タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

衆議院選挙に関するsamuraidaishouのブックマーク (2)

  • 自民・公明が3分の2超す勢い。希望の党は急失速、立憲民主が大躍進【衆院選 議席予測・第2回】

    10月22日に投開票を控える衆議院総選挙。ニコニコでは、公示前に実施した第1回に続いて第2回目となるウェブアンケート調査およびニコニコ独自の分析を行い、各党の獲得議席を予測。 自民党の獲得議席予測は284議席。公明党の34議席・無所属の4議席を加えて、与党で全議席の3分の2(310)を越える322議席を獲得という予測結果に。 野党も明暗が分かれ、希望の党は前回予測の77議席から46議席と大幅に失速、一方の立憲民主党は17議席から47議席に大躍進と対照的な結果となった。 各党の獲得議席予測の結果は以下の通り。表の左側が解散時の議席数、右側が議席予測数(左から第一回、第二回)となっている。

    自民・公明が3分の2超す勢い。希望の党は急失速、立憲民主が大躍進【衆院選 議席予測・第2回】
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2017/10/17
    ますます与党有利になってんな。希望は公示前より減じゃ、選挙後崩壊しそうだ。
  • 衆院選電話世論調査 自民優勢 希望・立憲民主伸び悩む /埼玉県 (テレ玉) - Yahoo!ニュース

    10月22日投開票の衆議院選挙についてテレ玉は、10・11日の2日間電話世論調査を実施しました。県内の小選挙区では野党の分散を背景に、自民党が優位な戦いを展開しています。 調査は、県内の有権者を対象にコンピューターで無作為に選んで電話をかけるRDD方式で行いました。 それによりますと、1区は自民の村井さんがやや先行し、希望の武正さんが追う展開です。 2区は自民の新藤さんが安定した戦いで希望の菅さんと共産の平川さんを引き離しています。 6人が争う3区は自民の黄川田さんがリード、立憲民主の山川さんは支持拡大に懸命です。これを希望の三輪さんが追います。 4区は一歩リードする自民の穂坂さんを希望の吉田さんが追い上げます。共産の朝賀さん、無所属の豊田さん、維新の青柳さんは厳しい戦いです。 5区は自民の牧原さんがリード、立憲民主の代表・枝野さんが追い上げます。 6区は優位に戦いを進める自民の中根さんを

    衆院選電話世論調査 自民優勢 希望・立憲民主伸び悩む /埼玉県 (テレ玉) - Yahoo!ニュース
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2017/10/13
    牧原ってそんなに知名度も実績もなさそうに思えるけど枝野をリードしてんの?うそでしょ?
  • 1