タグ

2014年7月13日のブックマーク (3件)

  • YAPC::Asia Tokyo 2014,プログラマブル Mac OS X - Sexually Knowing

    プログラマブル Mac OS X - YAPC::Asia Tokyo 2014 「プログラマブル Mac OS X」というタイトルで YAPC::Asia Tokyo 2014 のトークに応募した。 ひとつの仕事をうまくやるプログラムの組み合わせでより大きな仕事をこなす、という UNIX 的な考え方は Mac OS X にも継承されており、設定を取得・変更したり普段 GUI から操作する機能と同等の仕事をこなすコマンドが種々用意されている。 pkgutil, defaults, launchctl といったツールおよびそれらの背後にある技術 (e.g. Property List, launchd, Installer Package) についての簡単な紹介や実際にそれらのツールを組み合わせた簡単なスクリプトの紹介をする予定。 Mac OS X ユーザがより効率的に「大きな仕事」をこなす

    YAPC::Asia Tokyo 2014,プログラマブル Mac OS X - Sexually Knowing
  • Gyo - Yo for Go - Kentaro Kuribayashi's blog

    「Yoはコンテキストだ」。 新時代のコミュニケーションに触れてみようってんで、手遊びに、GoでYo APIのクライアント + Webhookを書いた。まあ、「書いた」とかいうほどのものでもないけど。 https://github.com/kentaro/gyo こんな感じで使う。以下は、Yoされたら、YoしてきたひとにYoをそのまま返す例。echoサーバみたいなやつ。 package main import ( "flag" "github.com/kentaro/gyo" "log" ) var apiToken = flag.String("token", "", "API Token") var port = flag.Int("port", 8080, "Port of the server") var path = flag.String("path", "/callback",

    Gyo - Yo for Go - Kentaro Kuribayashi's blog
  • プログラミング言語の基礎概念を学んでる - はこべにっき ♨

    プログラミング言語の基礎概念 (ライブラリ情報学コア・テキスト) 作者: 五十嵐淳出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 2011/07メディア: 単行購入: 6人 クリック: 60回この商品を含むブログ (12件) を見る このを読んで学んでる。まだ半分くらいで関数の定義とかについて勉強してる。 プログラミング言語の動作を数学的に厳密に記述する方法を順番に教えてくれるという内容で、記述には導出システムが用いられてる。基的な算術式からはじまって、変数の定義や関数の定義、パターンマッチや型システムなど、様々な言語の機能を推論規則によって定義する方法を教えてくれる。与えられた規則が意味的に意図したものを表しているかの証明だけでなく、証明のやり方もくわしく説明されていて丁寧でたすかる。 おもしろいのはこののためのオンラインの演習システムというのがあって、の中で与えられた導出システムに

    プログラミング言語の基礎概念を学んでる - はこべにっき ♨