タグ

2017年10月8日のブックマーク (2件)

  • 台南で3千人の日本人をもてなした檳榔おじさんが語る「日台友好」の心

    2年ほど前に初めて日の作家・一青妙さんに会った際、当に変わった女性だと思った。その質問の細かさと言ったら、まるで重箱の隅をつつくようで納得するまでやめようとしない。とにかく探求心に満ちた人なのだ。その後、私はあまりのしつこさに耐え切れず、旅行に来たのか、それともフィールドワークに来たのか、なぜ台南にそこまで興味を持つのか、思わず聞いてしまった。 「旅行に関するを書きたい」。彼女は私にそう答えた。何度かおしゃべりを繰り返していたら、いつの間にか私の檳榔(※1)(びんろう)店と家族の物語が彼女の著書『私の台南』に書かれていた。日人が書いた台南観光の書籍だが、内容は一般的なガイドブックとは違い、そこに登場するスポットは一青さんが自ら赴き感じたところ、台南独特の人情味あふれた店舗を記録したものだった。 檳榔文化に興味津々の日人檳榔店は私の父が立ち上げ、私が引き継いだ。開業から今日まで52

    台南で3千人の日本人をもてなした檳榔おじさんが語る「日台友好」の心
    sandrab94
    sandrab94 2017/10/08
  • 北朝鮮はなぜ日本を狙い始めたのか(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北朝鮮が日をターゲットにし始めた。その理由は簡単。中国が北の先制攻撃に軍事的警告を発したのは「アメリカ領」であって、「日」ではないからだ。中国の報復攻撃に怯えている北は、反日中国を意識している。 ◆環球時報の北に対する警告を熟読してほしい 筆者は何度も中国共産党機関紙「人民日報」の姉妹紙である「環球時報」が北朝鮮に対して警告を発したことを書き続けてきた。たとえば、 ●8月13日付けコラム「米朝舌戦の結末に対して、中国がカードを握ってしまった」 ●8月15日付けコラム「北の譲歩は中国の中朝軍事同盟に関する威嚇が原因」 ●9月4日付けコラム<中国が切った「中朝軍事同盟カード」を読み切れなかった日米の失敗> などである。 もう一度、その部分を復習しよう。 8月10日、中国共産党機関紙「人民日報」の姉妹版「環球時報」は社説として以下の警告を米朝両国に対して表明した。 (1)北朝鮮に対する警告:

    北朝鮮はなぜ日本を狙い始めたのか(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sandrab94
    sandrab94 2017/10/08