2023年9月4日のブックマーク (4件)

  • 自転車1ヶ月乗ったやつの続き

    過去のコメントを改めて読んで気付いた事の整理 ■サドルの位置 つま先立ちがきつい程度ですら駄目っぽい。 多分だけど、真下のペダルに足をかけた時、膝が軽く曲がる程度がベスト。 降車する際は尻を前に飛び出す感じになるだろうか。 サドルの先端がシュッってなってる理由を学んだ感じがします。 ■ギア 基一番重いギアを使って(自分の中では)はやく漕いでるけど、軽いギアで高速かつ一定の方が良いのだとか ■実践編 サドル ・高くしたら漕ぎやすくなった & 膝の負担が減った? ・でも尻の痛みが再発した。なんで?なんか負荷増えんの? ギア ・6→5に変更。 ・6の時と同じ位の速さで漕ぐと、負荷増えたのか5km程で太ももがパンパンになった。 やり方が間違ってる気がする。 ■その他気付いたこと ・夜間ライダー、半分以上ライトつけてない。 20人中15人位無点灯だったような。。。 ・曲り角から突っ込んでくるかもし

    自転車1ヶ月乗ったやつの続き
    samu_i
    samu_i 2023/09/04
    反射ベルトつけてる
  • 警察官採用、あの手この手 6年間で志望者5分の1に激減で 栃木 | 毎日新聞

    「特別リクルーター」に起用された菊池柚花さんが7月、県警察学校で鑑識活動を体験した=栃木県警提供(7月4日撮影) 栃木県警の警察官志望者数が低迷している。採用試験の申込者数は2022年度には501人と、2016年からの6年間で約5分の1に激減。少子化や民間への人材流出などが要因とみられ、担当者は「採用人員を確保しなければ通常業務が回らなくなる」と頭を抱える。新たに若手タレントを「特別リクルーター」に任命したり、SNS(ネット交流サービス)で情報発信したりして、人材確保に向けあの手この手を打っている。【今里茉莉奈】

    警察官採用、あの手この手 6年間で志望者5分の1に激減で 栃木 | 毎日新聞
    samu_i
    samu_i 2023/09/04
    まだ全員採用にはなってないのか
  • 小泉進次郎氏 サーフィン教室で処理水の安全性アピール 福島・南相馬市|FNNプライムオンライン

    福島・南相馬市の海岸で開かれた子どものためのサーフィン教室に、小泉進次郎元環境相も訪れ、福島第一原発の処理水について安全性をアピールした。 南相馬市の海岸で開かれたサーフィン教室は、子どもたちにサーフィンを通して地元の魅力を知ってもらおうと、地元の有志が初めて企画したもの。 海岸には自民党の小泉進次郎元環境相も訪れ、一緒に海に入ってサーフィンを楽んだ。 この記事の画像(10枚) 波乗りのあとは、2日に水揚げされた常磐もののヒラメの刺身を堪能した。 小泉氏は「身をもって少しでも福島の海の魅力、そしてこの処理水のことで一部の国内外の人たちからいわれなきこと言われてますけど、全くそんなことないっていうのを少しでもお伝えできればという、そんな思いですね」と語り、処理水をめぐる根拠のない批判に対し処理水の安全性をアピールした。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーペー

    小泉進次郎氏 サーフィン教室で処理水の安全性アピール 福島・南相馬市|FNNプライムオンライン
    samu_i
    samu_i 2023/09/04
  • 任天堂、新入社員の定着率がほぼ100%らしい→元任天堂の人が語る会社の方針がすごい

    リンク ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの音に迫る 任天堂、驚異の新入社員定着率「ほぼ100%」…なぜ社員が辞めないのか 世界累計販売台数が1億台を超えた「Nintendo Switch」と共に、さまざまな大ヒットソフトを送り出し続け、ゲーム業界をリードし続ける任天堂。日でも屈指の人気を誇る大企業だが、その新入社員定着率が“ほぼ100%”であることが注目を集めている。ゲーム業界の待遇が良く人気が高いのは確かだが、任天堂の定着率は驚異的だ。なぜ任天堂は社員が辞めないのだろうか。 154 users 178 今村孝矢 / Takaya Imamura @ima_1966 社是社訓が無い。最大限の努力をして後は運を天に任せる。独創の精神を尊重する 。これらが社員に浸透している事が居心地の良い環境を生み出してるんだと思います。 私が入社した頃なんて定年退職制度

    任天堂、新入社員の定着率がほぼ100%らしい→元任天堂の人が語る会社の方針がすごい
    samu_i
    samu_i 2023/09/04