タグ

2014年5月15日のブックマーク (8件)

  • ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立

    ドワンゴとKADOKAWAが経営統合を正式発表した。ドワンゴのプラットフォームとKADOKAWAのコンテンツを融合、「“世界に類のないコンテンツプラットフォーム”確立を目指す」という。 ドワンゴとKADOKAWAは5月14日、経営統合することで合意したと正式発表した。両社で統合持ち株会社「KADOKAWA・DWANGO」を10月1日付けで設立し、2社が100%子会社として傘下に入る形。「ニコニコ動画」などドワンゴのプラットフォームと角川のコンテンツを融合し、「ネット時代の新たなビジネスモデルとなる“世界に類のないコンテンツプラットフォーム”確立を目指す」としている。(→詳細記事:角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は) KADOKAWAはドワンゴと2010年に包括的な業務提携を結び、11年には資提携。現在、KADOK

    ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立
    sander
    sander 2014/05/15
    講談社や小学館、集英社といった大手はどう対応するんだろうね。インフラとなりつつあるサービスが一社のものになる訳で
  • パイオニア、AV事業売却へ 船井電機などと交渉 - 日本経済新聞

    パイオニアはAV(音響・映像)機器事業を売却する方針を固めた。船井電機などと交渉を進めており、夏ごろの合意を目指す。インターネットを通じた動画・音楽配信の普及で主力のAV機器の需要が低迷、カーナビゲーションなど車載向け機器事業に専念し業績の立て直しを急ぐ。ホームシアターやオーディオコンポ、ブルーレイ・ディスク(BD)プレーヤーなどからなるパイオニアのAV機器事業の2013年度の売上高は全体の約

    パイオニア、AV事業売却へ 船井電機などと交渉 - 日本経済新聞
    sander
    sander 2014/05/15
    ハイエンドAVの一翼を担っていたパイオニアが、ホームセンターの常連「安かろうそんなもんだろう」の船井に売却とか、色々と感慨深いっすなぁ
  • スタバで大人気だったバナナフラペチーノのレシピ!自宅で再現可能に!|男子ハック

    @JUNP_Nです。スターバックスで大人気で売り切れ続出していた「バナナフラペチーノ」を自宅で再現することができるレシピが女子SPA!で紹介されていました。 意外と簡単に出来そうだ!ミキサーが自宅にある人は試してみては?期間限定で販売され、大人気になり過ぎて予定より早く販売終了してしまった「フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノ」と「フレッシュ バナナ & キャラメル クリーム フラペチーノ」ですが、自宅でも再現することができるレシピが公開されていました。 気になっていたけど飲めなかった!また飲みたい!という人には朗報。ミキサーさえあれば、思ったよりも簡単に再現することができそうですよ。 以下、女子SPA!で紹介されていたレシピと作り方。 高カロリーということも話題になっていたバナナフラペチーノですが、女子SPA!では、ヘルシーにする方法も合わせて紹介されていました。

    スタバで大人気だったバナナフラペチーノのレシピ!自宅で再現可能に!|男子ハック
    sander
    sander 2014/05/15
    実際にタネ明かしされるとな〜んだにはなるが、基本バナナのスムージーだよね。市販品をベースに材料費を考えても飲食店の原価比の範囲内に収まってる感じ。
  • 東京都の『不健全図書』に指定された「妹ぱらだいす!2」を読んでみた

    ドワンゴとの経営統合が日のトップニュースとなっているKADOKAWAですが、 一方でこのような都政マターでも一部を賑わせております。 都の青少年育成条例、新基準を初適用 KADOKAWA「妹ぱらだいす!2」不健全図書に http://news.nicovideo.jp/watch/nw1064175 コトの背景を説明いたしますと、東京都の条例には 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」 というものがありまして、青少年を保護するために 様々な規制が設けられています。そしてこの中の 「不健全な図書類等の青少年への販売等の制限」 という項目が平成22年、石原都政の時に改正されました。 従来の条例では、全年齢を対象とした図書類の中で ・性的感情を刺激するもの ・残虐性を助長するもの ・自殺または犯罪を誘発するもの は条例に基づき東京都が「不健全図書」に指定し、 青少年に対して販売等の制限がかけ

    東京都の『不健全図書』に指定された「妹ぱらだいす!2」を読んでみた
    sander
    sander 2014/05/15
  • 声優・清水愛さん、エスパルスのあの横断幕に反応 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 清水エスパルスの試合で掲げられている横断幕に、「清水愛を胸に共に闘う」というものがあります。 この横断幕のメッセージが、女性声優の“清水愛”さんと同じ字面なので、一部の詳しい人からネタにされたりしてるのですが、 日、この横断幕について、清水愛さん人がツイッター上で反応を示していました。 ありがとうございます∑(‘□’*)!たしかに字が全く一緒! RT @tomodai_1993: こんにちは! 自分はエスパルスを応援しててクラブ愛を表現して横断幕にしたらよく清水愛さんの幕と勘違いされてしまってますw これも何かの縁 pic.twitter.com/aKPpYFcUrw — 清水 愛❤釣り❤サバゲ❤プロレス❤ (@aitter_smz) 2014, 5月 14 @mitsuhiroichiki

    声優・清水愛さん、エスパルスのあの横断幕に反応 :
    sander
    sander 2014/05/15
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    sander
    sander 2014/05/15
  • KADOKAWA・DWANGOについて

    朝起きると、今朝の02:00に日経が興味深い記事を公開していたことに気がついた。 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ  :日経済新聞 はて、どうせ日経のことだろうし、また飛ばし記事だろうかと読み飛ばして、10:45にドワンゴに出社した。ちなみに、この時間は、ドワンゴのエンジニア基準では、まだ出社している人もまばらな時間帯である。筆者はドワンゴ社員にしては珍しく、早寝早起きなのだ。 さて、ドワンゴ社内では、日経の報道する、角川との経営統合について知っている人間はいなかった。 さて、出社して、勤務時間中に、勝手にBoost.勉強会 #14 札幌で使うスライド資料を書いて公開してから、弁当を使った。今日の弁当は、五分づきご飯、グラタン、コンソメスープだ。グラタンは、昨日の夕の残りである。筆者はしっかりとした弁当用の容器を持っているので、コンソメスープも温かいまま運搬可能なの

    sander
    sander 2014/05/15
  • AppStoreで人気の「無料音楽アプリ」5つを通信解析してわかった音楽無料提供の仕組みとは (iLoveMusic・MusicCloud・DropMusic・Music Stream・Music Bank)

    iPhoneのAppStore総合ランキング上位に多数存在する「無料で音楽聴き放題アプリ」たち。数百万というダウンロード数と、そこからの広告収益を稼ぐそんなアプリたちに共通する「最新の音楽を無料で提供できる仕組み」について紹介します。キーワードは金脈API、かな。 ↑中高生の認知度がかなり高いのではないか、と予想しています(自分自身が使っていなくても、友達の一人くらいは使っているだろう的な)。「無料音楽プレイヤー」「無料音楽取り放題」なんていう言い方もあります。 目次 1. 分析対象の人気の無料音楽アプリ一覧2. 分析方法3. 分析結果4. iLoveMusic4.1. コンテンツについての説明4.2. 分析結果5. MusicCloud5.1. コンテンツについての説明5.2. 分析結果6. DropMusic6.1. コンテンツについて6.2. 分析結果7. Music Stream7

    AppStoreで人気の「無料音楽アプリ」5つを通信解析してわかった音楽無料提供の仕組みとは (iLoveMusic・MusicCloud・DropMusic・Music Stream・Music Bank)
    sander
    sander 2014/05/15