ブックマーク / www.chuko.co.jp (6)

  • 150年目に読む3冊/佐藤賢一|web中公新書

    星亮一『奥羽越列藩同盟 東日政府樹立の夢』 石光真人編著『ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書』 毛利敏彦『明治六年政変』 今年(2018年)は「明治維新150年」である。しかしながら、私が生まれた東北では「戊辰150年」といわれる。歴史は見方で大きくくつがえる。またくつがえしてくれる歴史書ほど面白い。今回は幕末明治を全く別にみせてくれる3冊を、お薦めしたい。 東北人がこだわるというのは、戊辰戦争のほうが意味深く思い出されるからだ。『奥羽越列藩同盟 東日政府樹立の夢』を読んでもらえれば、その理由がわかる。それは官軍が賊軍を討伐する、などという一方的な話ではなかった。薩長に抗する東北の大同団結に光を当てないでは、真相は決して描かれえないのだ。 まさしく「勝てば官軍」の理屈が罷り通るなか、よくぞ出してくれたものだと、感動すら覚える一冊が『ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書』だ。会津といえ

    150年目に読む3冊/佐藤賢一|web中公新書
    sampaguita
    sampaguita 2018/10/05
    "今年(2018年)は「明治維新150年」である。しかしながら、私が生まれた東北では「戊辰150年」といわれる"
  • web中公新書

    中公新書と約50年/斎藤真理子 平野敬一『マザー・グースの唄 イギリスの伝承童謡』 姜徳相『関東大震災』 山浩貴『現代美術史 欧米、日トランスナショナル』 初めて自分で新書を買ったのは中学3年生のときで…[続きはこちら] 2023/08/23 同時代を生きた政治家の対比/安達貴教 早野透『田中角栄 戦後日の悲しき自画像』 福永文夫『大平正芳 「戦後保守」とは何か』 服部龍二『中曽根康弘 「大統領的首相」の軌跡』 評者は、経済学を生業とする者であるが、現代…[続きはこちら] 2023/02/21

    sampaguita
    sampaguita 2018/10/05
    "「私の好きな中公新書3冊」の記事一覧"
  • マイナーな事物から歴史を見る面白さ/辻田真佐憲|web中公新書

    長谷川公昭『ファシスト群像』 渡辺裕『歌う国民 唱歌、校歌、うたごえ』 高田博行『ヒトラー演説 熱狂の真実』 「好きな中公新書は何か?」と問われると、古いではあるけれども、まずは『ファシスト群像』を挙げなければならない。ヒトラーやムッソリーニとほぼ同時代のファシストや右翼指導者たちを、これでもかとてんこ盛りした稀有の列伝だ。 フランスのシャルル・モラスやレオン・ドーデ、ベルギーのドグレル、オランダのムッセルト、ポルトガルのサラザール、ハンガリーのサーロシ、ルーマニアのコドレアーヌ、アメリカのペリーやクーン......。ウェブが未成熟だった時代に、私はこれらの名前を書ではじめて知って、右翼思想にもこのような広がりがあったのかとじつに驚いた。 アクション・フランセーズ! アルハンゲル・ミカエル軍団! 帝国ファシスト同盟! 銀シャツ党! アメリカ・ファースト委員会! 明らかに奇妙な組織の名称

    マイナーな事物から歴史を見る面白さ/辻田真佐憲|web中公新書
    sampaguita
    sampaguita 2018/10/05
    "私の好きな中公新書3冊 " "長谷川公昭『ファシスト群像』" "渡辺裕『歌う国民 唱歌、校歌、うたごえ』" "高田博行『ヒトラー演説 熱狂の真実』"
  • 大本営発表の真相史 -冨永謙吾 著|文庫|中央公論新社

    元報道部員の証言 冨永謙吾 著 「虚報」の代名詞として使われ、非難と嘲笑を受け続ける大営発表。その舞台裏を、当事者だった著者が関係資料を駆使して分析する。〈解説〉辻田真佐憲 書誌データ 初版刊行日2017/5/23 判型文庫判 ページ数376ページ 定価1100円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-206410-2 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    大本営発表の真相史 -冨永謙吾 著|文庫|中央公論新社
  • 中央公論新社

    垣谷美雨さん『老後の資金がありません』が 天海祐希さん主演で映画化! 2021年10月30日いよいよ公開

    中央公論新社
  • web中公新書

    編集部だより ヴィリジアン色をした異世界 "異世界"に召喚されるって、こういう体験なんじゃないか......。もしかして、この編集部は"平行世界"なのかも??? はじめまして。4月から中公新書を担当することになった"アル…[続きはこちら] 2024/06/20 著者に聞く 『神聖ローマ帝国』/山文彦インタビュー 現在のドイツの源流となった神聖ローマ帝国。その領域は広大で、歴史はゆうに800年を超える。だが、世界史の授業で名前は出てきたものの、詳しく教わった記憶はない、という人も多いのではな…[続きはこちら] 2024/06/05 著者に聞く 『物語 江南の歴史』/岡隆司インタビュー 岡: おっしゃるように、中国は「広大」ですので、観察理解するには、どこからどのようにみればよいのか、とまどうことが少なくありません。これは研究者・専門家であろうとなかろうと、誰し…[続きはこちら] 202

  • 1