2009年6月17日のブックマーク (6件)

  • あえて「地域エゴ」を擁護する - 玄倉川の岸辺

    ネット世論が「バカ叩き」大好きで極論に振れやすいのはいつものこと。 とはいえ、これはちょっとどうかと思う。 リニア新幹線Bルート要望相次ぐ 伊那でJR東海が説明会 - 長野日報 (Nagano Nippo Web) 痛いニュース(ノ∀`):【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 2ちゃんねる(痛いニュース)もはてなブックマークも批判・罵倒・嘲笑であふれんばかり。 誰が誰をどんな理由で批判しようと自由ではあるけれど、社会の仕組みとかそれぞれの立場とか何も考えず「ただ叩くだけ」の批判はつまらない。 長野県(県庁)と長野県民がリニア中央新幹線計画について「諏訪回りルート」を主張していることが批判の的

    あえて「地域エゴ」を擁護する - 玄倉川の岸辺
    samonji
    samonji 2009/06/17
    あえて「地域エゴ叩き」を擁護する、というエントリを誰かが書くのを待ってみる
  • オタクをピクっとさせる10の発言 | WIRED VISION

    前の記事 テルミン:バーチャル体験サイトと、『スーパーマリオ』操作(動画) オープンソースで低価格な水素自動車『Urban Car』(動画) 次の記事 オタクをピクっとさせる10の発言 2009年6月17日 Matt Blum 一般論として、われわれ「ギーク(オタク)」はかなり穏やかな性質の人間が多い。物事を1人で徹底的に考えるのが好きで、他人と激しく意見を対立させることは滅多にない。だが、うまく挑発され、一旦議論のスイッチが入ってしまうと、もう止められない! 思いつく限りの言い分をとことん、最低2回は言い尽くすまで、話すことをやめようとはしないのだ。 [ギーク(geek)は、「ある種の趣味には長けているが、人付き合いが得意でない人」に対して用いられる。近い言葉にnerdがあるが、ギークはnerdのうちでもコンピューター技術系に詳しい者を指すとされる。日の「オタク」に比べると、否定的な意

    samonji
    samonji 2009/06/17
    テリー・ブルックスに脊髄反射。ランドオーヴァーの映画化をずっと待ってるんだけど…
  • 「PSP Go」でユーザが失うもの - P2Pとかその辺のお話@はてな

    新型PSP「PSP Go」がE3にて発表されたことが各所で報じられている。 PSP Go正式発表、11月1日発売・2万6800円 ソニー、「PSP go」発表 2万6800円で11月発売 - ITmedia News その中でも話題になっているのが、 PSP goはUMDドライブを廃し、16Gバイトのフラッシュメモリを内蔵。ゲームは無線LAN機能あるいはPS3を介してPlayStation Storeからダウンロードして入手する。また付属ソフトのMedia Goを使って、PC経由でコンテンツをダウンロードすることも可能だ。 ソニー、「PSP go」発表 2万6800円で11月発売 - ITmedia News というUMDスロットの廃止。これによって小型化、軽量化が可能となったのだが、その一方で購入経路はPlayStation®Storeからのダウンロード販売に限られることになる。現時点で

    「PSP Go」でユーザが失うもの - P2Pとかその辺のお話@はてな
    samonji
    samonji 2009/06/17
    そもそも中古市場の存在が前提の価格形成がおかしいという話もあるでな。全てDLに移行すれば、ワゴンで過去の安価な良作を探す楽しみがなくなる代わりに、欲しいゲームに異様なプレミアがつく心配もなくなる。
  • 【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 1 名前: ギシギシ:2009/06/15(月) 10:29:39.46 ID:W2e2Git7● ?PLT リニア中央新幹線の整備をめぐり、上伊那地区の建設促進期成同盟会(会長・小坂樫男伊那市長)を対象にしたJR東海による説明会が13日、伊那市役所で開かれた。JRが念頭に置く南アルプス貫通のCルートについて、出席者からは「コスト面だけでルート選択しているが、あまりにも独善的」などとし、諏訪・伊那谷回りのBルートでの建設を求める意見が相次いだ。 上伊那地方の自治体の首長や議員、商工団体関係者ら約230人が出席。JRの担当者 がリニアの基技術を説明した。JR側の要請で冒頭以外は非公開で行われた。 出席者からはルートに関する質問が続出。南ア貫通のCルートについて、「南アに 長いトンネルを通すのは危

    【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    samonji
    samonji 2009/06/17
    何か長野県の主張が正確に伝えられてないんじゃないかという懸念がある。本当にこの通りの主張なら筋が通らなさ過ぎる。
  • 痴漢冤罪防止のために「男性専用車両」を設置する要望が正式に提案される

    先日元被告に無罪判決が下された東京の西武新宿線での痴漢事件や、2008年3月に大阪の地下鉄御堂筋線で発生した示談金目当てで帰宅途中の会社員を痴漢にでっち上げた事件など、相次ぐ痴漢の冤罪事件を受けて、男性専用車両の設置が正式に要望されたことが明らかになりました。 痴漢の冤罪事件だけでなく、痴漢事件をも防ぐことが目的とされる「男性専用車両」ですが、はたして導入されるのでしょうか。 詳細は以下から。 (PDFファイル)第4回定時株主総会招集ご通知 | 西武ホールディングス 西武ホールディングスが6月24日(水)午前10時から行う予定の第4回定期株主総会の招集通知によると、株主10名からの提案として、車内での痴漢行為や痴漢冤罪を防止するため、女性専用車両を設置するとともに、それと同数もしくは人数比率に応じた数の男性専用車両の設置が要望されています。 提案理由は 西武鉄道では、多数の痴漢事件又は痴漢

    痴漢冤罪防止のために「男性専用車両」を設置する要望が正式に提案される
    samonji
    samonji 2009/06/17
    実際に導入されるかどうかよりも、これがニュースになることによって発生する議論のほうに興味がある/子供苦手だから大人専用車両とかできないかなあ
  • 人を刺せないようにした画期的な包丁が登場…イギリス : らばQ

    人を刺せないようにした画期的な包丁が登場…イギリス 銃や刃渡りの大きいナイフなどの凶器は、簡単に凶悪犯罪に結びついてしまいます。 しかしながら包丁は生活必需品なので、銃刀法違反として取り締まるわけにもいきません。 イギリスでは日のように銃規制されていますが、近年ナイフによって若者が命を落とす事件が相次いでおり、世間を騒がせています。 そんなナイフや包丁の危険を減らすべく、画期的なキッチンナイフが登場しました。 それがこちら。キッチンナイフとしての機能を損なわず、なおかつ武器としては役に立たないという仕様になっています。 凶悪犯罪を減らそうというプロジェクトの一環でデザインされたもので、ジョン・コーノック氏により考案されました。 しばらくこのナイフのテスト検証されるようですが、切ることは出来ても深く刺すことは難しそうです。 当然ながらナイフである以上100%の安全を保証出来るものではありま

    人を刺せないようにした画期的な包丁が登場…イギリス : らばQ
    samonji
    samonji 2009/06/17
    面白いけどこの包丁を買うのは誰なの? 人を刺そうと思う人も思わない人もこれを選ぶ理由がないように思うんだけど。「安全な包丁を使用しています!」ってアピールが必要なのかな。