タグ

楽天に関するsammyaddのブックマーク (6)

  • 有名な人たちがkobo(楽天)を批判しないのはお金をもらっているからなんです?:君に、デフラグ。

    大変久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。正直な話、こうしてblogを持たせていただき、書いているわけですが、いろいろな意味でモチベーションを保つのが難しいのが事実です。今に始まったことではないですが、レスポンスが不透明な状態でこのblog自体に意味があるのか?とも思いつつも、単に個人的な問題の方が明らかに比重が大きいので申し訳なく思っています。これからも細々とではありますが続けさせていただけるとうれしく思います。 さて、楽天からkoboが発売されて数ヶ月。発売当初から色々と騒がれていましたが、表題の通りです。 明らかにおかしいです。おかしいと言わないのがおかしいです。 実機を触ってから言え、との意見が当然あるかと思いますが、持つ必要もないほどにひどい。なおかつ私は楽天も三木谷氏の発言、考えも大嫌いなので金を払ってまで買う価値もございません。 はっきり言って売って良いレベルではあり

    有名な人たちがkobo(楽天)を批判しないのはお金をもらっているからなんです?:君に、デフラグ。
  • 「年内にクックパッド抜く」--楽天レシピ、ポイント連動で攻勢

    楽天が10月に公開したレシピ投稿サイト「楽天レシピ」が急成長している。4カ月でレシピ数は4万件を突破、月間訪問者数は200万人を超えた。 ユーザーは自ら考案したレシピを投稿したり、すでに投稿されたレシピを参考に「つくったよレポート」を投稿したりできる。レシピの投稿者と閲覧者がレポートを通じてコミュニケーションを取れるようになっている。 これはレシピサイトの老舗「クックパッド」と同じ仕組みだが、楽天レシピの特徴は3つある。 料理をするとポイントがもらえる 1つ目は楽天スーパーポイントとの連動だ。レシピ投稿とつくったよレポートの投稿でポイントが付与されるため、ユーザーのモチベーションが非常に高い。オリジナルレシピは50ポイント、つくったよレポートはレシピ考案者とレポート投稿者の双方に10ポイントが付与される仕組みだ。 たとえば夕飯のメニューのうち、1品をオリジナルレシピで作って投稿し、もう1品

    「年内にクックパッド抜く」--楽天レシピ、ポイント連動で攻勢
  • ヤフー 株主と社長がぜんぶ持ってく「独立した個人労働者」集団

    2005年3月 691万円(31.9歳) 2010年3月 591万円(33.1歳) 有価証券報告書によると、ヤフー社員の平均年収は、過去5年間で、ちょうど100万円も下げられた。平均年齢は逆に上がっているので、待遇の悪化は一目瞭然だ。一方、このほど公表された井上雅博社長の役員報酬は、1億5900万円。役員平均は7975万円で、役員が従業員の何倍の報酬を得ているかを示す役員/従業員倍率では13.5倍となり、「TOPIX(東証株価指数)100」に採用されている代表的な上場企業のうち、第4位にランキングされている。 Digest 役員/従業員倍率で13.5倍、第4位 労組を作ろうとした社員が退職に追い込まれた 「新卒も中途もみんな上がらない」が共通認識 ネットの世界のNHKに 「この会社入ったの失敗だったんじゃないか」 コンプライアンス徹底による監視社会 モバイルはモバゲーに負け、コマースは楽天

    ヤフー 株主と社長がぜんぶ持ってく「独立した個人労働者」集団
  • 楽天の英語公用語化がビミョーな理由 - Willyの脳内日記

    楽天が2012年末までに社内で英語を公用語にすると発表した。 オーナー経営者の三木谷社長の強力な意向で決まったのは想像に難くない。 確かに、製造業を除く日企業の海外進出がなかなか進まない現状を見ると、 言語面を強化しなければならないという問題意識は良く分かる。 英語を公用語化することには以下のようなメリットがあると思われる。 1.海外からの人材獲得が容易に 今後アジア市場などを開拓するにあたって、 優秀な幹部を雇用するには言語環境が英語である事は重要だろう。 現在、アジア域内で優秀な人材の多くが 米国・シンガポール・香港に集まってきている事実はこの事を裏付けている。 バックオフィス部門を海外、例えばインドなどに移管する際にも 社内が英語化されていれば障壁が低くなる 一方で、楽天は雇用慣行も米国を意識したものに変える必要がある。 採用のトップ画面が、「新卒」「中途」「MBA」なんて分類にな

    sammyadd
    sammyadd 2010/07/03
    そうか、あの残業だらけのセミブラック、体育会系ノリじゃあ、社内を英語にした所でどうにもならないか。
  • アフィリエイトサービス大手、トラフィックゲートとリンクシェアが合併

    楽天と三井物産が、それぞれの子会社であるトラフィックゲートとリンクシェア・ジャパンとを5月1日付けで合併させることに合意し、合併契約書に調印した。合併後の存続会社はリンクシェア・ジャパンとなる。 リンクシェア・ジャパンは三井物産と米LinkShareが2004年に合弁で設立した。その後LinkShareが2005年に楽天に買収されたことから、両社はトラフィックゲートとリンクシェア・ジャパンの協業や連携の可能性について協議を続けてきた。 合併会社となるリンクシェア・ジャパンの出資比率は、楽天と三井物産がそれぞれ36.25%、LinkShareが27.50%となる。リンクシェア・ジャパンとトラフィックゲートの取り扱うアフィリエイト広告を通じた物販の流通総額は2009年で約4000億円という。今回の合併により、アフィリエイトサービスプロバイダーとして流通額ベースで最大手になるとのことだ。 新会社

    アフィリエイトサービス大手、トラフィックゲートとリンクシェアが合併
  • 「快進撃」ヤフー・楽天、ネット広告は減速感も | 禁断のランキング

    サービスの強化がネット関連各社のテーマとなっており、特にネット通販ではあの手この手で独自の戦略を打ち出している。 山口邦夫=文 ライヴ・アート=図版作成 2008年のインターネット上の広告費は6983億円で、広告費全体に占める割合が10.4%と初の2ケタ乗せ。もっとも、広告費全体は5年ぶりの前年割れ。ヤフーはポータルサイト掲載の広告収入が業績をけん引しているが、昨秋以降の景気低迷のあおりで減速感も出始めている。 これに対して、ネット通販市場は拡大基調を持続。国内最大手の楽天は08年12月期決算で四期ぶりの最終赤字に転落したが、これは保有するTBS株式の株価下落で評価損を計上したことによるもの。業の楽天市場は堅調で、過去最高の営業利益を計上している。 サービスの強化がネット関連各社のテーマとなっており、特にネット通販ではあの手この手で独自の戦略を打ち出している。楽天は複数店舗で購入した商

  • 1