タグ

ブックマーク / qiita.com/sangotaro (4)

  • Temporal で JavaScript の次世代の日時処理に触れてみる - Qiita

    この記事は Recruit Advent Calendar 2021 の 7 日目の記事です。 イントロダクション Web アプリケーションの新規開発をしていて、先日、日時処理のライブラリ選定をする機会がありました。直近のプロジェクトで date-fns を使っていたので、今回もそれでいいかと考えていたのですが、Temporal が TC39 プロポーザルではあるが stage 3 になっているから試してみてもいいんじゃないかという話になりました。stage 3 であれば  API 変更のハードルは非常に高いそうです。stage 3 になるまでの提案はこちらの記事が参考になります。少し見ただけでも大きく変わっていることがわかります。 プロジェクトはまだ開発段階ですが、実際に Temporal をプロジェクトに導入しながら、検証兼開発を進めていいます。しかし、Temporal を実際に使って

    Temporal で JavaScript の次世代の日時処理に触れてみる - Qiita
    sangotaro
    sangotaro 2021/12/08
  • 詳解 AMP Optimizer - Qiita

    この記事では AMP Optimizer v2.6.0 について説明しています。 AMP Optimizer とは AMP Optimizer は AMP ページの作成をシンプルにし、AMP のレンダリングパフォーマンスを最適化するツールです。AMP Cache でも行われている AMP のサーバーサイドレンダリングをサポートしています。 npm のパッケージで配布されていますが、単体で使うよりは Next.js の AMP 機能や WordPress の AMP プラグインとして間接的に使うことの方が多いかと思います。 動かし方 CLI CLI のコマンド一つで試すことができます。

    詳解 AMP Optimizer - Qiita
    sangotaro
    sangotaro 2020/08/20
    書いてた
  • TypeScript で書く React コンポーネントを基礎から理解する - Qiita

    この記事は Recruit Engineers Advent Calendar 2019 の 23日目の記事です。 TypeScriptプロジェクトReact コンポーネントを書いていると、コンパイラに怒られることがたびたびあります。ネット上にあるサンプルコンポーネントが JavaScript で書かれていると、プロジェクトにもってきたときにコンパイルできないということはよくあるんじゃないでしょうか。any でコンパイラを黙らせることもできますが、せっかく TypeScript を使っているので、安全に解決したいよねってことでこのような記事を書きました。 型定義は @types/react@16.9.17 にしたがっています。目次をみて、この程度のことはもう知っているよという方は react-typescript-cheatsheet をみてください。React + TypeScr

    TypeScript で書く React コンポーネントを基礎から理解する - Qiita
    sangotaro
    sangotaro 2019/12/23
    そのうちもうちょい書くかも
  • CreateJSの私的まとめ - Qiita

    EaselJS canvas描画ライブラリ。最近WebGLに対応した。 http://blog.createjs.com/webgl-support-easeljs/ Stageに表示オブジェクト(DisplayObject)をくっつけていくスタイルで記述していく。Stage自体も表示オブジェクトにあたる。 Stageをルートとして表示オブジェクトのツリー構造をつくっていくあたりがActionSctiptぽいらしい(ASやったことないので適当) setTimeoutなどのタイマーを一元管理するTickerクラスも含まれている。 MovieClip EaselJSでMovieClipクラスを使うためのプラグインのようなもの。 EaselJSとTweenJSに依存している。Toolkit for CreateJSを使う場合は必須。 MovieClipクラスを一言で言うと、タイムライン(Twee

    CreateJSの私的まとめ - Qiita
    sangotaro
    sangotaro 2014/04/08
    書いた
  • 1