現在の物差で過去をはかることはあってはならないが、ある程度の配慮を行う必要もあると思う。また、今回の要請は、今後、法的処置を受けることを回避

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2008/01/16
    「さすがに150年前の出来事を「差別助長」と言うわけ無いよね」→それが人権侵害にあたるということ、現在の人権行政の物差しでは。しかも、ネット上でのこう詳細なレポートはいたずらに悪用される危険性もあるかも…