タグ

ブックマーク / techbookfest.org (4)

  • エムスリーテックブック6:エムスリーエンジニアリンググループ執筆部

    過去最大ボリューム!!Python難読クイズ、自作LSP、OCR、フルスクラッチして理解するOpenID Connect、機械学習モデル運用、なぜなぜ分析、LLMで作る検索テストコレクション、自作DBChatGPT漫画、医療とIT 技術といった多様な分野・技術について、有志メンバーが執筆いたしました。今回の書籍は今までとは違 い、エンジニアだけでなく、プロダクトマネージャー、デザイナー、マーケティング部門 の方も執筆に参加しております。書は、読者の皆様に何かしらの刺激や知見を提供することを目的としています。私たちは、このを通して、新たな視点やアイデア、そして実践的なヒントを提供し、読者の皆様がより豊かなエンジニアリングライフを送るための1つとなることを願っています。 目次 第1章 Welcome to ようこそ Python 難読クイズ沼! 第2章 Go で作って学ぶLSP 第3章

    エムスリーテックブック6:エムスリーエンジニアリンググループ執筆部
  • Azure MixBook 23H2:もっちりソフト

    *概要* 書は、Azure や C# が好きな有志メンバーによるちょっとした Tips を集めた技術書となっています。前回の「Azure Mix Book 23H1」に引き続き、めでたく今季も発行することができました! このは、章ごとに独立した作りになっています。好きな章から読み始めるのもよし、最初から読むのもよし、と好きなように読んでください。今回もいろんなジャンルの記事が集まりました。 また今回初めての試みとして、最後の「付録」には座談会と称して、メンバーの書いた後の感想や、どうやって記事を書いていくのか、などなど面白い話をしています。ぜひこちらもお楽しみください。 *このの対象者* ・Azure で新たな境地を開拓したい人 ・OpenAI を使ってみたい人&お友達を作りたい人 ・Windows アプリケーションを開発している人 *チーム「もっちりソフト」* チームは、Micr

    Azure MixBook 23H2:もっちりソフト
  • APIを作りながら進むGo中級者への道:さきさん文庫

    このでは、実際に手を動かしてブログサービス用のAPIサーバーを作りながら ・net/httpやdatabase/sqlのような、動く「もの」を作るために必要なGoの標準パッケージ ・HTTP通信やレイヤーアーキテクチャ・テストの実行・エラー処理の概念といった、プロダクト開発には必要なIT基礎知識 ・チャネルやゴールーチン、といった中級者向けの文法とその使いどころ を学ぶことができます。 「Goの基的な文法はわかったぞ!次は何をやろうかな?何ができるかな?」という方におすすめです。 【もくじ】 イントロダクション 第1章 HTTPサーバー 第2章 構造体と json の扱い方 第3章 データベースの扱い方 第4章 ユニットテスト (基礎編) 第5章 サービス層の作成 第6章 アーキテクチャ大改装 第7章 エラー処理 第8章 ユニットテスト (応用編) 第9章 ミドルウェアによるロギング

    APIを作りながら進むGo中級者への道:さきさん文庫
  • マンガでわかるコンピュータの歴史:pearbook

    マンガでコンピュータの歴史を解説しています。ページの都合上かなり駆け足な解説になってしまいますが、1800年代のチャールズ・バベッジによる階差機関・解析機関から始まり、アップルのマキントッシュまで解説しています。ほぼ全ページマンガです。目次は下記になります。 第1章:コンピュータの始まり ー階差機関と解析機関ー 第2章:大量データの時代 ーホレリスの作表機ー 第3章:暗号解読 ーボンベとコロッサスー 第4章:最初のコンピュータ① ーENIACー 第5章:最初のコンピュータ② ーABCマシンー 第6章:青い巨人立つ ーSYSTEM/360ー 第7章:そして個人へ ーアルトとマキントッシュー 付録:資料

    マンガでわかるコンピュータの歴史:pearbook
  • 1