ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (1,486)

  • 金沢百万石まつり、撮ってきました。 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も晴れそうです。 いろいろ撮ったので、やっとUPできます。まだまだ未整理ですがとりあえず(笑) 【金沢百万石まつりHP引用】金沢百万石まつりは、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催されています。6月14日の日付は尾山神社誌に基づきます。尾山神社での封国祭に合わせて、大正12年から昭和20年まで金沢市祭として行われてきた奉祝行事がルーツで、終戦後は進駐軍の指導により昭和21年から6年間、尾山まつりとして尾山神社奉賛会によって開催されました。 【撮影場所 金沢市:2022年06月04日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢百万石まつり、撮ってきました。 - 金沢おもしろ発掘
  • Amazonポイントアップキャンペーン「焼酎専門店自慢の飲み比べ5本セット芋焼酎1800㎖5本」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は百万石まつりで「百万石行列」が午後から行われます。ネタも乏しくなってきたので撮ってきます。 日酒の後は、焼酎もポチしました。Amazonポイントアップキャンペーンで、「焼酎専門店自慢の飲み比べ5セット芋焼酎1800㎖5」。徹宵 ・白魁偉(熊県)・櫂・悠翠・白狐の宴(鹿児島県)どれから飲むか迷ってます(笑) 【撮影場所 自宅:2022年06月02日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    Amazonポイントアップキャンペーン「焼酎専門店自慢の飲み比べ5本セット芋焼酎1800㎖5本」 - 金沢おもしろ発掘
  • Amazonポイントアップキャンペーン「大吟醸1.8ℓ5本セット日本酒飲み比べ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 くもり、雲がありますが、午後からは晴れます。 ポチしました。Amazonポイントアップキャンペーンで、「大吟醸1.8ℓ5セット日酒飲み比べ」。信濃屋喜平(長野県)・肥前屋(佐賀県)・マル加・越乃輝虎(新潟県)・官兵衛(兵庫県)どれから飲むか迷ってます(笑) 【撮影場所 自宅:2022年05月30日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    Amazonポイントアップキャンペーン「大吟醸1.8ℓ5本セット日本酒飲み比べ」 - 金沢おもしろ発掘
  • 金沢百万石まつり「百万石行列」(予告) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 毎年6月に行われる金沢の勇壮かつ華麗な祭りのメインイベント「百万石行列」が、6月4日(土)に今年は行われ、撮りに行きます(笑) 【ウィキペディア引用】加賀藩の祖、前田利家が、1583年6月14日、金沢城に入城したことにちなんだもので、入城の行列を再現した百万石行列をはじめ、薪能、茶会などのイベントが、6月上旬の土曜日(2007年からは第1土曜日)を中心とした3日間に行われる。 【撮影場所 金沢市市役所:2022年05月29日 DMC-GX8】 過去に撮った写真の再UPです。 【撮影場所 尾山神社:2018年06月02日 OLYMPUS E-PL6】 【撮影場 石川県金沢市百万石通り:2019年06月01日 OLYMPUS E-M1】 【撮影場 金沢駅前・武蔵が辻:2017年06月03日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いし

    金沢百万石まつり「百万石行列」(予告) - 金沢おもしろ発掘
  • ザクロの花「金沢21世紀美術館」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は朝からいい天気になりそうです。 お目当てのネタは終了していたのですが、金沢21世紀美術館でザクロの花撮りました。濃いオレンジが好きです(笑) 【ウィキペディア引用】ザクロ(石榴、柘榴、若榴、英名: pomegranate、学名: Punica granatum)は、ミソハギ科ザクロ属の1種の落葉小高木、また、その果実のこと。庭木などの観賞用に栽培される。最も古くから栽培された果樹の一つで、果実は用になる。葉は対生で楕円形から長楕円形で、なめらかで光沢がある。花期は初夏(6月)で、赤朱色の花をつける。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2022年05月29日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ザクロの花「金沢21世紀美術館」 - 金沢おもしろ発掘
  • 人工池のカルガモ親子 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、久しぶりの雨です。午後からは晴れてくる予報です。 アルプラザ金沢店にカルガモの親子です。正面入口の噴水のある人工池で、子育てをしてます。カルガモ親子が訪れるのは今年で、3年目だそうで、ヒナが13匹います(笑) 【ウィキペディア引用】カルガモ(軽鴨[4]、学名:Anas zonorhyncha)は、鳥綱カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類。繁殖期前期(交尾から営巣地の探索程度まで)はつがいで行動するが、メスが抱卵・育雛を行っている間、オスは概ねオスだけの群れを形成する。繁殖期が終わると、まずメス親とヒナとの関係が消失する。その後は不透明であるが、越冬期前には、雌雄で構成される大群を形成する[要出典]。 【撮影場所 アルプラザ金沢店:2022年05月29日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    人工池のカルガモ親子 - 金沢おもしろ発掘
  • 満開バラ公園「金沢南総合運動公園」(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は土曜日に出勤したので、振替休日です(笑) 5月21日の同曜日、今年はジャストタイミングで、「金沢南総合運動公園」の薔薇を撮ることが出来、たくさん撮ったのでおまけ編です。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 【金沢市HP引用】昭和22年(1947年)第2回国民体育大会が開催された市営陸上競技場や総合プール、球技場を含む一帯を総称した総合運動公園です。約146品種 約1,800のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出しています。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenab

    満開バラ公園「金沢南総合運動公園」(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘
  • 【ラー子の店】有名ラーメン店の味が自販機で買える - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気です。絶好の行楽日和ですが、いくとこ決まってません(笑) 冷凍ラーメン自販機で、石川県金沢市にありる石川製麺工場敷地内の道路沿いに設置されてます。地元北陸のラーメン店さんの魅力を 多くの方に知ってもらう為に設置されたそうで、一度はべてみたい。 【いいじ金沢引用】多くのラーメン屋さんに麺を提供している「石川製麺」さんがプロデュースしており、場所も同社の敷地内です。「神楽」「集」「秋生」「まほろば(福井)」「牟岐縄屋(福井)」というラインナップ。押しも押されもせぬ人気店ばかりですね(^^)/ 【撮影場所 金沢市間明町2-159:2022年05月28日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    【ラー子の店】有名ラーメン店の味が自販機で買える - 金沢おもしろ発掘
  • 「天下の奇祭」美川おかえり祭り(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、9時過ぎより晴れてくる予報です。 3年ぶりに開催されました。天下の奇祭と言われ、祭りに参加される方をはじめ、紋付き袴姿で行われます。今回撮りに行ったのですが、途中で雨が降り出し、メモリー不足で早々と退散しました。着いたのがお昼の時間で、山車を近くで撮影できました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【白山市HP引用】藤塚(ふじつか)神社の春祭り「おかえり祭り」は、700年前にはその原型があったとされ、今日のような姿で行われるようになったのは、美川が北前船で栄えた江戸中期の頃ではないかと言われています。 毎年5月の第3土・日曜日に催行され、お神輿と13台の台車(だいぐるま)が全町を巡行します。初日は藤塚神社を出発して高浜御旅所に到着し、そのまま一泊して2日目の夜に御旅所を出発し、おかえり筋の町内

    「天下の奇祭」美川おかえり祭り(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • 満開バラ公園「金沢南総合運動公園」(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、15j時過ぎから雨の予報です。 先週の同曜日、今年はジャストタイミングで、「金沢南総合運動公園」の薔薇を撮ることが出来、とりあえず後編です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【金沢市HP引用】昭和22年(1947年)第2回国民体育大会が開催された市営陸上競技場や総合プール、球技場を含む一帯を総称した総合運動公園です。約146品種 約1,800のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出しています。 【撮影場所 金沢南総合運動公園のバラ園:2022年05月21日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    満開バラ公園「金沢南総合運動公園」(後編) - 金沢おもしろ発掘
  • 満開バラ公園「金沢南総合運動公園」(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も晴れてます。 先週の同曜日、今年はジャストタイミングで、「金沢南総合運動公園」の薔薇を撮ることが出来ました(笑) 【金沢市HP引用】昭和22年(1947年)第2回国民体育大会が開催された市営陸上競技場や総合プール、球技場を含む一帯を総称した総合運動公園です。約146品種 約1,800のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出しています。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢南総合運動公園のバラ園:2022年05月21日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    満開バラ公園「金沢南総合運動公園」(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • 歌舞伎のまち「小松市」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 「お旅まつり」最終回です。3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。歌舞伎のまち「小松市」は、「勧進帳」の舞台の安宅の関や「石川県こまつ芸術劇場うらら」では、格的な歌舞伎を上演できるホールがあります(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【まるごと・こまつ・旅ナビ引用】小松市はなぜ「歌舞伎のまち」なのか。それは、「安宅の関」と「曳山子供歌舞伎歌」があるからだ。 「安宅の関」は歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台として知られており、「曳山子供歌舞伎」は「お旅まつり」の奉納神事として、250年もの長きにわたって上演されているから、小松は「歌舞伎のまち」なのだ。 【撮影場所 小松市

    歌舞伎のまち「小松市」 - 金沢おもしろ発掘
  • お旅まつり【曳山子供歌舞】総集編 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、昨夜は少し雨が降りましtはれています。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。久々の「お旅まつり」を楽しめました。このシリーズ総集編です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 小松市:2022年05月15日 DMC-GX8・OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    お旅まつり【曳山子供歌舞】総集編 - 金沢おもしろ発掘
  • 今年はジャストタイミング満開バラ公園 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は晴れ予報ですが、仕事です(笑) 金沢南総合運動公園のバラ園には、1630平方メートル に約140種約1800のバラが植えられています。曇りでしたが、薔薇は満開で「今年はジャストタイミング」でした。 【金沢市HP引用】昭和22年(1947年)第2回国民体育大会が開催された市営陸上競技場や総合プール、球技場を含む一帯を総称した総合運動公園です。約146品種 約1,800のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出しています。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢南総合運動公園のバラ園:2022年05月21日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    今年はジャストタイミング満開バラ公園 - 金沢おもしろ発掘
  • お旅まつり「曳山」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇り予報ですが、今日はいろいろねた仕入します。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。寺町の「男の花道」で、出番前の「加賀屋歌右ェ門」のナイスリアクション(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビ引用】寺町の曳山。寛政10年(1798)頃の建造。江戸時代の末に大聖寺藩主から賜った唐銅宝鐸が屋根の四隅に飾られている。天井には、寺町出身の名工・北市屋平吉の描いた鳳凰図がある。工夫と趣向が凝らされた曳山。 【まるごと・こまつ・旅ナビ引用】お旅まつりでは、小松にある八基の曳山が各町で展示される。お旅まつりの華ともいえる小松の曳山は、明和3年(1766)に近江長浜の曳山を模して造られたといわれている。 当時の小松は絹織物で栄え、十分な経済力と技術力、町民文化の粋と職人の技をもって曳山を作り上げたのだ。最初は簡単な移動式舞台のようなものだったそうだが。 安

    お旅まつり「曳山」 - 金沢おもしろ発掘
  • 食育戦士「スギヨ仮面」 - 金沢おもしろ発掘

    平和な卓を愛する勇気とアイデアの戦士、出生 カニカマが誕生した昭和47年、能登・七尾に生まれる、必殺技 カニカマフラッシュ、モットーチビッ子たちの元気な卓を応援するぞ・・・なぜか小松市の「お旅まつり」に参上してました(笑) 【撮影場所 小松市駅前:2022年05月15日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】株式会社スギヨ(英語: SUGIYO Co.,Ltd)は、石川県七尾市に社を置く水産加工品などを製造・販売する企業。『香り箱』というカニ風味蒲鉾は、「物を超えた?!」とも言われ、マスメディアへの露出を上手く行い、数々のメジャーテレビ番組に取り上げられた ランキング参加中でもう一押しお願いします

    食育戦士「スギヨ仮面」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、薄い雲がありますが、今日も晴れです。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。全国に残る子供歌舞伎の中で、全国8か所に伝承されている曳山子供歌舞伎の一つで、当番制で2町の曳山の上で地元の子供たちが歌舞伎を演じます。2町目は寺町の「男の花道」です(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビHP引用】感謝してもしきれない歌右エ門は、玄硯に「江戸一番の花形役者になる」ことを約束し、宿を後にします。三年後、旗武士 柏原源三郎の座敷に招かれた玄硯は、余興として源三郎の前で踊るように命じられました。「自分は医者であり、太鼓もちではない」と断ると、代わりとして江戸一番の花形である歌右エ門を呼び寄せ、この場で踊らせなければ刀を抜くと責められます。 一刻を争う時に歌右エ門は、大切な舞台を捨ててまでも駆けつけて、恩人玄硯の窮地を救えるか……。 【撮影場所 小松市覚寺前:

    【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(後編) - 金沢おもしろ発掘
  • 【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。全国に残る子供歌舞伎の中で、全国8か所に伝承されている曳山子供歌舞伎の一つで、当番制で2町の曳山の上で地元の子供たちが歌舞伎を演じます。2町目は寺町の「男の花道」です(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビHP引用】「男の花道」は、自分に尽くしてくれた人の恩は忘れてはいけない、という想いが描かれた芸題です。 江戸の花形役者 加賀屋歌右エ門は、最近急に視野が悪くなり医者からは三カ月で失明すると見放された絶望を抱え、東海道の金谷の宿に身を寄せていました。自害をも考える歌右エ門の前に現れたのは、長崎で医術を身につけた医師の土生玄硯。目が見えぬことを見破った玄硯は、命がけの手術を行い歌右エ門の眼を蘇らせました。 View this post on Instagram A post sha

    【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • 曳山子供歌舞伎【八日市町】「絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は晴天で暑くなる予報です。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。上演されたのは「絵太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」です。ほんものの歌舞伎役者もビックリのレベルの高さでした(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビHP引用】一方光秀は、旅の僧侶に化けた久吉を追って来て、湯殿めがけて竹槍を突き刺しますが、うめき声をあげたのは母・皐月でした。 ほどなく深手を負った十次郎が戻り、味方の敗走を報告し息絶えます。母と息子を同時に失い、さすがの光秀も耐え切れず激しく涙を流すのでした。 【撮影場所 小松市みよっさ前:2022年05月15日 DMC-GX8・OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    曳山子供歌舞伎【八日市町】「絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」(後編) - 金沢おもしろ発掘
  • 曳山子供歌舞伎【八日市町】「絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、これからすっきり晴れてくる予報です。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。上演されたのは「絵太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」で、250年の歴史を持つ小松の子供歌舞伎は、主に女の子が演じており、全国でも珍しいといわれおり、今年もすべて女の子です(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビHP引用】武智光秀は、主君の小田春永を討ちますが、母の皐月は主君を討つ不忠を働いた光秀を許さず、尼ヶ崎に隠居します。 そこに光秀の子の十次郎が、母の操、許婚の初菊とともに出陣の暇乞いに訪れます。十次郎の討死の覚悟を察した皐月は、十次郎と初菊に盃を交わさせ、十次郎は出陣していきます。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 小松市みよっさ前:2022年05月15日 DMC-GX8・O

    曳山子供歌舞伎【八日市町】「絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場」(前編) - 金沢おもしろ発掘