タグ

2013年8月17日のブックマーク (7件)

  • 論文書きに役立つ記事のまとめ(逆引きインデクス)をつくってみた

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    論文書きに役立つ記事のまとめ(逆引きインデクス)をつくってみた
  • 卒論に今から使える論文表現例文集(日本語版)

    英語で論文を書かなくてはならない研究者(たまごを含む)のために、英語論文の表現例文集がたくさん出版されている。 というのも、論文には、その構成にも言い回しにも〈定形〉がある。 自分の頭で一からひねり出すよりも、おきまりのパターンを活用した方がはやく良い結果を得られる。 普段、論文を書いていない、というか今まで書いたことがない人は、論文の書き方についてストックがないのだから、例文集から「借文」した方が効率的である。 当は論文を書くのに先立って、他人の書いた論文をある程度読めば、そうしたパターンは自然に頭に入ってくるものである。 しかし「あるべき論」だけでは地球は回っていかない。誰もが夏休みの宿題を7月中に終わらせる訳ではないのだ。 以下、「借文」できるよう、論文に使われる表現・例文を集めてみた。 あまりボリュームがあっても使いにくいだろうから、数は絞りに絞ってある。 より多くの表現が必要な

    卒論に今から使える論文表現例文集(日本語版)
  • 論文は何からできているのか?それは何故か?から論文の書き方を説明する

    どのようにすればよいか?(how to do)は、どんな場合に何をすべきか(what to do)に還元される。 論文の書き方を説明するのに、〈論文には何が書いてあるべきなのか(構成要素は何か?〉〈なぜそれらの構成要素は必要なのか?〉を解説して、答えにかえよう。 論文構成の標準的な型式(Style)を、その構成要素Introduction(序論), Methods(方法), Results(結果) And Discussion(考察)の頭文字を構成順に並べてIMRAD(いむらっど/ˈɪmræd/)と呼ぶ。 頭文字は構成を記憶するには便利だが、なぜそれらの構成要素が必要なのか理由を納得した方が身につくだろう。 以下に、論文の構成要素について、その論理構造を説明し、それぞれで何を書くのか簡単な例をいくつか挙げる。 Introduction(序論) 背景と必要性Backgroud and Nec

    論文は何からできているのか?それは何故か?から論文の書き方を説明する
  • パンケーキ@ミクロコスモス | My365

    sally327
    sally327 2013/08/17
    パンケーキ@ミクロコスモス
  • MICROCOSMOS(渋谷東口・宮益坂/カフェ) - Retty

    『世界の縮図』がコンセプト Cafe&Lounge microcosmos 『ミクロコスモス』には、たくさんの魅力的な顔があります。雑穀や緑黄色野菜をたっぷり使用したベジタリアンメニューから格的な味わいのメイン料理まで、幅広いメニューをご用意。また釜と薪で12時間じっくり燻製した物のテキサスBBQは当店自慢の一品です。また、渋谷の中心の高層階からのロケーションも必見です! オススメのメニュー

    MICROCOSMOS(渋谷東口・宮益坂/カフェ) - Retty
    sally327
    sally327 2013/08/17
    『MICROCOSMOS』 ミラーボールちかちか꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
  • ターリー屋 渋谷並木橋店(渋谷南口・桜丘周辺/インドカレー) - Retty

    格インドカレーを定で!ご存知ターリー屋。初めて格的なインドカレーべたのは、実はターリー屋だったって人、意外と多いんじゃないでしょうか。 久しぶりにターリー屋でインドカレーべたくなったので、渋谷並木橋店に行ってきました。 ・タンドリー定 パラクパニール キーマ ・マンゴーラッシー タンドリー定 カレーはその日のカレーから2種類を選びます。 パラク・パニールはプラス100円。 もう一つはキーマ。 タンドリーは、「シークカバブ」、「タンドリーチキン」、「チキンパコラ」でした。 この定はライスかナンどちらかを選ぶので、今回はナンで。 パラクはそこそこ濃厚ですが、そこはべ易さ重視のようで、意外にさらっとした印象。 キーマはボロネーゼのような肉感。 カレーはデフォだとスパイシーさはかなり控えめなので、ガツンと刺激が欲しい人は、オプションメニューにある「ジョロキアソース」100

    ターリー屋 渋谷並木橋店(渋谷南口・桜丘周辺/インドカレー) - Retty
    sally327
    sally327 2013/08/17
    『ターリー屋(ターリーヤ) 渋谷並木橋店』 ナンおかわり自由꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱たべほー
  • [オフィス訪問] 株式会社ランサーズに遊びに行ってきた|イケハヤ大学【ブログ版】

    昨年鎌倉オフィスにお邪魔したランサーズ。今年の6月に移転したとのことで、新オフィスに遊びに行ってきました。 昨年訪問したときから社員数は2倍近くに。先日は3億円の調達も実施し、現在グングンと伸びている注目のベンチャーです。ちなみにうちのブログのロゴも、ランサーズで制作しました。 20,000円でプロ品質のロゴ案が集まる!「ランサーズ」でロゴを発注してみた 渋谷駅・新南口からすぐ 大きな地図で見る 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 渋谷Rサンケイビル7F ランサーズの新オフィスは、渋谷駅の新南口から徒歩2〜3分の場所に位置しています。鎌倉は小町通にあった旧オフィスと比べると、格段にアクセスは改善しています笑 早速代表の秋好さんがお迎えくださいました。お盆ということもあり、この日はトレードマークの短パン!気分は鎌倉・湘南という感じですね。さわやかだなぁ。 オフィス入っ

    [オフィス訪問] 株式会社ランサーズに遊びに行ってきた|イケハヤ大学【ブログ版】
    sally327
    sally327 2013/08/17
    株式会社ランサーズに遊びに行ってきた