記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mura-taiken
    mura-taiken 長野にはポーズでいいから諏訪周りコースにすることの(JR東海の)メリットを打ち出してもらいたい。

    2009/06/19 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous おっしゃるとおりでございます。加えて言うなら、これは一私企業の事業でもあり、余計な金を使う義理はございませんですしね。

    2009/06/19 リンク

    その他
    kechack
    kechack 一般的に地域エゴの批判者は右派が多いんだけど、公共事業に関する地域エゴに関しては、都市在住の左派が批判者側に回ることが多いんだよな。

    2009/06/19 リンク

    その他
    samonji
    samonji あえて「地域エゴ叩き」を擁護する、というエントリを誰かが書くのを待ってみる

    2009/06/17 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 これは自戒としたい。うまく調整できず結果として誰の役にも立たない結果が生まれるとしたら、それはどうやって防ぐのだろう。もやもやしながら考えたい

    2009/06/17 リンク

    その他
    paschen00
    paschen00 この件についてあんまり詳細は知らないけど同意

    2009/06/17 リンク

    その他
    nimai
    nimai 羽田さんじゃ諏訪には冷淡かも。東信の人だから、中信の利権に興味はないのでは。

    2009/06/17 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori 大声で“ローカルな利益”を主張する人たちが当該地方で“ローカルな存在”なこともあるわけで

    2009/06/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi ゴネる自由、叩く自由。

    2009/06/16 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 痛Nなんかはただの田舎蔑視レスも結構あってちょっとうんざりしてた。/主張そのものではなく、牛歩戦術じみたことをしているのが批判される理由のような気もするがどうなんだろう。

    2009/06/16 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori いやまあ、その通りって言えばその通りなんだが、最後の結論ひど過ぎ。もうちょっと彼らに希望を持たせてあげようよ。結局この人も(直接的に言わないだけで)ブクマ米で罵倒してる人とおんなじじゃん。

    2009/06/16 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「はっきり言って、諏訪回りルートは無理筋である。民主党政権になって羽田孜が国土交通相にでもならないかぎり実現する可能性はないだろう。」地方にいる人にも立場があるという話。

    2009/06/16 リンク

    その他
    emesh
    emesh それはそうだけど、「人間的なゆとり」とかアホなことな事言わないで、御用コンサルを起用して、いくらかの経済効果があるとかだったらスルーされてただろうなと。

    2009/06/16 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou それはそうなんだけど、これも足の長い話題だからなあ…何時まで言ってるんだ、と思ってしまう

    2009/06/16 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia 俺だけ高尚

    2009/06/16 リンク

    その他
    uumin3
    uumin3 渦中にいると気づけないことを外の声が教えてくれるってこともありますよ。それも加味して地域の判断がでるなら、それは彼らの選択なんですが。

    2009/06/16 リンク

    その他
    REV
    REV とりあえず、発言への批判は○だが、話者への批判は×、と解釈しとく。 発言の真意を「推定」し、その意図の邪悪さや精神病理を問うエントリーも、余所では結構見かけるが。

    2009/06/16 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 想像力をなくしてはいけない

    2009/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あえて「地域エゴ」を擁護する - 玄倉川の岸辺

    ネット世論が「バカ叩き」大好きで極論に振れやすいのはいつものこと。 とはいえ、これはちょっとどうか...

    ブックマークしたユーザー

    • mura-taiken2009/06/19 mura-taiken
    • synonymous2009/06/19 synonymous
    • kechack2009/06/19 kechack
    • t_thor2009/06/18 t_thor
    • samonji2009/06/17 samonji
    • kkbt22009/06/17 kkbt2
    • paschen002009/06/17 paschen00
    • moryama2009/06/17 moryama
    • nimai2009/06/17 nimai
    • nagaichi2009/06/17 nagaichi
    • toriatori2009/06/17 toriatori
    • John_Kawanishi2009/06/16 John_Kawanishi
    • sthtks2009/06/16 sthtks
    • t298ra2009/06/16 t298ra
    • gunnyori2009/06/16 gunnyori
    • hatayasan2009/06/16 hatayasan
    • emesh2009/06/16 emesh
    • yachimon2009/06/16 yachimon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事