ブックマーク / blog.memetan.dev (146)

  • 中1息子くんの受賞作がラズパイマガジン2021年春号に載りました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    ラズパイコンテスト2020受賞 先日書かせていただきましたラズパイコンテスト2020年の受賞作品がラズパイマガジン2021年春号に載りました。 「ラズベリーパイ財団賞」という立派な賞だったので作品の紹介がページの半分も占めている!!嬉しいです! 別冊として2014年~2019年の受賞作品の紹介冊子が特別付録でした。毎年ラズパイコンテスト受賞作品の紹介のある号には別冊で過去の受賞作の内容紹介冊子がついてきています。 去年まではここに載るまでの主要な賞に入れなかったんですが、来年はここに載れるかな?と思うとすごく嬉しいです。来年の春号も購入決定! 作品内容 作品内容は先日ブログに書かせていただいたコチラです。 siroitori.hatenablog.com ラズベリーパイ財団賞 素敵な賞品をいただきました。 息子氏のラズパイコンテスト2021受賞の景品が送られてきたーー! ラズパイ4のセット

    中1息子くんの受賞作がラズパイマガジン2021年春号に載りました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くん自作ドリンクバーを作った - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    ドリンクバーへの憧れ 制作意欲が止まらない息子くんでございます。 そのぶん日々の人間的生活がおろそかになっていきますが・・・なんとか人間でいてほしいものです。 コーラが大好きな息子くん、今日はそのコーラを飲むために自宅に置ける自作ドリンクバーを作ったのをご紹介します。 こんなのが出来上がりました M5Stack Core2の部分(ディスプレイ部分)のタッチパネルの操作でジュースを注ぐことができます。動画ではテストとして水を注いでいます。 段ボールで作った筐体ながら、なかなかいい具合にできてますww 最終的にはM5Stack Core2になって、筐体はダンボールで! おうちドリンクバーいかがですか!#M5Stack pic.twitter.com/g3R5Vwhaye— しろいとり子 (@siroitori0413) 2021年1月9日 作り方 材料 シリコンチューブ 内径4mm 外径6mm

    中1息子くん自作ドリンクバーを作った - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • TinkerCADで電子工作作品の筐体を設計して3Dプリントした - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    今回の内容は母の作品についてです。 先日作った『USB Bomber』 先日、『USB Bomber』なる作品を作りました。 siroitori.hatenablog.com USBポート4つあるうちどれかが当たり。っていうだけのおもちゃです。 息子くんは設計できるスキルあるので教えてもらってたのですが、私がわからなすぎてとんちんかんなことを言ってるのか、親子喧嘩気味になってしまい最後までできませんでしたーw 親が子供に勉強を教えようとすると最終的に喧嘩みたいになってしまうあるあるの逆パターンw けど、いつか作ってやる! って書いた通り、去年のこの時点では筐体(ケース)を設計できず、段ボールで作ってたんです。 息子くんは去年Fusion360による設計技術を身に着けています。でも教えてもらおうとするとけんかのようになってしまう・・ Fusion360はどうにも難しく。 あ、まてよ、私の使え

    TinkerCADで電子工作作品の筐体を設計して3Dプリントした - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 2021年今年買った福袋を紹介 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    2021年の幕開け、お正月といえば・・・福袋! 正月と言えば私は何がわくわくするかって「福袋」です。 私が小さいころ、お正月に母方の実家に集まったときに女性陣それぞれ買った福袋を持ち寄って、全員で開封の儀!いらないものがあったら交換したり譲ったり貰ったりして楽しんでいました。従妹に同い年の女の子がいたのでファンシー文具の交換なんかはとても楽しかった記憶があります。 そんな福袋。私、毎年なにかしら1個は買ってます。 というわけで今年買った福袋を紹介。 コメダ珈琲福袋 ↓ チラシより 5千円のほうの福袋をゲットしましたー!店舗によっては予約の早い時点で完売してたようなのですが、我が家から一番近いコメダ珈琲ではゆっくり購入することが出来ました。 【5000円福袋の内容】 ① LOGOSトートバッグ ② ドリッパー&計量スプーン・キャニスター ③ オリジナルマグネット ④ コメ宝くじ付き山パン引

    2021年今年買った福袋を紹介 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くん作、M5StickCで作るインターホンの視覚通知『InterNotify』 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    ※諸事情によりいったん非公開にしていましたが1/12再公開します。理由は記事の最後に記載。 新年初製作 少なからずいらっしゃるいつもブログ見てくださっている皆様、ありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今回ご紹介する製作物はこちら。 M5StickCで作るインターホンの視覚通知『InterNotify』 息子くんのおじいちゃん(私の父)のための製作です。 InterNotify~視覚的にわかるインターホン~ 作ろうと思った経緯 息子くんの母方の祖父と祖母(=私の父母)は県内の少し離れたところに住んでいます。 祖父はだんだん耳が遠くなってしまいました。 喋りかけても気が付かないことが多くなったと祖母から聞きました。 いちばん困るのは、祖母が買い物などの外出中に宅配便が届いたとき。インターホンの音が聞こえないから受け取りができない、と。 あ、それなら! ちょっと前につくったコ

    中1息子くん作、M5StickCで作るインターホンの視覚通知『InterNotify』 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんと母の、2020年買って良かったもの - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    いろいろ買いました 今年もいろいろ買いました。 というか、年々買い物の数と金額が増えている感じが・・・ 買い物ができるということは、お給料がいただける仕事があるだけ幸せだなと思います。有難いです。 息子くんの買って良かったもの 我が家で一番お金かかってるの息子くんです^^;; MacBook 今年一番高かった買い物・・・今また金額みて震えました。 siroitori.hatenablog.com ゲーミングキーボード PC修理でもらったお小遣いが貯まったお金で買っていました。 「ゲーミングキーボードにしては安価だけどなかなか使い心地良い」とのことです! 開発部品諸々 開発部品は今年はAliExpress(アリエクスプレス・通称アリエク)を利用することが多かったです。 安いからというのもありますが、「国内には売ってないから」の理由が多かったです。 最初はアリエクすごく不安でしたが、もうだいぶ

    中1息子くんと母の、2020年買って良かったもの - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんがM5Stackで作ったM5Treeを見てほしい~Merry Xmas~ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    メリークリスマスでした 今年は中1息子くんがツリーを装飾してくれました。 我が家にあるありったけのM5Stackシリーズで装飾しました! M5Stackのクリスマスコンテストに応募してみた コンテストに応募すべく、内容を英文で書いてhackster.ioというサイトに初投稿しました。慣れないサイトでの投稿、ちょっと手間取りましたー・・。 製作はほぼ全部息子くんが行ったのですが(私はArduinoのプログラムをほんの一部アドバイスした程度)、一緒にまとめたりいろいろやったので、私と息子くんのチーム作品として応募してみました^^ 作るぞー!って今回は息子氏のほうが意欲的。 今回も素敵な参加賞✨ 3つから選べるみたい。存在を初めて知るものばかりだけどM5:bitがきになるー! https://t.co/edwBEaWRhP— しろいとり子 (@siroitori0413) 2020年12月12日

    中1息子くんがM5Stackで作ったM5Treeを見てほしい~Merry Xmas~ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • M5Stackで電子工作『USB Bomber』のLTしました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    今回のブログは母メインです。 『USB Bomber』のLTしました 過去記事でも触れた『USB Bomber』。 siroitori.hatenablog.com USBポートが4つあってどれか1つが当たりというM5Stackを使ったおもちゃマシンです。今回のは母の作品です(息子くんにもだいぶ教えてもらいながら) xTech ゆるっとLT: 女子だらけの電子工作 and AR_Fukuoka 『【オンライン】xTech ゆるっとLT: 女子だらけの電子工作 and AR_Fukuoka』というイベントでLTの機会をいただき、そこでこの作品についての紹介をさせていただきました。 「女子だらけの電子工作」は以前から参加させていただいていてお世話になっているグループです。今後の活動も要チェック!ご興味のある方是非facebookグループへどうぞ。 今回は「女子だらけの電子工作」と「AR_Fuk

    M5Stackで電子工作『USB Bomber』のLTしました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 今年の私のM5Stackふりかえり - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    M5Stackとの出会い 2020年は私の中でM5Stackの年といっても過言ではなかった年でした。 今年1月にはじめてM5Stackを買いました。 ↓ 一番最初に買ったのはM5Stack Fire siroitori.hatenablog.com 今年頭には「M5Stackって見た目かわいいし面白そうだけど、プログラムはそこそこできるけどハードまったくわからない私にできるのかしら?何をどこにつなぐの?は?ピン??」とか言ってた私が思い切って飛び込んでみたM5Stackな世界。 それからというものこの1年間で私も色々作り、息子くんも色々作りました。 息子くんより私の伸びしろ!ほめて―! 役立つものづくり 生活に役立つものとしてはこんなの作りました。 siroitori.hatenablog.com siroitori.hatenablog.com siroitori.hatenablog.

    今年の私のM5Stackふりかえり - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くん作のゲーム『BLOCKEY V1.2』がアップデートしたので見てほしい! - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    息子くん作RobloxゲームBLOCKEY』がアップデートしました! わーぱちぱちぱち。ちょっと前にできてはいたんですが、いくつかバグがあってそれをつぶすのに時間がかかったそうです。 (セーブデータの共有に問題があったり、以前のバージョンのセーブデータがうまく引き継げなかったりしたみたいです。) はじめに この記事に書いたゲームのアップデートです。マイクラ風サンドボックスゲームです。 Robloxっていうゲームプラットフォームのゲームで、誰でも遊べます! siroitori.hatenablog.com PCのほか、AndroidやiOSにも対応しています。 公開時より後になって軽くするように修正はしていたようなのですが、それでもやはり古い機種だとちょっと落ちちゃったりするかもですのでご了承ください。 ロード画面 メニューの後サーバーを選んだあとのロード画面が変わりました。またメニュー画

    中1息子くん作のゲーム『BLOCKEY V1.2』がアップデートしたので見てほしい! - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんみんなのラズパイコンテスト2020で受賞しました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    このタイトルでブログが書けて3年目、感謝です。 今回はなんと『ラズベリーパイ財団賞』をいただきました! 内容紹介 某ジュニアで開発したプロジェクトのうちの「ラズパイでトラックパッドを作った」部分を応募したものになります。 簡単に説明すると、ラズパイとタッチディスプレイを使ってWindowsPCのトラックパッドを作りました。 トラックパッドとしての基的なカーソル移動やクリック・ドラッグなどの機能のほか、ショートカットボタンを作ってそこに割り当てたアプリを起動したり、APIを作ってより柔軟に他のアプリと連携することを可能にしたりしたとのことでした。 参考:息子くん人のブログの以下記事 (このプロジェクトではWindowsノートパソコンも筐体から自作してます。) memetandev.hatenablog.com memetandev.hatenablog.com 上記プロジェクトは無事終え

    中1息子くんみんなのラズパイコンテスト2020で受賞しました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • WebARが楽しすぎた!A-Frameで3Dモデルを表示させる方法の備忘録 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    ※今回の記事は息子くん母メインの記事です WebAR 先日オンラインイベントでWebARを教えてもらいました。 AR技術って現実とバーチャルの融合で楽しいな~って思ってましたが、WebARて! WebブラウザでARができるんですよ。 教えていただいた内容は、GlitchでWebARのサイトを作って公開する方法。 A-Frameでオブジェクト(a-sphereタグで表示できる球体)を浮かせて表示させる方法を教えていただきました。 その後いろいろ遊んでみて、3Dオブジェクト(obj)を浮かせることができたのでその方法を書いておきます。 今日学んだWebARが楽しすぎて、3Dモデル浮かばせて遊んでたら怖いのができた。 呪われたM5Stack…? pic.twitter.com/u2p5LfSlfy— しろいとり子 (@siroitori0413) 2020年11月28日 ↑ M5Stackの上に

    WebARが楽しすぎた!A-Frameで3Dモデルを表示させる方法の備忘録 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くん、パトランプのインターホン通知システムを作った - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    毎日のように新しいアイデアが浮かび、ほとんど休む暇なくせっせと作り続けている息子くんでございます。 今日は少し前に息子くんが作ったインターホン通知システムのご紹介。 作ったきっかけ 近所に息子くんより1歳下の人工内耳のお友達がいます。 生まれつき耳が聞こえなかったそうで、耳の内側と外側に機械をつけています。 それをつけていても聞こえが悪いみたいです。 で、おうちの人が家にいなくて一人の時、お友達が遊びに来てインターホンを鳴らしても聞こえないことが多いらしく。 友達が来るとわかっているときは、自分の部屋から出て、インターホンの前で待っているそうなんです。 じゃあそれが視覚的に通知できるの作ったらいいやん! ということで息子くん作ることにしました。 時々テレビとかで見たことがあります。 インターホンが鳴ると、ランプがつく仕組み。あれを自作するんだって。 うちにあるパトランプを光らせてみることに

    中1息子くん、パトランプのインターホン通知システムを作った - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • お安めゲーミングチェアを4か月使ってみた感想 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    我が家にはゲーミングチェアが2脚あります。 2つとも今年4月にAmazonで購入したものです。 siroitori.hatenablog.com 「GTRacing」と「EXRacing」というブランドの比較的お安めなゲーミングチェアです。 今日は購入から約4か月ちょっと使ってみた感想について書きます! ゲーミングチェアを何かと見かける と、その前に。 先日あまり見ない時間にテレビをつけていたらゲーミングチェアのCMやってるのを初めて見ました。 「AKRacing」というブランドのゲーミングチェアです。 こちら、調べてみると以前からTV CMされてるみたいですね。 ネットによるとeスポーツ界になくてはならない存在、とも書かれてありました。ふむふむそうなのか。 さらに先日見てたドラマの中にもこのブランドのゲーミングチェアが登場していました。 最近ゲーミングチェアをよく見かけます。 いや自分が

    お安めゲーミングチェアを4か月使ってみた感想 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんの作ったゲーム『BLOCKEY V1.0』が公開されています! - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    BLOCKEY V1.0 ALPHA』 中1息子くんが作っているROBLOXのゲームがついにアルファ版リリースです! アルファ版なのでこれからまだ機能が実装される予定です! ro.blox.com 是非みなさまに遊んでほしいです。 PC/スマホ、どちらでも遊べます!! 【追記】 ※スマホから遊ぶ場合リンクからうまく飛べなかったようなので上記リンクを更新しました! https://ro.blox.com/Ebh5?pid=share&is_retargeting=true&af_dp=robloxmobile%3A%2F%2Fnavigation%2Fgame_details%3FgameId%3D1901372353&af_web_dp=https%3A%2F%2Fwww.roblox.com%2Fgames%2F5433120339 どんなゲーム? ROBLOXで、マイクラのようなゲー

    中1息子くんの作ったゲーム『BLOCKEY V1.0』が公開されています! - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • オンライン拍手支援装置「パチパチくん」を作ってLTデビューした - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    ※今回のはおもに母のほうの活動記録です。 みんなのM5Stack自慢大会 2020年7月14日に、「みんなのM5Stack自慢大会」というオンラインイベントが開催されました。 それに参加して初LTをしたので記念にブログにしたためることにしました。 LTってなんぞやという方もいらっしゃるかもしれませんが、 Lightning Talks(ライトニングトーク)の略だそうで、短いプレゼンテーションのことを言います。 プレゼンは昔仕事パワーポイント使って何度かやった経験はありました。 基的におしゃべりはあまり得意じゃないと思ってるんですが、台書いた上での発表なら割と好きだったりします。(だから質疑応答になるといつもぐだぐだ) 最近のプレゼン資料作りといえばもっぱら息子くんの発表の手伝いでしたが、今回は自分の作品発表!!燃えます! しかも私の人生初となるLTが、オンライン開催! 対面じゃないだ

    オンライン拍手支援装置「パチパチくん」を作ってLTデビューした - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんとそうめんの木箱をレーザーカッターでリメイク - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    すばらしいレーザーカッター 最近、息子くんの作品作りの関係でちょいちょいレーザーカッターを使っています。 レーザーカッターは、設計データを準備したらアクリル板や木材などをレーザーでそれはもう綺麗に切ってくれる機械です。 ↓ こんな感じ(息子くんのブログ) memetandev.hatenablog.com 切るほかに、文字や模様を刻印することもできます。 福岡の「エンジニアカフェ」というところでレーザーカッターが使えるのでそこで使わせてもらっています。 使い方はエンジニアカフェの方が親切に教えてくださいます。 こんな機材が使える場所が車で行ける範囲にあるなんて、恵まれてます♪ 息子くんはまだ中学生なのでいつも親子同伴して使わせてもらっていて、現在息子くんはアクリル板で絶賛ノートPCの筐体を作成中! それを見ながら、「私も何か作ってやるぞ~」と思っていた私。 そうめんの木箱でJetson N

    中1息子くんとそうめんの木箱をレーザーカッターでリメイク - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • Amazon Echo Show 5 を買って使ってみたら結構よかった!という話 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    Amazon Echo Show 5 をテニイレタ 今回は息子くんのことはあまり関係なく、我が家にスマートスピーカーが増えたというお話です。 買ったのは「Amazon Echo Show 5」。 Alexaです。5インチです。はじめて画面付きのスマートスピーカーを買いました。 なかなかいい!!!と思ったので、今日はそのことを書いてみました。 購入のいきさつ 1台買うともう一台ついてくる(実質半額!)というキャンペーン中でして、友達が買うということになったので、じゃあ半額出すからもう1台うちが買おう!という流れになりました。 9980円で2台、ということは1台当たり4990円!チーン!素敵! (現在のキャンペーンは2020/8/5まで!欲しい方は今がチャンスと思います^^) 我が家の先住スマートスピーカーは ・Google Home Mini ・LINE Clova Friends(ブラウン

    Amazon Echo Show 5 を買って使ってみたら結構よかった!という話 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんパーリンノイズで地形が作れることを知りRobloxで実装 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    パーリンノイズとは つい先日、息子くんに教えてもらいました。みなさんパーリンノイズってご存知ですか? パーリンノイズ(英: Perlin noise)とは、コンピュータグラフィックスのリアリティを増すために使われるテクスチャ作成技法。擬似乱数的な見た目であるが、同時に細部のスケール感が一定である。 (中略) パーリンノイズは、コンピュータグラフィックスで炎や煙や雲を表現するのによく使われている。また、メモリ使用量が少ないため、メモリ容量が小さい場面でのテクスチャ生成にも使われ、パソコンゲームでのリアルタイムCG生成時にGPU上で使われることが増えている。 --Wikipediaより引用 へーこんな技術があるんですねえ。 地形なんかが作れるんですが、固定のパラメータを渡せば必ず同じ地形が作れるんです。 あっ、これって! ひらめきましたぞ! 子供たちみんな大好きMinecraft(マインクラフ

    中1息子くんパーリンノイズで地形が作れることを知りRobloxで実装 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 中1息子くんRobloxのゲームをサーチするWindowsアプリを作る - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    中1息子くんの最近は、「未踏ジュニアのほうに力を入れる」と宣言していて今まで並行でいろいろ作っていたものをセーブするようになったので、ここで公開するものがないなぁという状態になってしまいました^^;; 正直あの気分屋で頭の中が超多動な彼がここまで真剣に未踏ジュニアに取り組んでくれるとは思いませんでした。 周りの採択者の人たちがすごいから自分も頑張らなきゃという気持ちもあるのだと思います。 今回のこのチャンスは彼の成長につながっています。 採択というチャンスをいただけたこと、担当PMさん、ほかの採択者の方々や関係する方々に心から感謝しています。 そんなほかの製作活動をセーブしていると言っていた息子くんなのですが、つい先日「こんなの作ったよ~」と目を輝かせて久しぶりに報告してくれたので記録がてらご紹介します。 ROBLOXのゲームを探すWindowsアプリ ROBLOXのゲームをするのが大好き

    中1息子くんRobloxのゲームをサーチするWindowsアプリを作る - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜