タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (174)

  • 用紙サイズにあわせてWikipediaの内容を要約してくれる『Lexisum』 | 100SHIKI

    これはナイスアイディアなのでは。 LexisumはいわゆるWikipediaの要約をしてくれるサービスであるが、用紙サイズにあわせて出力を変えてくれる点がユニークだ。 Wikipediaを資料として使いたい、という場合に威力を発揮するだろう。 ネットやコンピュータが普及はしているが、なにやかんやと紙はなくならないものである。こうした出力する紙のことも考えた小粋なサービスは悪くないかもですね。 ちなみにこのサービス、多言語対応をしているようだが日語は未対応のようである・・・いつか対応してくれるといいなぁ。

    用紙サイズにあわせてWikipediaの内容を要約してくれる『Lexisum』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/18
    用紙サイズにあわせてWikipediaの内容を要約してくれる『Lexisum』 | 100SHIKI.COM
  • 同じイベントに行く人に泊めてもらおう!という『AirBed & Breakfast』 | 100SHIKI

    まぁ、なんだかいろいろな問題がありそうだが、興味深い試みなのでご紹介。 AirBed & Breakfastではあるイベントに行くけど宿がない人と、そのイベントに近所から行くけど誰か泊めてもいいよ、という人を結びつけるサービスである。 同じイベントに行く時点で趣味嗜好が似通っているのでたしかにある程度は気が合うのかもしれない。話題に困ることもなさそうだ。 もちろん知らない人をいきなり家に泊める、ということに抵抗がある人もいそうだが、まぁ、そんなの問題ない、という人もいるだろう(かな?)。 どちらにしろ、多少の問題がありつつも、人の親切の上に成り立った心暖まるサービスではありますね。こういう人の暖かさにふれられる仕組みはいいですね。

    同じイベントに行く人に泊めてもらおう!という『AirBed & Breakfast』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/17
    同じイベントに行く人に泊めてもらおう!という『AirBed & Breakfast』 | 100SHIKI.COM
  • Twitterの140文字制限を逆にゲームにしてしまった『Tweet140』 | 100SHIKI

    日々のつぶやきを気軽に発信できるTwitterだが、発言する際には140文字の制限がついている。 こうした制限は「不便だなぁ」で片付けることもできるが、ちょっとした発想の転換があれば新しいゲームを作り出すこともできる。 そう考えるとTweet140はなかなかクリエイティブなのでは。 このサイトではTwitterでいかに文字数制限ぎりぎりまで発言できるかを競うことができる。140文字きっかりならば最高得点で、それに近ければ近いほど高い得点を得ることができる。そしてその結果はいつでもこのサイトで見る事ができる。 あるアプリの制限を逆にゲームにしてしまった、という発想が良いだろう。他にも考えられそうな、そうでないような・・・。

    Twitterの140文字制限を逆にゲームにしてしまった『Tweet140』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/17
    Twitterの140文字制限を逆にゲームにしてしまった『Tweet140』 | 100SHIKI.COM
  • 自動でプラントに水をやってくれる『PlantWatcher』 | 100SHIKI

    これ、もうあるのかな・・・個人的に知らないのでご紹介。 PlantWatcherはいわゆる自動水やり機である。 プラントの中にさしておいて、湿気を感知して水が足りない、と思ったら勝手に水を足してくれるというものだ。 旅行中に使ったり、そもそもものぐさな場合に威力を発揮しそうだ。 毎日、これやんなくちゃ、という作業を減らしてくれるこういうアイテムはいいですね。

    自動でプラントに水をやってくれる『PlantWatcher』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/16
    自動でプラントに水をやってくれる『PlantWatcher』 | 100SHIKI.COM
  • 買ってすぐに聞くことができるオーディオブック『MI-VOX』 | 100SHIKI

    携帯型の音楽プレイヤーが一般的になってきた。こうも一般的だとコストもそれなりに安くなってきているだろう。 そう考えるとMI-VOXのような新しい商品が出てくるのもうなづける。 このサイトでは携帯型のオーディアプレイヤーが販売しているが、そのプレイヤーにはが一冊丸ごと録音されている。 つまり、音楽プレイヤーこみのオーディオブックなのだ。バッテリ付きで売られているので買ったらそのまま聞くこともできる。 もこうしてコンパクトになる時代のようだ。他にどんなものが違う形態で売ることができるでしょうかね。

    買ってすぐに聞くことができるオーディオブック『MI-VOX』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/15
    買ってすぐに聞くことができるオーディオブック『MI-VOX』 | 100SHIKI.COM
  • 手軽に使えるかもしれない英文編集サービス『GRAMLEE』 | 100SHIKI

    もちろん有料ではあるが、ちょっと使ってみようとおもった便利サービスのご紹介。 GRAMLEEはいわゆる文章編集サービスである。きちんとした文章に直してもらいたい文章をコピー&ペーストすれば指定したアドレスに編集した文章を返してくれる。 プログラムが編集するわけではないのでちょっと時間がかかるが、平日だったら24時間以内に返してくれるらしい。 基的に英文の編集なので利用できるシーンが限られるが、自分で日記をつけてみて、それを編集してもらうことで英語を勉強、という使い方もできるだろう。 気になるお値段は150単語で$1。最初の100単語は無料なのでお試しでやってみるといいだろう。このぐらいお手軽な値段ならちょっと覚えておいてもいいかもですね。

    sankaseki
    sankaseki 2008/03/15
    手軽に使えるかもしれない英文編集サービス『GRAMLEE』 | 100SHIKI.COM
  • 手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI

    ちょっと重いのだが、いつか使うんじゃないかな、という意味でご紹介。 Twiddlaはオンラインで使えるホワイトボードだ。もちろん他の人と共有も可能だ。しかも、リアルタイムで。 手描き、テキスト入力、図形描画、写真のアップなどにも対応しているのでわいわい議論するときに便利なのでは。チャット機能も実装されている。 描いたものは保存もできるので、議論の結果を他の人とあとで共有することも可能である。 似たようなツールもあるが、Twiddlaはなかなか高機能なのでは。ブラウザだけでここまでできるようになったのですねぇ・・・。

    手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/15
    手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI.COM
  • 「今日ランチどこに行く?」を解決する『lunchn』 | 100SHIKI

    管理人の独り言 『学習会議@NHK』 さて今月のブロガーイベントのご案内(といっても定期的にやっているわけではないですが・・・)。今回はNHKさんにご協力いただき、学習番組制作の裏側にせまります。どうしたら効率的な学習ができるのか、そこらへんを一緒に議論できればと思います。 お申し込みは木曜日あたりまでで・・・よろしければどうぞ。 ・『学習会議 @ NHK』へのお誘い(効率的な学習のメカニズムとは何か?) | IDEA*IDEA http://www.ideaxidea.com/archives/2008/03/_nhk.html 今日の運動記録 うーん、今日はなし。

    「今日ランチどこに行く?」を解決する『lunchn』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/15
    「今日ランチどこに行く?」を解決する『lunchn』 | 100SHIKI.COM
  • ちょっとしたコードの共有に便利そうな『TextSnip』 | 100SHIKI.COM

    エンジニアだったら「このコードを見て欲しいのだけど・・・」というシーンはよくある。そういうときはメールやIMを使うときが多いが、それだとインデントが崩れてどうにも見づらい。 そこで使えそうなのがTextSnipだ。このサイトで他の人に見せたいコードを貼り付けると表示用のURLを生成してくれる。 このURLを開けばきちんとフォーマットされたコードを見る事ができ、なおかつきちんと関数名などが色分けされた状態になっている。 行番号もついてくるので、そのページを見ながら「12行目のコードだけどさ・・・」といった議論もできて便利そうだ。 エンジニア仕事をする人なら知っておいても悪くないですね。あ、ただ日語は文字化けするので注意が必要ではある。

    ちょっとしたコードの共有に便利そうな『TextSnip』 | 100SHIKI.COM
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/15
    ちょっとしたコードの共有に便利そうな『TextSnip』 | 100SHIKI.COM
  • 有名人の写真にアップした写真をはめ込むことができる『Face in Hole』 | 100SHIKI

    Face in Holeではあなたやお友達の写真を使ってちょっとした遊びを楽しむことができる。 その遊びとは「有名人の顔をくり抜いた写真にアップした写真をはめ込むことができる」というものだ。 よく観光名所である顔がくりぬかれば看板を思い浮かべればいいだろう。ミスマッチな組みあわせならきっと笑える写真になるはずだ。 またそのようにしてつくった写真は友達に送ったり、ブログに貼り付けることもできる。 ちょっとした遊びではあるが、観光名所などで見たことのある仕組みだけに説明がしやすいだろう。新しいサービスは、説明のしやすさが大事ですよね。

    sankaseki
    sankaseki 2008/03/15
    有名人の写真にアップした写真をはめ込むことができる『Face in Hole』 | 100SHIKI.COM
  • 電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial “DIR-ECT-IONS”』 | 100SHIKI

    電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial “DIR-ECT-IONS”』 February 28th, 2008 Posted in 未分類 Write comment 米国の話なので実際に試していないが、うまく動いているとしたらとっても便利そうなサービスのご紹介。 Dial “DIR-ECT-IONS”はいわゆる地図情報の104である。「ここからあそこまでどう行くんだっけ?」「あの会社ってどこだっけ?」「あのイベント会場でどこ?」といったことを調べてくれるのだ。 使い方は簡単で、ある電話番号に電話してどこに行きたいかを告げるだけである。 ただ、104と違うのは、結果をテキストメッセージで返してくれる点だ。これなら電話口で一生懸命暗記しようとしなくていいし、何より何回でも見直したり、再利用したりすることができる(友達にメールしたり)。 電話できいた結果をメールで返してくれる、

    電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial “DIR-ECT-IONS”』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/29
    電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial "DIR-ECT-IONS"』 | 100SHIKI.COM
  • 私を追加して!のウィジェットが作れる『Just Add Me』 | 100SHIKI

    ソーシャルメディアにおいては人とつながっていることが一つの価値である。 そう考えるとJust Add Meのようなシンプルなサービスが出てくるのもうなづける。 このサイトでは「私を追加して!」というウィジェットを作ることができる。自分のTwitterやFacebook、RSSなどを登録しておくことができる。 このウィジェットをブログやらサイトやらに貼り付ければ、興味を持った訪問者があなたを友達に加えてくれる可能性も高まるだろう。 人とつながっていくために何ができるか。ちょっと考えてみたいですね。

    私を追加して!のウィジェットが作れる『Just Add Me』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/27
    私を追加して!のウィジェットが作れる『Just Add Me』 | 100SHIKI.COM
  • さまざまなメディアを通じて招待状を送付・管理できる『pingg』 | 100SHIKI

    イベントへの招待状を送りたいが、あの人はメールで、この人は郵便で、といった具合に使い分けなくてはいけないときもあるだろう。 そうしたときに便利そうなのがpinggだ。このサイトでは「surroundSend」なる機能を実装しており、どんなメディアで招待状を送ったとしてもそれらを一元管理できる、という仕組みになっている。 この仕組み、メールやSMS、ウェブ、紙、Facebookなどに対応しているようだ。多種多様な人を集めたい場合に便利だ。 多様なメディアが混在する今だからこそ、こうした仕組みはより有効なのでしょうね。招待状サイト以外にも使えそうな発想かもしれないですな。

    さまざまなメディアを通じて招待状を送付・管理できる『pingg』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/27
    さまざまなメディアを通じて招待状を送付・管理できる『pingg』 | 100SHIKI.COM
  • リッチなリマインダーメールが送れる『remindTron』 | 100SHIKI

    一言だけではなくて、もうちょっとリッチな内容のリマインダーが送りたい・・・。 そうした人に便利そうなのがremindTronである。 このサイトではシンプルなリマインダーツールを提供しているが、文面に文字の装飾やテーブル組みなどを入れ込むことができる。 これならよりビビッドに思い出すべきことを思い出すことができるだろう。また会員登録が必要ない、という点もポイントだろう。 シンプルとリッチのバランスは大事ですね。必要なところはリッチに、そうではないところはシンプルに。常に意識していたい。

    リッチなリマインダーメールが送れる『remindTron』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/25
    リッチなリマインダーメールが送れる『remindTron』 | 100SHIKI.COM
  • いろいろごちゃごちゃにして検索してくれる『Oamos』 | 100SHIKI

    ちょっと変わった検索エンジンのご紹介。 よく検索エンジンでは、サイト検索、画像検索、映像検索と分かれている。それはそれで便利だが、Oamosではそれをあえて一緒にして表示してくれる。 ごちゃごちゃと表示されはするが、自分の興味があるトピックの画像やら音声やらがスクリーンセーバーのように表示されるのはなかなか興味深い。 さらにいくつかの設定を変更することも可能だ。音声のON/OFFを切り替えたり、リンクをつけるかつけないか、といったことだ。 ジャンルとしては発想支援検索エンジンとでもなるだろうか。あえてごちゃごちゃ表示することで新しいアイディアを脳が探し始めるのかもしれない。

    いろいろごちゃごちゃにして検索してくれる『Oamos』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/24
    いろいろごちゃごちゃにして検索してくれる『Oamos』 | 100SHIKI.COM
  • 画期的!?全方位的な傘『nubrella』 | 100SHIKI

    昔からあまり変わらないものの代名詞としてよく傘があげられるが、なんだか画期的なデザインの傘が出たようだ。 nubrellaは上半身をすっぽり覆うようなデザインの傘である。 これなら確かに風で傘が折れたりすることがなさそうだ。しかも肩につけるストラップのおかげで完全にハンズフリーで使うこともできる。 若干、この傘で覆える範囲(下半身はぬれちゃいそう?)と、そのスタイル(かっこわるい・・・かも?)が気になるが、実際使ってみると意外にいいのかもしれない。 お値段も$60程度と手軽な範囲ではなかろうか。目立ちたい人は一足お先に入手してみてもいいかもですね。

    画期的!?全方位的な傘『nubrella』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/23
    画期的!?全方位的な傘『nubrella』 | 100SHIKI.COM
  • あなたのOpenIDにアバター画像をつけてくれる『Openvatar』 | 100SHIKI

    管理人の独り言 『えーと。いろいろ。』 いくつかお知らせ。 まずは来週開催の脳内会議、今日が締め切りです。よろしければ。今日もgooさんとミーティング。楽しくてためになるような会にしたいですね。 ・『脳内会議 sponsored by goo』へのお誘い(広まっていく話題の特徴とは何か?) http://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/_sponsored_by_goo.html それからBiz.IDで取材した現役高校生の記事がアップされました。アツイですよ、彼らは・・・こちらもうかうかしていられない。 ・ひとりで作るネットサービス:【番外編】「高校生がもっと出てきてほしい」 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0802/12/news130.html それぐらいですかね・・・さて週末はちょっと出かけますよ。

    あなたのOpenIDにアバター画像をつけてくれる『Openvatar』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/22
    あなたのOpenIDにアバター画像をつけてくれる『Openvatar』 | 100SHIKI.COM
  • あなたの顔写真を毎日記録しておくための『Daily Mugshot』 | 100SHIKI

    なんともシンプルなツールのご紹介。 Daily Mugshotでは、あなたの顔写真を毎日撮るためのツールを提供している。 使い方は簡単で、会員登録をしてウェブカムをつなげ、毎日パソコンで写真をアップするだけだ。もちろんリマインダー機能もついているので「今日も写真撮りましょうね」と教えてくれたりもする。 そうして撮った写真はブログ上にウィジェットとして貼り付けることができ、更新されるたびにウィジェットもアップデートされる。プロフィールページなどに貼っておけばより読者に親近感を持ってもらえるかもしれない。 写真を撮るだけだったら毎日続けられるかな・・・と思わなくもないところが魅力的だ。人は毎日何かを続けることにあこがれを持っているからだ。 管理人の独り言 『CakePHPと脳内会議』 昨日はCakePHP人生初ライトニングトーク。無事に終わってよかった。あとで資料をアップしよう、っと。 それ

    あなたの顔写真を毎日記録しておくための『Daily Mugshot』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/21
    [!GTD::資料(いつか使う)]あなたの顔写真を毎日記録しておくための『Daily Mugshot』 | 100SHIKI.COM
  • あなた専用の鎮魂歌を作曲・演奏してくれる『Requiem For You』 | 100SHIKI

    いわゆる富裕層向けの商品ではあるが、こういうのも流行ってくるのかな、ということでご紹介。 Requiem For Youではあなたの(他の人でもいいが)お葬式に流してくれる鎮魂歌を作曲してくれる。こういう感じの曲で、とリクエストを出しながらイメージどおりの曲を作ってもらえるようだ。 また出来た曲はCDにしてアルバムカバーも作ってくれたり、実際に生演奏を頼むこともできるようだ。 一生に一度の・・・というイベントに関しては、お金に糸目をつけないものである(比較的ね)。こうしたビジネスもありかもしれませんね。

    あなた専用の鎮魂歌を作曲・演奏してくれる『Requiem For You』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/21
    [!GTD::資料(いつか使う)]あなた専用の鎮魂歌を作曲・演奏してくれる『Requiem For You』 | 100SHIKI.COM
  • 自転車のサドルと空気入れが合体した『ZorinPump』 | 100SHIKI

    誰しも近くの交番に自転車の空気入れを借りに行ったことがあるだろう(ない?)。そういう意味で交番はすごく便利だが、パンクした自転車をそこまで持っていくのが面倒である。 そこで登場したのがZorinPumpである。これ、なんでいままでなかったのだろう(というか、自分が知らないだけか?)。 なんと、自転車のサドルに内蔵できる空気入れである。パンクかな?となったらサドルを引き出して空気入れにガチャガチャ変形させ、おもむろにタイヤに突っ込むだけである。 これならその場で空気を入れられるし、収納にも困ることがない。 シンプルだが、実に使えるアイディアだ。こうした「なんでなかったんだろ?」的なアイディアはまだまだあるのかもしれませんな。 管理人の独り言 『次回イベント&F905i』 F905iを使い倒し中である。ドコモショップにいっていろいろ聞きまくったのでブログにもアップする予定。他のモニタープログラ

    自転車のサドルと空気入れが合体した『ZorinPump』 | 100SHIKI
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/19
    [!GTD::資料(いつか読む)]自転車のサドルと空気入れが合体した『ZorinPump』 | 100SHIKI.COM