タグ

ブックマーク / journal.pc.mycom.co.jp (5)

  • 【ハウツー】Webブラウザだけで動くマッシュアップエンジン「Afrous」を試す! (1) マッシュアップエンジン「Afrous」とは? | ネット | マイコミジャーナル

    マッシュアップサービス&ソフトウェアが増加中 この3、4年の間に、様々なWebサービスAPIを公開し、これらを組み合わせて利用するマッシュアップという動きが盛んになりました。当初はマッシュアップを実現するにはプログラムの知識を必要としましたが、1年ほど前に発表された「Yahoo! Pipes」は、Webサービスデータのリミックスをエンドユーザレベルでも可能な方向に加速させました。 そしてさらにこの1年あまりの間に、Webサービスデータのマッシュアップを実現するサービス/ソフトウェアがどんどん増えてきています。米Yahoo!のPipesに対抗してMicrosoftの「Popfly」もこれに追随しようとしていますし、その他大小さまざまなベンダーがマッシュアップサービスをASPとして提供し始めています。 米国のみならず、同様の動きは日国内にもあり、近年では以下のようなものが発表されています。

    sankaseki
    sankaseki 2008/01/21
    [!GTD::資料(いつか読む)]【ハウツー】Webブラウザだけで動くマッシュアップエンジン「Afrous」を試す! (1) マッシュアップエンジン「Afrous」とは? | ネット | マイコミジャーナル
  • Windows XPよ、永遠なれ!? OEMライセンス提供延長を願う署名運動が展開中 | パソコン | マイコミジャーナル

    IDG Network傘下のInfoWorldは、Windows XPの正規OEMライセンス提供期間延長を求めるオンラインキャンペーン「Save Windows XP」を開始した。 Microsoftは、Windows Vistaの発売当初の予定では、今年1月末でWindows XPの正規OEMライセンス提供を打ち切るとしていたが、このプロセスの変更方針を昨秋に発表。Windows XPは、提供期間を5カ月延長し、今年6月30日まで正規OEMライセンスで提供されることになっている。 しかしながら、InfoWorldは、多くの企業や個人ユーザーが、Windows Vistaへの移行をためらっている現状も見受けられると憂慮。現時点では、Windows XPからの移行に多大の金銭と時間を費やしても、それに十分に見合った効果が得られ難いとの理由から、Save Windows XPを立ち上げるに至っ

    sankaseki
    sankaseki 2008/01/18
    [!GTD::資料(いつか読む)]Windows XPよ、永遠なれ!? OEMライセンス提供延長を願う署名運動が展開中 | パソコン | マイコミジャーナル
  • JavaScriptライブラリのパフォーマンス、最速はコレだ! | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The PBwiki engineering teamのメンバーがWebブラウザとJavaScriptライブラリのパフォーマンスを調査するために興味深いパフォーマンステストサイトを公開している。Javascript Library Performance Test Roundupにアクセスして"Run (West Coast)"かまたは"Run (East Coast)"をクリックしてみてほしい。使っているWebブラウザにおいてDojo 1.0.1、jQuery 1.2.1、Prototype 1.6.0、YUI 2.4.0、Protoculous 1.0.2の読み込み時間がどうなるかを調査してくれる。 しかも読み込み方法は通常のJavaScriptソースコード、キャッシュされたものとそうでないもの、Gzipで圧縮されたものとそうでないもの、YUI Compressorで最小化されたものと

    sankaseki
    sankaseki 2008/01/17
    [!GTD::資料(いつか使う)]JavaScriptライブラリのパフォーマンス、最速はコレだ! | エンタープライズ | マイコミジャーナル
  • 【インタビュー】放送と通信の融合、複雑怪奇となった著作権法改正が必要 - 岡村久道氏 (1) もともとは「1対1」だった通信の世界 | ネット | マイコミジャーナル

    総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が昨年12月にまとめた「情報通信法(仮称)」の最終報告書。放送・通信の融合からネットコンテンツ規制まで幅広い内容を含む同報告書だが、その分、今後法制化に向けて検討しなければならない課題は山ほどあるといっていいのが現状だ。そうした課題について、インターネット関連の法律の第一人者である、弁護士(英知法律事務所)で国立情報学研究所客員教授の岡村久道氏に話を聞いた。 技術的発展により、放送・通信の「二分割モデル」が変化 ――最終報告書によれば、情報通信法は放送や通信に関する9つの法律を包括したものになりそうですが、こうした法律を作る意味はあるのでしょうか。 通信と放送を融合する法律を作ろうというのは、技術の発展による必要性から出たものです。 伝統的に通信と放送は峻別されてきました。というのも、もともと通信は「1対1(point-to-point)

    sankaseki
    sankaseki 2008/01/10
    [!GTD::資料(いつか読む)]【インタビュー】放送と通信の融合、複雑怪奇となった著作権法改正が必要 - 岡村久道氏 (1) もともとは「1対1」だった通信の世界 | ネット | マイコミジャーナル
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (4) アイディア出しと整理に効くんです! | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「アイディア」 新しいWebサービスを思いついたり、その内容をブラッシュアップしたりする際にはアイディアの整理が欠かせない。一度、メモに書き出してみることで、新しい見方を発見したり、漠然としていたひらめきが徐々に形になったりしていく。思いついていきなり開発を進めるのも良いが、ちょっとだけクールダウンして机上で磨きをかけると、もっと良いものができるに違いない。 アイディアの出し方、整理の仕方には様々な方法が存在する。例えばブレインストーミングや、マインドマップの作成などがそうだ。机上で行うこともできるが、複数人、さらに言えば遠隔地の人も含めたチームで作業する場合はオンラインでできる方が便利だ。 今回はそうしたアイディアを整理するためのWebアプリケーションやオープンソース・ソフトウェアを紹介したい。2008年も明け、新しいサービス作りにいそしむときのお供にどうぞ。 今回紹介する

    sankaseki
    sankaseki 2008/01/10
    [!GTD::資料(いつか読む)]【連載】セカイ系ウェブツール考 (4) アイディア出しと整理に効くんです! | ネット | マイコミジャーナル
  • 1