タグ

PCに関するsanadamaruのブックマーク (3)

  • Windows 10搭載PCをアクセスポイントにしてスマホの「ギガ」を節約する

    最近では、出張先のホテルなどに有線LANのネットワークが用意されており、簡単にインターネット接続ができるようになっている。無線LANを用意するホテルも増えているようだが、部屋の中ではアクセスポイントが遠くて、不安定でうまく通信できないといったケースもある。せっかくインターネットにつながる環境にありながら、スマートフォンなどでLTEによるデータ通信(いわゆる「ギガ」)を使うのはもったいない。 小型のルーターを持って歩けばいいのだが、それでなくても荷物が増えがちな出張で機材を増やすのは好ましくないだろう。このような場合、ノートPCを有線LANにつないでインターネット接続を利用しているのであれば、Windows 10の「モバイルホットスポット」機能を使って、ノートPCをアクセスポイント化すればよい。こうすれば、スマートフォンもノートPCを経由して「ギガ」を使わずにインターネット接続できるようにな

    Windows 10搭載PCをアクセスポイントにしてスマホの「ギガ」を節約する
  • マルチディスプレイの方法

    近年、パソコンのグラフィック性能が良くなってきたことや、パソコンの使用用途が広がりをみせてきたこともあり、複数のディスプレイを使用することが増えてきています。 1台のパソコンで2台のディスプレイを使うことを、デュアルモニター、デュアルディスプレイといいます。2台以上の複数のディスプレイを使うことから、一般的にマルチディスプレイとよばれます。 マルチディスプレイの方法は、何通りかあります。 ノートパソコンとデスクトップパソコン、またメーカー製パソコンと自作パソコン・BTOパソコンなど、使用しているパソコンの種類や拡張性により最適な方法は異なります。 マルチディスプレイを行う場合、まずパソコンとディスプレイの接続規格を知ることが大事になってきます。 パソコンとディスプレイは、主にVGA・DVI、HDMI・DisplayPortといった規格で接続されています。 パソコンとディスプレイを接続すると

    マルチディスプレイの方法
  • 「PCをWin7のままにしておきたいのに強制的にWin10にするMSが嫌だ!Macに行く!」という方へMacユーザーとして言っておきたいこと

    Twitter などで「5年前に買ったPCを Win7 のままにしておきたいのに、強制的に Win10 にする MS が嫌だ!もう Mac に行く!」などというツイートを見かけることがありますが、Mac が大好きで、普段Macユーザー増えることに対して大歓迎のスタンスである私から1つだけ言っておきたいことがあります。 「こっち来んな。以上」 この記事はこれで終わりです…と言いたいところですが、さすがにこれだけでは普段 Mac を使っていない方には投げやり過ぎるかもしれないのでその理由を書いておきます。 5年前に買ったMacを使い続けられるのか 少なくとも メインマシンとして仕事でバリバリ使う のは厳しいです。 私の場合、5年前に買った Mac といえば MacBook Air 2011 ですが、4年前に知人に売却しています。 さすがに Mac を毎年買い換えている方は多くはないと思いますが

  • 1