タグ

2014年6月11日のブックマーク (7件)

  • マルちゃん史上最大量の煮干しを投入!職人のこだわりに火をつけてしまったカップ麺とは ヒット商品ココミテ選手権【東洋水産「青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」】 | JBpress (ジェイビープレス)

    「激にぼ」(げきにぼ)がおいしいらしい。東洋水産が4月14日に発売したカップ麺である。正式名称は「マルちゃん 日うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」。青森県のご当地ラーメン「津軽煮干しラーメン」をカップ麺で再現した商品だ。 発売直後からネット上では「うまい」「くせになる」といった声が相次いだ。特筆すべきは、地元の青森で高い評価を得たことだ。ふだん物の津軽煮干しラーメンべている青森の人たちが「これはおいしい」と称賛し、青森で売り切れ店が続出したという。 評判につられて買ってべてみたところ、確かに今までのカップ麺とは違う。スープから煮干しの濃厚なダシの風味がしっかりと伝わってくる。「やみつきになる」という声もうなずけるものがあった。 開発を担当したのは、東洋水産 即席麺部 商品開発部 商品開発2課の山口毅課長である。話を聞いてみると、激にぼは、やはりただのご当地カップ麺では

    マルちゃん史上最大量の煮干しを投入!職人のこだわりに火をつけてしまったカップ麺とは ヒット商品ココミテ選手権【東洋水産「青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」】 | JBpress (ジェイビープレス)
    sander
    sander 2014/06/11
    美味しかったけど、普段が煮干しonlyのダシでうどんを食うのでインパクトはそれほどでも
  • 作るの簡単!「素麺の豆乳辛くないラー油つゆ」が好物すぎて辛い

    意外な材の出会いが感動を呼ぶ 「dancyu (ダンチュウ) 2014年 07月号 [雑誌]」で紹介されていた、「中国料理 美虎」の五十嵐美幸さん考案の「素麺の豆乳らー油たれ」を若干アレンジして作ってみました。 豆乳と、辛そうで辛くない少し辛いラー油、麺つゆという、普段あまり出会いのない材を使ったタレでいただく素麺。 この取り合わせは、あまりおいしそうに感じないかもしれませんが、一度だまされたと思って試してみてください。 豆乳がタイ料理におけるココナッツミルクのような役回りを果たしていて、えも言われぬコクとなってあなたをトリコにします。 調理は簡単、これからの季節にとても向いてもいるので、ぜひおすすめしたい次第。 あまりにも気に入って、昨日も今日も、夕はこれでした。 用意する材 紀文のおいしい無調整豆乳 創味のつゆ 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 上記の三つが概ね味を支配して

    作るの簡単!「素麺の豆乳辛くないラー油つゆ」が好物すぎて辛い
    sander
    sander 2014/06/11
    これはナイスアイディア。ただ、我が家では豆乳も麺つゆも食べるラー油も常備してないのが弱点
  • 最も悲しかったセッションの話

    Hellbaby @Hellbaby 俺が記憶している限り最も悲しかったセッションは、昔ソードワールドにPLで参加した時「ゴブリンが棲む洞穴に入ってゴブリン達を退治してくれ」と言う依頼を受けた時、やんちゃだった俺たちは「洞窟を煙でいぶして、出てきた所を遠距離から弓矢で狙い撃ちして殺すぜ」と提案した。 2014-06-04 19:20:42 Hellbaby @Hellbaby @Hellbaby GMからは至極真っ当に「そんな人員と煙だす材料と弓矢どうするのよ?」と聞いたので、ムキになった俺たちは「人は村人使えばいいし、燃やすものも村人から出さりゃいいじゃん!弓矢とかも村長に財産ださせて買わせろよ!村の危機なんだろ?」と無茶苦茶ごねた。 2014-06-04 19:23:46 Hellbaby @Hellbaby @Hellbaby GMはしばらく考えてから「当にやるの?後悔しない?」俺

    最も悲しかったセッションの話
    sander
    sander 2014/06/11
    GM経験が浅いと押し切られて悲劇を繰り返してたかもね。身内以外のセッションでこんなんやって来られたらもっとひどい目に合わす自信はあるけど、個人的に溜飲を下げるだけになるのでやりませんw
  • 鳥山明絵に酷似…ゲームに批判 (2014年6月11日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 漫画家の田中圭一氏が10日、「スカイロック」のキャラデザインを批判した 田中氏は、同ゲームの絵柄が、鳥山明氏の作風に似ていると指摘 「誰が見ても鳥山明さんにしか見えないけど」などとTwitterでつづった この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    鳥山明絵に酷似…ゲームに批判 (2014年6月11日掲載) - ライブドアニュース
    sander
    sander 2014/06/11
    これっておまいう案件の誘い受けなのに、ネタにマジレスになってしまったのが最大の不幸
  • http://anond.hatelabo.jp/20140609130314

    自分の親兄弟ならともかく、義実家のために、自分の貴重なお金や時間を費やしたくない。これって当然のことだと思うんだけど。男性はてなーに聞きたい。あなたは「嫁の両親の介護」ができる?昔は子供が多かったから、どの家にも基的に息子が居た。娘は自分の両親のことを自分の兄夫婦や弟夫婦に任せておけば良かったんだよね。でも今は子供が減ったから、一人娘というパターンも増えている。そんなとき娘にとって大事なのは、自分が面倒を見なければいけない実両親であって、夫の両親の優先順位は下がるのが当たり前じゃないの。そもそも嫁ぎ先で介護するって人身売買みたいな仕組みだと思う。自分を生み育ててくれた人ならまだしも、なぜ他人の介護をしなくてはいけないのか?問いたいのは「男性のみなさん。あなたには、出来ますか?」ってこと。 料理だって、彼氏は作れないわけだから私が作ることになると思う。これは料理が作れないように育てられた彼

    sander
    sander 2014/06/11
    その時に至るまでの関係性だろうな。結婚は当人同士の問題であると同時に家同士の問題でもある。実父母よりも義父母を大事にするぐらいの気持ちでないとうまく行かんのよなー
  • 舛添知事 五輪競技会場の計画見直し表明 NHKニュース

    東京都の舛添知事は6年後の東京オリンピックとパラリンピックに向けた競技施設の整備について、「建設資材や人件費の上昇など整備コストの高騰への懸念にも対応しなければならず、今後、早急に見直しを行い、改めるべき点は適切かつ速やかに改めていく」と述べ、招致活動の段階で示した競技会場の整備計画を見直していく考えを示しました。 これは10日から始まった東京都議会の会議で舛添知事が明らかにしました。 この中で、舛添知事は、6年後の東京オリンピックとパラリンピックに向けた競技施設の整備計画について、「東京都は10の競技会場を整備するが、大会後の東京にどのような遺産を残せるのか、広く都民の生活にどのような影響を与えるのか、現実妥当性をもって見定めていく必要がある。顕在化してきた建設資材や人件費の上昇など、整備コストの高騰への懸念にも対応しなければならない。今後、早急に見直しを行い、大会の準備に支障が出ない

    舛添知事 五輪競技会場の計画見直し表明 NHKニュース
    sander
    sander 2014/06/11
    タレント政治家出身ながらも実務家としてのスキルも身につけているので、こういうマトモなことが出来るんだろうな。
  • 町山智浩 映画『Fed Up』が描くアメリカの飢餓・肥満問題を語る

    映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』でアメリカの子どもたちに蔓延する肥満と栄養失調、飢餓について描いた作品『Fed Up』について紹介していました。 子どもの3人に1人が肥満の国 アメリカ (町山智浩)はい。今日はですね、ドキュメンタリー映画なんですけども。『Fed Up』というタイトルのドキュメンタリー映画を紹介したいんですが。『Fed』っていうのは『Feed』っていう言葉があって、『餌をあげる・べ物をあげる』っていう意味の単語なんですね。『Fed Up』っていうのは、『もうべられないよ、もうたくさんだよ、うんざりだよ』っていう意味なんですよ。っていうタイトルのドキュメンタリー映画なんですけど。これは4人の子どもが出てきまして。4人とも、すっごい肥満で太っているアメリカ人の子どもたちがいてですね。で、どうしてこの子たちが太ってしまったか?っていうことを追っかけていくド

    町山智浩 映画『Fed Up』が描くアメリカの飢餓・肥満問題を語る
    sander
    sander 2014/06/11
    『スーパーサイズ・ミー』や『ジェイミー・オリヴァーの給食革命(元は英国だけどアメリカでも展開)』に通じる食と貧困。10数年前だと都市部の貧困層と肥満が主なテーマだったんだが、更に深刻になっとるな