2015年1月9日のブックマーク (7件)

  • 【どんどん痛い目に遭え、そして逞しく成長しろ】「不安」を原動力に生きるか「希望」を原動力に生きるか。ー 現状を打破する道は唯ひとつ、自分が恐れていることをやることだ。 - いばや通信

    岩手県盛岡市に招待されて、坂爪圭吾を囲む会を開催していただいた。調べてみて驚いたのだが、東京から盛岡までは新幹線で二時間ちょっとという距離であり、盛岡は都会だと思った。雪で閉ざされた地域の人間は、真冬は出歩けなくなるからこそ精神世界が充実する。要するに「一見大人しそうだけど、蓋を開けてみるとぶっ飛んでいる人」が多い。 人間の生き方には二種類あって、それは「不安」を原動力にする生き方か、「希望」を原動力にする生き方か、そのどちらかなのだろうなと思っている。不安を原動力に生きる場合、いつまでも不安から逃れることは出来ない。「不安だから貯金をしよう」とか「不安だから資格をとろう」などと考えて行動を起こしても、常に満ち足りることがなく、100万円貯めれば今度は200万円貯めなければ不安になるし、ひとつの資格を取ったとしても、今度はまた別の資格が必要になるのはないのかと新しい不安が生まれてくる。不安

    【どんどん痛い目に遭え、そして逞しく成長しろ】「不安」を原動力に生きるか「希望」を原動力に生きるか。ー 現状を打破する道は唯ひとつ、自分が恐れていることをやることだ。 - いばや通信
    samieel
    samieel 2015/01/09
    常識をひっくり返したいって欲求はあっても、なかなかそれを体現できる人はいない。そういう意味で、この人は「希望」
  • 正社員は本当に守られているのか - ちるろぐ

    こんにちは。チルドです。 今日は、話題にのってみようかな。さいきん言及記事って、読者の需要がほとんどないので、興味がある方だけってことで、スイマセン。 いつも見ていて、今日の記事は面白かったので、批判とかではなく、思ったことを書いてみます。 ボクは、上場企業(巨大銀行)、外資系企業、零細企業、自営業、ベンチャー企業他を経験済み (中略) 上場企業に勤めていた時に倒産して失業という経験もしています。 これだけ経験が豊富なのに、なぜ経営と雇用の関係を勘違いされているのか… 記事の前提である「最強の既得権」で守られていた正社員なのに、職を失ってらっしゃる…。 毎月きちんと給料が保証され、 有給休暇が与えられ、 労働時間も法で規制され、 経営責任を負う必要は無く、 与えられた仕事をし、 仕事のために負債を負う必要も無く、 出張の交通費などの経費は会社負担、 これ、雇われた人がいくらがんばっても、会

    正社員は本当に守られているのか - ちるろぐ
    samieel
    samieel 2015/01/09
    便乗記事で内容があるのって少ない… 格好悪いと思わないのかなぁ
  • 病院や役場で時間の流れが遅いと感じたら君は高速で死に向かっている - きりんの自由研究

    現代の社会人は、忙しい。忙しい中必要に迫られ、仕事や家事の合間をぬって病院に行く、役場に行く。すると気づきます。 なんだか彼らの仕事が遅い気がする。物理的な解釈とはうらはらに、空気が、時間の流れのようなものが、自分の生きている世界と違うような気がする。 コンビニに行くと、レジに列ができているのにもう1方のレジで接客を始めようとしない店員にイラつく。 飲店で複数人自分より前に待っていると、店を変えようかと考える。 そう感じたら、間違いありません。あなたは高速で死に向かっています。 人生の体感時間はどんどん圧縮されていく あなたは、うすうす感付いています。毎年毎年、1年が短く感じるようになる。「光陰矢のごとし」月日が過ぎるのは矢が飛びすぎるように早い。あんなに忙しかった1年間。振り返ればあっという間。 小さい頃は時を忘れるほど遊びに没頭し、1日が経つのはあっという間。でも1年を振り返ると大人

    病院や役場で時間の流れが遅いと感じたら君は高速で死に向かっている - きりんの自由研究
    samieel
    samieel 2015/01/09
    誤変換を直して欲しい。効率を追求し過ぎるのは良くない、って考え方は、高校時代に恩師から教わって目から鱗
  • 人権侵害に言い訳はない - c71の一日

    大橋仁氏のブログについて書く。 1月8日 | メッセージ これについて今日は書こうと思う。 タイでは民間人がけっこう普通にピストルを持っている。民間人の拳銃所持はタイで違法なのかどうかは知らないが、店の用心棒などが拳銃を携帯している可能性は非常に高い。 だからどうしたと言うのだ。 殺される覚悟をしたら、他人の人権を侵害する資格が得られると言うのだろうか。 エネルギーに対して真ん中の真正面からぶつかる事だけを願ってゲリラ撮影に踏み切り、そのために死のリスクもいとわなかった自分が、誰の目を恐れ、盗撮や隠し撮りなどという姑息で無駄な事をする必要と理由が、一体どこにあったと言うのだろう。コソコソ隠れて行う盗撮などでは断じてない。自分は、撮影禁止場所での無許可のゲリラ撮影をその空間の真ん中の真正面で、瞬間的にだが、行ったと言う事だ。 撮影禁止の場所がたとえ、フリースペースだとしても、理由があって撮影

    人権侵害に言い訳はない - c71の一日
    samieel
    samieel 2015/01/09
    自分の欲望を満たすために、職業を利用したとも取れるなぁ…素直に謝ればいいのに、言い訳するっていうのがどうしようもない
  • 正社員が無くなった方が良い、これだけの理由 - 非天マザー by B-CHAN

    正社員不要論 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 竹中平蔵氏の発言が物議を醸してますね。 竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし) ボクは竹中氏を支持するつもりはさらさら無いので、竹中氏を抜きにして、単純に正社員制度の有無に関して話してみたいと思います。 竹中氏のことは忘れてください。 実はボクは以前から、正社員制度不要論、というか正社員を自由に解雇できるようにすれば良いと言い続けています。 このブログを長く読んでくれている人なら知ってると思います。 なぜ、そんなことを言うか、わかりますか? それは、そうした方が、世の中の多くの人が幸せになれるからです。 あ、参考までにボクのことを書いておきます。 ボクは、上場企業(巨大銀行)、外資系企業、零細企業、自営業、ベンチャー企業他を経験済みなので、おおよその各種の企業の雰囲気や違いは知っています。

    正社員が無くなった方が良い、これだけの理由 - 非天マザー by B-CHAN
    samieel
    samieel 2015/01/09
    正社員制度には限界がきてるから、簡単に解雇できるようにできるのは賛成。欧米みたいに、なりやすく・でも能力がないとクビっていう方がまだマシ(最良ではない
  • 作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ

    多くの人が何かを作りたいと思っている。仕事にしたいとは考えなくても、なんらかの創作活動に関わりたいと思う人は多いだろう。しかし、作品を「売って」生活していくことは、だんだん難しくなってきている。 まず、ストックとしてのコンテンツが増えた。今までの、マンガ、アニメ、ゲーム。過去の優れた名作は当に多い。人の可処分時間や作品を消費する意欲は時代を経てもそれほど変わらない。一方で、僕たちは必ずしも最近の作品を楽しまなければいけないわけではない。過去の作品に手を伸ばしてもいいわけで、すでに、この世には人間の一生ではとても消費しきれないほどのコンテンツがある。 過去の作品は、安いか、または無料だ。青空文庫やProject Gutenbergなどのサイトでは過去の名作が無料で読め、それだけでもほとんど一生分のコンテンツがある。現在売りだされているあらゆる作品は、常に過去の偉大な名作たちとの競争を強い

    作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ
    samieel
    samieel 2015/01/09
    コピーとか著作権違反を推奨してるように感じて不愉快… 成功産業だというakbやソシャゲ、ユーチューバーが嫌いな自分はこの流れにはついていけない
  • ブログ – 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    ブログ

    ブログ – 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    samieel
    samieel 2015/01/09
    最近知って、知らぬ間に過疎ってたという…