記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zuzusea
    zuzusea ガチャで金を毟り取っているのを作品とは言わないよなぁと

    2015/01/14 リンク

    その他
    eirun
    eirun 任天堂の倒し方知ってる企業はどうなったんだっけ?

    2015/01/11 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ただで売ったら、それが基準になる観念なのはやっぱり古いのか

    2015/01/10 リンク

    その他
    samieel
    samieel コピーとか著作権違反を推奨してるように感じて不愉快… 成功産業だというakbやソシャゲ、ユーチューバーが嫌いな自分はこの流れにはついていけない

    2015/01/09 リンク

    その他
    hex64
    hex64 作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ

    2015/01/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 若者の代表的な娯楽が読書だった時代は、岩波を一冊出せば家が建つと言われていたらしい。今は芥川賞を獲ったところでワープア。

    2015/01/09 リンク

    その他
    asimino
    asimino FREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

    2015/01/08 リンク

    その他
    smicho
    smicho …。

    2015/01/08 リンク

    その他
    animist
    animist 岩波を一冊出せば家が建つっていいなぁ。でも、そんな時代ホントにあったのかなぁ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    makou
    makou 難しくはなってないと思う。可処分所得/時間を使って作った作品のコスト回収がそんなにシリアスじゃないだけで。

    2015/01/08 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 一方でユーザーはマイナーでニッチな谷間をどんどん突き進みながら、面白いものねえかなあなどとぼやいているのでした。

    2015/01/08 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT その代わり、ニッチなまったく売れなかった(売ることすらできなかった)ものが売れるようになったので、「売れねぇ」「売りにくい」と思っているは大きなマーケットを相手にしている古参だけだと思うけど。

    2015/01/08 リンク

    その他
    azalea3
    azalea3 お金にはならないけど聴いてほしいって歌だったら、どんな歌になるのか興味あるけど・・閉塞感が漂うポップミュージックの世界に新たな風を・・

    2015/01/08 リンク

    その他
    pppantsu
    pppantsu 音楽産業なんかがモデルとなるシステムを作ってくれるといいんだけどね。世界中の全ての音楽が誰でも無料で利用できて、利用された規模によってクリエーターに報酬が支払われるという。

    2015/01/08 リンク

    その他
    north_god
    north_god みんなが享受できたローマのコロシアムも意識高い人の登場で野蛮だーえいやーっと壊されたタイミングがあったので、いずれ似たような事があるかもね

    2015/01/08 リンク

    その他
    tanji3
    tanji3 そんなに入口が無料ってのが大切か?一部の無料ゲームが大勝してるから目立ってるだけで、その大勝ゲームも数年でシェアひっくり返されて赤字に陥ってる会社も珍しくないんだけど。

    2015/01/08 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ: 2015-01-07 作品を売ることができなくなった時代 ゲームとかコンテンツの話…

    2015/01/08 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 資本主義を理解できてない感。例えば「僕たちは必ずしも最近の作品を楽しまなければいけないわけではない」は妄想。1世紀前、実用財の頂点たる自動車で、GMが計画的陳腐化を武器にフォードを打倒した事で実証済である

    2015/01/08 リンク

    その他
    kikuchi1201
    kikuchi1201 つくし「なんぞこれ」。しばたぁも落ちたよなー本当。ピアカス民としてはもう見る影がないよなぁ

    2015/01/08 リンク

    その他
    ryonext
    ryonext コンテンツ過多の時代になってるよねえ。ゲームしか趣味ないけど全く消化しきれないし。

    2015/01/08 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 商売には流行り廃りがあって「フリーミアム儲かりまっせ」というのもそのひとつ。今は「その選択肢もあるよね」程度のものだと認識してるし、アニメ無料を外野が訴えるのは無責任にしか聞こえんよ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    proxy0721
    proxy0721 アニメーターは投票制公務員になるべき

    2015/01/08 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 自分も過去の名作に押されて売れなくなると考えてたけど、手元の本とか最近のものばかり。現代性って微妙なレベルであるから、そう単純な話でもないと思う。クリスアンダーソンは先行利得狙った感じがあって薄い。

    2015/01/08 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 今後はユーザーが資本家にもなるプチクラウドファンディングみたいな流れが多くなるだろうなぁ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 いくら“複製コストがゼロ”だからといって、結局ユーザー側の可処分“時間”は有限である事実をミスリードしたのがクリスアンダーソンの罪。こういう馬鹿がいまだに大勢騙されたままだ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    psne
    psne 敷居が下がって売りだし易くなりお金は入るようになりましたが、「稼ぐ」とはまた違うのです。

    2015/01/08 リンク

    その他
    tkys0628
    tkys0628 “多くのコンテンツが溢れる中、無料で見れる、遊べるというのは、「武器」というよりも「必要条件」だ。”

    2015/01/08 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan 「誰もが稼げる時代は、誰も稼げない時代 」http://shikahan.blog78.fc2.com/blog-entry-171.html

    2015/01/08 リンク

    その他
    yoppymodel
    yoppymodel これ、逆だと思うんだけどな…。「売る」事が簡単になったせいで寡占が崩れたって話な気がする。コミケだのコスプレDVDだの同人ゲームだので稼いでる人達はどんどん増えてるような。

    2015/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ

    多くの人が何かを作りたいと思っている。仕事にしたいとは考えなくても、なんらかの創作活動に関わりた...

    ブックマークしたユーザー

    • sydbblog2017/06/19 sydbblog
    • ihok2015/05/10 ihok
    • purple2sky2015/04/21 purple2sky
    • jinrui2015/03/02 jinrui
    • kirara_3972015/01/15 kirara_397
    • zuzusea2015/01/14 zuzusea
    • aboriginalklutz2015/01/13 aboriginalklutz
    • o-8u_s5u_k9382015/01/12 o-8u_s5u_k938
    • gonnfox2015/01/11 gonnfox
    • eirun2015/01/11 eirun
    • cloverleaf242015/01/10 cloverleaf24
    • nstrkd2015/01/10 nstrkd
    • pikopikopan2015/01/10 pikopikopan
    • sn_10542015/01/10 sn_1054
    • tanemurarisa2015/01/09 tanemurarisa
    • samieel2015/01/09 samieel
    • chindonya2015/01/09 chindonya
    • souki12242015/01/09 souki1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事