タグ

2011年3月22日のブックマーク (2件)

  • 計画停電を回避する為に必ずやっておきたい節電術

    冷蔵庫の節電方法 冷蔵庫は24時間365日休みなく動きつづけている家電です。ここをしっかり節電しておくと高い効果が期待できます。 冷蔵庫も冷凍庫も今の季節は設定温度「弱」でまったく問題ありません。 冷蔵庫は物を詰めすぎない。冷凍庫は逆にいっぱいに詰めておくとお互いに冷やしあうので効果的。無理に冷凍品を買う必要はなく、空のペットボトルに水を入れて冷凍庫に入れておけばオーケー。ただし、凍る際に膨張するので、水は8割程度にしておく事。 用もないのに無駄に開け閉めをしない事。 置き場所で消費電力が変わります。冷蔵庫の背面や側面が、壁や器棚とぴったりとくっついていると、熱がこもり効率が落ち、余計な電気代がかかってしまいます。数センチでも冷蔵庫を移動させて隙間を作るだけで十分節約になります。 冷蔵庫の上に物を乗せる事も熱がこもる原因になります。電子レンジなどの家電製品を置くのは厳禁です。 皆で大勢

    計画停電を回避する為に必ずやっておきたい節電術
    samuri02
    samuri02 2011/03/22
    今、出来ることを出来る人がやるのみです
  • 首都圏の人は放射能より太陽の心配をした方がいい | Abi-Station

    首都圏の皆さんは停電で不便にすごしていると思います。でも不便なのは6月までです。 7月からはこのままだと多分、過ごす事自体が苦しくなります。 東京電力、3月19日~21日までの計画停電の予定を発表 – 19日は停電を回避 | 経営 | マイコミジャーナル 東京電力は3月18日、3月19日の計画停電について3月18日の需要動向などを踏まえた結果、計画停電を実施しないことを決定した。 これは同日の需給予測として、需要想定が3200万kW(18時~19時)に対し、供給力が3400万kWと需要を供給が上回る形になると判断したため。 今後、日で原発が作られることがないと仮定すれば、首都圏における2011年2月までの電力供給量に戻ることは当面(ずっと?)ありえないと想像できます。 Togetter – 「キュゥべえ@QB0さんの語る「震災事故と、日のこれから」」 仮に、四月の必要電力を

    samuri02
    samuri02 2011/03/22
    これは紛れもない事実。夏の電力をどうするのか、誰も考えていない、、、