タグ

2008年10月28日のブックマーク (8件)

  • あなたの仕事エネルギーを満タンにする、10の方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    心のなかはきちんと整理整頓され、目指すところや仕事の方向性がはっきりして、しかもあらゆることに高い興味と関心、さらには飽くなき野心を、あなたが持っていたとしましょう。そんな一見パーフェクトな人だったとしても、日々沸き上がるヘンな疲労のために、心も体も小さくしぼんで、さながら休眠状態になってしまうこともあります。そんな状態では、物事をきちんとやり遂げるのは、とても難しいでしょう。 夜な夜な(日がな一日?)のネットサーフィン明けの猛烈に辛い朝、あるいは昼後に襲ってくる睡魔に無条件幸福降伏状態であっても、ちょっとしたコツを掴めば、上手くやり過ごすことができます。 自分の脳を始動させ、生産性の高い状態へ引き戻すための、10の方法をまとめてみました。 1:自分専用のエネルギー品を準備しよう 外歩きなどで疲れた身体へパワーを補給するために、ドラッグストアやコンビニに置いてあるカロリーメイトをべた

    あなたの仕事エネルギーを満タンにする、10の方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • 投資初心者のための手帳が登場

    ディスカヴァー・トゥエンティワンは「内藤忍の投資手帳」を発売した。スケジュールやメモといった基的な手帳機能に、投資知識を学べるコンテンツが加えられている。日付や月は自分で書き込む方式で、いつからでも使い始められるようになっている。 内藤氏はマネックス・ユニバーシティ社長で、「内藤忍の資産設計塾」シリーズで人気を集めている。この手帳を使うことで、「ギャンブルのようにハラハラする投資方法ではなく、シンプルで安心、着実に資産を増やせる投資方法が実践できるようになる」という。 内藤忍の投資手帳では、毎週、株式市場や為替相場の情報を記録することでマーケットの動きに対する感覚を磨き、「インデックス」や「リスク許容度」といった投資用語を1つずつ学んでいく。毎月用意されているコラムでは、金融商品の情報や投資の心構えなどを解説している。そして、3カ月に1回、自分の資産状況をモニタリングして、次の3カ月の計

    投資初心者のための手帳が登場
  • 勝手にiPhotoが起動しないようにする [Mac OSの使い方] All About

    勝手にiPhotoが起動しないようにする [Mac OSの使い方] All About
  • Dropboxとhowmで快適メモライフを - UNIX的なアレ

    Dropbox便利ですよね。自分もベータ版の時からずっと愛用しています。 しかしながら、Dropboxを使っていることすら意識をせずにデータを共有することができればもっと使い勝手はよくなるのではないでしょうか。 そんなことを思いつき、Dropboxとhowmを組み合わせて複数のマシン間でメモを完全同期する方法を試してみました。 Dropboxのアカウント設定をする(Windows or Mac) まずはDropboxのアカウントを持っていない方はインストール&アカウントを作成しておきましょう。 ほぼ対話形式で完了します。およそ5分ほどあればアカウントの作成は完了するでしょう。 Dropbox Dropboxのアカウント設定をする(Linux) Linuxデスクトップを使っている方もDropboxを利用することができます。 下記のLinkからrpmやdebパッケージを利用することができます。

    Dropboxとhowmで快適メモライフを - UNIX的なアレ
  • 第9回 擬似ユビキタス・キャプチャー | gihyo.jp

    そういえば、今まで何度かユビキタス・キャプチャーという名称を使っていましたが、何のことなのか説明をしていませんでした。詳しくは検索していただくとして、基的には「日常のありとあらゆることをメモに残してしまおう」という考え方です。片っ端からメモに残して、最終的にそれを何に使うかは、個人の自由です。 すでにユビキタス・キャプチャーを実践している人も数多く見受けられますが、実際にやろうと思ってもなかなかできない、という人も大勢いるようです。難しいのは「何をメモすれば良いのかわからない」という点と、「⁠ついついメモするのを忘れてしまう」という点だと思います。 テーマを決めてユビキタス まずは「何をメモすれば良いのかわからない」という点の解消方法として、当たり前のやり方ですが、とりあえずひとつだけ明確なテーマを決めて、そのことに関しては何でもかんでもメモに残す、というやり方から入ることをお勧めします

    第9回 擬似ユビキタス・キャプチャー | gihyo.jp
  • プログラミングテクニックのまとめ - プログラミング日記

    とりあえず思いついたもののまとめ。 まずは、ベーシックなものから。 変数のスコープをなるべく狭くしろ 他はグローバル変数を使うなとか、モジュール化と界面を意識せよなど。とにかくスコープは重要かつ意外と奥が深い。スコープに関係する機能は、モジュール(パッケージ)、クロージャ、ローカル関数、ローカルクラス、変数の種類、アクセス制御など。 同じロジックのコードを2度以上書くな 他はDRY原則、コピペをするななど。自分の場合、2度書く方がシンプルになる場合、2度書くこともある。特に、ifやswitchなどのロジックの中で同じコードが2度現れる場合、ちょっとしたコードでわざわざ別のところで関数やブロックにまとめて、それを参照するのは面倒。但し3度以上現れる場合は関数などにまとめるケースが多いかも。 汎用コード内で条件分岐コードを減らせ 他はifをポリモーフィズムによりなくせなど。条件分岐は汎用性を損

    プログラミングテクニックのまとめ - プログラミング日記
  • Twitterをアイコンをへんな顔にするGreasemonkeyスクリプト - SWDYH

    twitter faceiconize – Userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/36109 上の画像のような感じで、TwitterのユーザアイコンをTurn Your Name Into a Faceのアイコンに置き換えます。 画像を取得するのに、こないだつくったusericonsを利用しています。

    Twitterをアイコンをへんな顔にするGreasemonkeyスクリプト - SWDYH
    samurai20000
    samurai20000 2008/10/28
    変な顔
  • ふぞろい付箋紙パック・2008: Life is Lab.

    ひさしぶりに見つけました。 毎年なのか年に何回かなのかはわかりませんが、キャンペーン期間中に出しているみたいです。 前回ここで取り上げて以降、コンスタントに検索されているようで、ちょっとした隠れヒット商品みたいです。 さてこのふぞろい付箋紙パック、ネットショップでも買えるようですが当然袋ごとに中身が違います。お店で見比べて品定めをするのですが、手に取った中ではどれも文字通りに「ふぞろい」な感じではなく。(前回比) それでも裁ち落としの線が入ってたりと、ちょっと面白い。 それで、この付箋紙もカイシャの机に忍ばせておこうと思っているのですが、前回の付箋紙たちはどうなったかと言いますとですね、えーっとですね、たしかですね、 あんまり使ったという記憶はないのですがいつの間にか無くなっていました。 大学の研究室を引き払って、引越しを2回してれば無くなるか。付箋紙だもの。 研究室に『寄付』したのだとお