タグ

2022年9月29日のブックマーク (3件)

  • 増田で1000ブクマ達成しないと出られない部屋

    はてな匿名ダイアリーにだけ繋がるパソコンとキーボードが支給される。 毎日の事が出てくる穴と備え付けのベッド、トイレ、ティッシュ、ゴミ箱、あとは何もない部屋。 もしそんなものがあったら、おれは一生抜け出せずここに住み着きやがて野垂死ぬんだろうな。 人生引退エントリなんて書いても30ブクマ位で終わりそうだ。つまらない人生だったから。

    増田で1000ブクマ達成しないと出られない部屋
    sangping
    sangping 2022/09/29
    ゴミ箱は何に使うんだろう? 残飯?
  • 農水省公式が推す「開張型イネ」が変な見た目だが、雑草が減る・日光が当たりまくりなどすごい発明らしい→けど一番の疑問はこれ

    農林水産省 @MAFF_JAPAN 写真の右側は、農研機構が開発した #開張型イネ 。写真左のコシヒカリと比べ、葉が放射状に広がっていますね。 放射状になることで、効率よく日光を浴びることができ、加えて、雑草の生育も抑制できます。 しかし、このイネがすごいのは実はこれだけではありません! #aff maff.go.jp/j/pr/aff/2209/… pic.twitter.com/lL9jkxr6Lu 2022-09-28 16:33:48 農林水産省 @MAFF_JAPAN このイネは、生育初期には葉が放射状に広がっていますが、生育後期になると株全体が太くなり、コシヒカリなど従来栽培されてきたイネの品種と同じく直立型に草型が変わります! 生育後期は、水田内のイネの葉の密度が高まるため、直立型の方が効率よく光を吸収できるのです。 maff.go.jp/j/pr/aff/2209/… pi

    農水省公式が推す「開張型イネ」が変な見た目だが、雑草が減る・日光が当たりまくりなどすごい発明らしい→けど一番の疑問はこれ
    sangping
    sangping 2022/09/29
    前から密かに「コロナ用にバラ撒かれたPCR検査機が大量にダブつくことで、この手のDNAマーカー&戻し交雑による育種なんかが加速度的に進展するのでは?」と思ってるんだけど実際コロナの検査機って流用できるのかな?
  • 月ノ美兎と通話中

    @TsukinoMito と通話中 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 👑 配信 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ シリーズの再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLziarN-vZTxETfLfl5zg7Vfu61skZhJFe 配信の感想をハッシュタグ「#ヘルエスタ国営放送」で呟いてくださると嬉しいです! 🐣 メンバーシップ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ メンバーシップ登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCZ1xuCK1kNmn5RzPYIZop3w/join 【特典①】名前の隣にチャンネルバッ

    月ノ美兎と通話中