タグ

ブックマーク / it.srad.jp (4)

  • IE9は「トラッキング防止機能」を搭載 | スラド IT

    Internet Explorer 9にはトラッキング防止のオプション機能が搭載されるそうだ(The Register、家/.)。 「ブラウザには、ウェブサイトや広告主によるユーザのブラウジングデータ収集を防ぐ『トラッキング防止機能』が備わっているべき」と米連邦取引委員会は先日提言しており、「Tracking Protection」と名づけられたこの機能はこの提言の5日後に発表された。 IEでは今まで「サードパーティによるCookieを全て拒否するか、もしくは全て受け入れてセッション後に削除する」という方式をとっていた。しかしIE9からユーザは自由に「トラッキング防止リスト」を編集でき、cookieを拒否もしくは受け入れる「ブラックリスト」や「ホワイトリスト」を自由に作成できるようになる。また、サイトが最適に機能するのに必要なサードパーティリストをサイト側からユーザに提供することも可能と

  • 日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠償請求も示唆 | スラド IT

    経済新聞がWebサイトを刷新、新サイト「日経済新聞 電子版」を始動した。新サイトは「紙と違う魅力満載」として紹介され、「新聞では表現できない」「これまでにない読み方を提案」「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォームを目指す」とされていた。しかし、始動した新サイトのフッタには「リンクポリシー」というページが用意されており、次のように書かれている。 リンクポリシー 「日経済新聞 電子版」のフロントページや専門サイトのトップページへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張る場合は、リンク先のページとURL、リンク元のホームページの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。 営利目的や勧誘を目的とするなど、「日経済新聞 電子版」の趣旨に合わ

    sammyadd
    sammyadd 2010/04/06
    リンクに加えてコピーライト表示もおかしい、という指摘。
  • インターネットによって私たちの知的能力は低下している? | スラド IT

    The Atlantic.com7月号に掲載予定のNick Carr氏の記事「Is Google making us stupid?」では、人がウェブを使いこなしていくと共に、そのテクノロジーの性質を自身に取り込みはじめるとの論を、神経科学の研究を踏まえた受けた上で展開している(CNET.comの「Is Google making us stupid?」と題された記事、家記事)。 なんだか人間の能力が広がる魅力的な話に聞こえるが、Carr氏は次のように警告する。 「インターネットは私たちの認知能力に大きな影響を与えている。計り知れないほどパワフルなコンピュータシステムであるインターネットは他の知的技術を包含していっている。インターネットは私たちの地図であり時計であり、印刷機でありタイプライターであり、計算機、電話、ラジオでありテレビでもある。ネットがある媒体を吸収するとき、その媒体はネッ

  • 押井守監修「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 2.0」 | スラド IT

    今年夏の公開が待ち遠しい押井守監督最新作「スカイ・クロラ」の公式サイトに掲載された情報によると、「スカイ・クロラ」に先行して7月12日から東京・大阪・名古屋・福岡・札幌で「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 2.0」が限定公開される。これは1995年に公開された押井守監督作品「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」を全カット・サウンド(セリフ・音楽・SE)をリニューアルしたもの。新作3Dシーンの追加、6.1ch化、スカイウォーカーサウンドでファイナルミックスを実施している。Variety Japanの記事によると押井監督は「リニューアルしたいと思ったことは1度もないが、『攻殻機動隊』が誤解されていると思ったから。ヒットしていないし、ビデオやDVDで見た人は多いかもしれないが、スクリーンで見た人は少ない。ぜひスクリーンで見てほしいと思った」として「攻殻機動隊 2.0

    sammyadd
    sammyadd 2008/06/11
  • 1