タグ

2022年5月4日のブックマーク (9件)

  • 大幸薬品、広告表示で違反認める ウイルス除去の「クレベリン」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大幸薬品は4日までに、空気中の細菌やウイルスを除去できるとした「クレベリン」6商品の広告表示について、消費者庁から指摘を受けていた景品表示法違反(優良誤認)を認める見解を公表した。「実際よりも著しく優良であると示していた」とし、「関係者に多大な迷惑をかけ、深くおわび申し上げる」と非を認めた。 消費者庁「日常の生活空間とは異なる状況での効果しか示されず」 同社は5月3日、HP上で声明を公表。広告表示が「あたかも使用すれば室内空間に浮遊するウイルスや菌が除去される効果が得られるかのように示していた」と説明。消費者庁の命令に従うとした。同社の担当者は「商品の販売は継続する。これまでの商品の返品は受け付けない」と述べた。

    大幸薬品、広告表示で違反認める ウイルス除去の「クレベリン」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sangping
    sangping 2022/05/04
    “同社の担当者は「商品の販売は継続する。これまでの商品の返品は受け付けない」と述べた。” 商品の根幹に関わる機能が成立していなかった以上、売買契約自体が無効になりそうなものだが。
  • たった100文字のブコメでこれだけの熱量を他人から引き出すことができるな..

    たった100文字のブコメでこれだけの熱量を他人から引き出すことができるなら、どうにかして発電などに利用できないだろうか

    たった100文字のブコメでこれだけの熱量を他人から引き出すことができるな..
    sangping
    sangping 2022/05/04
    ストレス発散には運動がいいらしいですよ(自転車漕ぐとか
  • 弊社商品の表示に関するお知らせ|プレスルーム|大幸薬品株式会社

    よくわかる二酸化塩素のはなし 二酸化塩素分子について初めて知る方から、もっと詳しく知りたい方までご覧いただける情報サイトです。 平素は格別のご愛顧を賜り、深く御礼申し上げます。 この度、弊社は不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」)第7条第1項の規定に基づく措置命令(令和4年1月20日付及び同年4月14日付)に従い、一般消費者の誤認を排除するために、次のとおりお知らせいたします。 弊社は、「クレベリン 置き型 60g」と称する商品(以下「件商品①」)、「クレベリン 置き型 150g」と称する商品(以下「件商品②」)、「クレベリン スティック ペンタイプ」と称する商品(以下「件商品③」)、「クレベリン スティック フックタイプ」と称する商品(以下「件商品④」)、「クレベリン スプレー」と称する商品(以下「件商品⑤」)、「クレベリン ミニスプレー」と称する商品(以下「件商

    弊社商品の表示に関するお知らせ|プレスルーム|大幸薬品株式会社
    sangping
    sangping 2022/05/04
    返金してくれるのかな?
  • ASMRってなんだよ

    ASMRってなんだよ

    ASMRってなんだよ
    sangping
    sangping 2022/05/04
    耳元で囁く声が聴こえるんだよ。力が欲しいか……って。
  • 新機能「Twitterサークル」に対するTwitter民の反応「いじめじゃん」

    †孤独の悪夢 ナイトメア† 4周年ありがとう…!無期限休止 @nightmare0229 Twitterサークルって何? ・「信頼できる友達」にだけツイートを公開する機能 ・150人まで追加できる ・サークルのメンバーはいつでも追加できる ・相手に知られず、メンバーを削除もできる ・導入理由は、鍵垢に変わる住み分けを作りたいから ・導入はまだ Twitter民の反応「いじめじゃん」 2022-05-04 03:14:27

    新機能「Twitterサークル」に対するTwitter民の反応「いじめじゃん」
    sangping
    sangping 2022/05/04
    おめーのアカねぇです。
  • アメリカで中絶権認めた判例覆す最高裁の多数意見草案、異例のリーク - BBCニュース

    アメリカで女性が人工中絶を選ぶ権利は憲法で保障されているという根拠になっている連邦最高裁判例について、現在の最高裁内で書かれた多数意見の草案が外部にリークされた。この判例を覆す内容になっていることと合わせて、最高裁文書が漏洩(ろうえい)したことで、アメリカに衝撃を与えている。米連邦最高裁のこうした文書が外部に漏れるのは、現代においては前例がない。 アメリカでは、1973年の「ロー対ウェイド」事件に対する最高裁判決が、女性の人工中絶権を認める歴史的な判例となっている。そのため、中絶に反対する勢力と、女性の選択権を堅持しようとする勢力が長年、この判決をめぐり争ってきた。

    アメリカで中絶権認めた判例覆す最高裁の多数意見草案、異例のリーク - BBCニュース
    sangping
    sangping 2022/05/04
    多くのブコメが「絶対の倫理」を振りかざしていて怖い。「価値観」に関わる問題であることに目を背け一方的に自説の利だけを語るのは断絶を深める。根幹にある「価値観の差異」に触れない論理構成はおしなべて浅い。
  • 報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” | NHK

    国際的なジャーナリストの団体が世界各国の報道の自由度に関することしの報告書を発表し、日は「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位でした。 一方、ウクライナに軍事侵攻しているロシアについては「広範囲に検閲を行うなどしてニュースや情報を完全に支配している」と非難しています。 フランスのパリに拠点を置く「国境なき記者団」は、世界各国の報道の自由度に関する分析を毎年発表していて、3日、180の国と地域についてことしの報告書を発表しました。 それによりますと、自由度が最も高いとされたのは6年連続でノルウェーで、最下位は北朝鮮でした。 日韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました。 一方、ウクライナに軍事侵攻して以降、報道規制を強化したロシア

    報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” | NHK
    sangping
    sangping 2022/05/04
    ノーコメント(保身)
  • 広島市、路線バスの「上下分離方式」検討 公的資金を投入、鉄道も研究 | 中国新聞デジタル

    新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が「上下分離方式」の導入を検討していることが2日、分かった。郊外や中山間地域を含めて路線バスの公共性が高いことを踏まえ、車両や車庫の保有・維持管理を事業者から切り離して経営負担を軽減するのが狙い。公的資金を投入し、将来にわたって持続できる効率的な運営方法を探る。 広島電鉄(広島市中区)をはじめ広島都市圏の7社などの参加を見込み、市は「全国でも先進的な取り組み」と説明。国の支援を前提とするものの、現在の制度では利用を見込める補助金などは見当たらないため、新制度の創設を国に提起している。市内を通る鉄道への導入も研究している。 上下分離方式は、車両の運行などの上部と、施設や車両の保有・維持管理などの下部を分離して運営する方法。市の案によると、市とバス事業者が出資してつくる資産管理会社が車両や車庫、バス停などの保有・維持管理を引き継ぐ

    広島市、路線バスの「上下分離方式」検討 公的資金を投入、鉄道も研究 | 中国新聞デジタル
    sangping
    sangping 2022/05/04
    マゼラ・アタックみたいな?(違う
  • 3大「声に出して読みたい科学者・哲学者の名前」と言えば

    フロー概念の提唱者 「ミハイ・チクセントミハイ」 現象学の 「モーリス・メルロ=ポンティ」 ともう1人は?

    3大「声に出して読みたい科学者・哲学者の名前」と言えば
    sangping
    sangping 2022/05/04
    アリスとテレス(3大?)