タグ

2009年8月27日のブックマーク (1件)

  • 民主党案だと年金保険料15%? 元々それ以上払っているのだよ - 情報の海の漂流者

    政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形 民主党の財源がわかったよー\(^o^)/|2chコピペ保存道場 というのが騒ぎになっているが、皆さん現時点で収入のいくら位年金を払っていて、自己負担額はいくら位か把握しているのだろうか? サラリーマンは現時点で既に15%以上払っている、近い将来18%まで増える予定だった。会社が半額出している 民主案だと、年金保険料は15%で、会社が半額出してくれるのは変わらない 自営業者は負担が増える ↑厚生年金を払っている人の場合、今でも15%以上の負担。*1 ただし、会社が半額払ってくれているから実際に払っているのは7〜8%位の場合が多い 厚生労働省のwebサイトを参照してみよう。 元々厚生年金加入者は15%以上負担していることが分かる。*2 厚生年金の保険料は、毎月の給与(標準報酬月

    民主党案だと年金保険料15%? 元々それ以上払っているのだよ - 情報の海の漂流者
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2009/08/27
    自営業の場合、負担増となるが給付増ともなるし、将来潰れて生活手段が無くなるリスクを考えれば選択肢としてはありかと。 id:p_wiz さん、2階建てなので7000万人から厚生・共済等の人数分引いて下さい。