2018年11月17日のブックマーク (4件)

  • 麻生氏演説「人の税金で大学に」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は17日、福岡市長選の応援のために訪れた同市内で街頭演説し、東大卒の北橋健治北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と批判した。安倍政権は、大学の財源の多様化を進めるべきだとの方針を示している。 北橋氏は元民主党衆院議員で、前回2015年の市長選で自民党の推薦を受けて3選したが、麻生氏は対抗馬を模索した経緯がある。北橋氏を攻撃する中での発言だが、国立大出身者に対する批判とも受け取られかねず、不適切だとの指摘も浴びそうだ。

    麻生氏演説「人の税金で大学に」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    samu_i
    samu_i 2018/11/17
    何を言ってるんだ?こくりつでもしりつでも税金が使われてる
  • 平成の終わりに、『たまごっち』の話をさせてほしい

    続きの記事→ https://anond.hatelabo.jp/20190204132549 唐突ですが、私は、『たまごっち』が好きな成人済みの者です。突然ですが、ここで私の好きな『たまごっち』の話をさせてください。 たまごっちは、平成の始まりに始まった一大ジャンルです。90年代の全盛期のことはわかりませんが、わずか3年で4000万個を売り上げたそうです(ソースはバンダイの新卒向け情報サイト)。過剰な生産により不良在庫を抱えてしまい、バンダイを潰しかけたたまごっちでしたが、なんと2004年に復活を遂げます。そして、私とたまごっちたちとの関係は、この復活後から始まります。 たまごっちのことは、私が小学生低学年のころから好きでした。最初は、素直にキャラクターがかわいくて、なんども自由帳やらくがき帳に彼らの絵を描いていました。ゲームもとっても楽しかったです。初めてたまごっちが死んでしまったとき

    平成の終わりに、『たまごっち』の話をさせてほしい
    samu_i
    samu_i 2018/11/17
    “1996年には、まだ私は生まれていませんし”
  • 「ポケモンGO」まだまだ熱中している人の実情 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ポケモンGO」が一大ムーブメントを巻き起こした2016年7月から、もう2年以上が経過しました。 私自身は、ポケモンGOのサービス開始から、ほぼ毎日のようにアプリを起動し、ポケモンゲットにいそしんでいる人間ですが、おかげで「徳力さん、まだポケモンGOやっているんですか?」と聞かれる機会も増えました。 ポケモンGOのブームは過ぎ去ったように見えるが… 私と同じようにポケモンGO生活を続けている人にはわかってもらえると思いますが、その質問をされること自体が、正直ちょっと寂しくなったり、ちょっとイラッとしたりします。 そこで、今日はこの場を借りて、ポケモンGOについての誤解を解く機会をいただければと思います。 ポケモンGOをやっている人にしかわからない説明になりますが、私の現在のトレーナーレベルは39。とっくに最高レベルの40に到達している当のガチの人に比べると遅いペースですが、たまにプレイし

    「ポケモンGO」まだまだ熱中している人の実情 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    samu_i
    samu_i 2018/11/17
    まだはてぶしてる人たちになにか言われる筋合いはないのでは
  • News Up 先生のボーナス、子どもの成績次第? | NHKニュース

    子どもたちの成績で、学校の先生の評価やボーナスの額が決まるとしたら、皆さんはどう思いますか?学校は勉強を教える場なのだから当然?それとも、学力は先生の教え方だけで決まるわけではないのだから、理不尽な話でしょうか?「全国学力テスト」の結果が、2年連続、全国20の政令指定都市の中で最下位だった大阪市。そこで、市長が打ち出したのは「教員にも成果主義」、テストの結果を教員の評価に反映させようというのです。この方針をめぐり、大阪では大きな議論が巻き起こっています。(大阪放送局記者 竹田恭子) 「抜的な学校大改革ぐらいのことをしないと、最下位からは抜け出せない。学力を向上させるという意識を学校現場や教育委員会が、もっと強烈に持たなきゃいけない。結果に対して責任を負う制度に変えていくべきだ」 うだるような蒸し暑さが続いていた8月2日。大阪市役所5階で記者会見に臨んだ吉村洋文市長は、険しい表情で、こう、

    News Up 先生のボーナス、子どもの成績次第? | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2018/11/17
    テストで良い点取れなかった側からすると、教員までもが敵になる嫌な状況