タグ

2024年5月8日のブックマーク (5件)

  • TOEICには独自の世界があり犯罪は存在しないらしい「この世界に行きたい…」「ラブシーンも存在しないぞ」

    タコッチ @takottida ♡5000ありがとうございます! この参考書はポストみたいな勉強してておもろいTipsが随所にあるので、オススメです。 一緒に勉強しましょう

    TOEICには独自の世界があり犯罪は存在しないらしい「この世界に行きたい…」「ラブシーンも存在しないぞ」
    sangping
    sangping 2024/05/08
    犯罪行為を犯す人間が存在しないのか、行為は存在するがそれを犯罪として処理するシステムが存在しないのか。どちらなのかによって印象が真逆になる。
  • インド人に殴られんだが

    これって俺が悪いんか? お前らブクマカって教養ないからインドってカレーのイメージじゃん けど、実際問題としてインドって文化的には映画技術的にはITの国のなんだよ 俺はそこら辺詳しいから飲み屋でたまたま知り合ったインド人と仲良くなった 仲良くなったしってことで、まあインドよりもパキスタンの方が好きだけどねって言ったら、間髪入れずにがっつり殴られた 冗談やん パキスタンなんてどんな国かも知らんよ これって俺が悪いんか?

    インド人に殴られんだが
    sangping
    sangping 2024/05/08
    “実際問題としてインドって文化的には映画、技術的にはITの国のなんだよ” 実際問題としてインドって政治的には反パキスタンの国なんだよ。教養がないからそれ以上はよく知らないけど。俺はそこら辺詳しくない。
  • ユニコーンになってしまった

    一昨年から、バキ童チャンネルのぐんぴぃさんのことを好きになっていって、気付いたらユニコーンになっていた。 昔はただのネタキャラとしか見てなかったけど、いま思えば、その頃が自分にとっては一番幸せな時期だったかもしれない。 最近は、ぐんぴぃさんが将来彼女をつくって、童貞卒業することを考えると胸が苦しくなる。 もうワンチャンの可能性もないくらい、彼は手の届かない存在になってしまったんだなと思ってガチで落ち込んでる。 もともとワンチャンなんかあるわけないんだけど、それでも勝手に落ち込んでしまう。 ライブとか行くと、わたしより全然可愛いファンの子が普通にいて、軽く嫉妬するやら悔しいやらで自己嫌悪にも陥ってる。 よくよく考えると、ぐんぴぃさんってもう童貞じゃなくなってても全然おかしくないんだよね。 キャラとして求められることをやっているだけで、裏で可愛い彼女とイチャイチャしてても全然おかしくないってい

    ユニコーンになってしまった
    sangping
    sangping 2024/05/08
  • 電車で過呼吸になった人を見た人が車内SOSボタンを押そうとすると「もう駅に着くから押すな」と誰かが止めたが結局押した話…これは難しすぎる状況

    らいす @Ry0uka1 電車内でおばちゃんAが過呼吸になり、近くのおばちゃんBがパニクって車内SOSボタンを押そうとしたから、「もう駅着くから押すな!」と誰かが言ったものの間に合わず、車内SOSボタンが押され、駅に着いたらおばちゃんBがさらに駅の非常停止ボタンも押すという最強ムーブに出くわした。

    電車で過呼吸になった人を見た人が車内SOSボタンを押そうとすると「もう駅に着くから押すな」と誰かが止めたが結局押した話…これは難しすぎる状況
    sangping
    sangping 2024/05/08
    「停車を要するSOSボタン」と「駅への到着を要するSOSボタン」の2つを設置したらどうだろうか。
  • 【追記】フィクションのタバコ・喫煙描写は今のままでいいのだろうか

    前々から気になってるんだけど日漫画、喫煙描写がめちゃめちゃ多い。 少年漫画もそうだし女性向けでもちょっとワルくてかっこいいオトコはよくタバコ吸ってる。 ジャンププラスなんかの読切でも渋いオジサンとか「元殺し屋主人公」みたいなキャラみんなタバコ咥えてるでしょ。 絵や内容的に作者は10代かせいぜい20代だろうなーって作品でもそんなだから驚く。 最近VTuberの若い女性が「タバコはカッコいいよね〜」と話してるのも見た。 表現規制せよ! と言いたいのではないけど若い世代にここまでタバコが「カッコいい記号・オトナの記号」としてポジティブに認知されてることに危うさを感じている。 健康に悪いなんてことは重々承知だろう。 それでも子供の頃に見る漫画やアニメがこれだけ「タバコはカッコいい」とメッセージを発し続ければその印象は一生残る。 機会が来れば手を出してしまう。 ワンピースのサンジがアメリカだとタ

    【追記】フィクションのタバコ・喫煙描写は今のままでいいのだろうか
    sangping
    sangping 2024/05/08
    個人的には、他者の表現に干渉する行為全般を広く規制的行為と捉えているので、表現規制の意図が全くないなら「正解の表現」を検討する意義もほとんどない(唯一、自身の表現に反映させる意味だけしかない)と思う。