タグ

ブックマーク / katamachi.hatenablog.com (3)

  • 鉄道が好きならば、みんなで乗って残そうブルートレイン。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    「富士」・「はやぶさ」廃止から2週間が経った。 最後の日とその前日はテレビニュースでかなり大々的に取り上げられていた。「たくさんの見物客が詰めかけて」とか「旅情がある列車」とか「廃止が惜しまれる」とか、送り手にも受け手にも分かり易い切り口がたくさんあったからだろう。 僕も何度か乗ったことはあるし、幼少期に憧れた列車だし、その歴史的文脈も理解しているし、だから寂しさは感じるんだけど、ここ数ヶ月のフィーバーぶりにはかなり違和感を抱いていた。 一言で語るなら、「そんなに大切な列車なら、なんでみんな乗れへんねん」ということだ。 ブルートレイン、なんとかできないのか……という気持ちは少なからずマニアなら持っている。 九州方面なら需要はあるはず、「カシオペア」みたいに高級化路線なら客は取れたはず、JR海と西がやる気になれば何とかなったはず、国鉄民営化の時に分割していなければこんなことにはならなかったは

    鉄道が好きならば、みんなで乗って残そうブルートレイン。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    sankaseki
    sankaseki 2009/03/27
    鉄道が好きならば、みんなで乗って残そうブルートレイン。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月
  • "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    というのが、以前、誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヵ月で参考にしたid:Dr-Setonさんのエントリーを読んでの感想。 彼によって最近書かれた「自滅する地方 自滅した浜松 その3 - Dr-Seton’s diary」と「自滅する地方 自滅した浜松 その2」を併せて読むと、 「浜松は郊外型大規模小売店舗によって(katamachi注 中心市街地が?)い尽くされた。」 「郊外化は自治体の財政を圧迫するからだ。インフラ整備を行う面積が拡がればそれだけ必要な経費は増大」 「大規模小売店舗が出店する事で“自治体全体”の固定資産税は減少」 「このような浜松の状況は地元企業「スズキ」と無関係ではありません。」 というお話しである。 日の地方都市というのは60年代までは駅前や繁華街などの従来からの市街地を核とした都市構造を形成してきたが、その後、

    "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    sankaseki
    sankaseki 2009/02/09
    "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月
  • 廃止された鉄道と生き残る鉄道。鉄道車両を巡る争奪戦 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    この9月に入って、廃止された第三セクター鉄道の所有車両についての争奪戦が激しく展開されている。 ターゲットとなっているのは、今年春に廃止された三木鉄道の車両。 三木市の第三セクター「三木鉄道」は1日、競売するディーゼル車2両の入札結果を公表した。02年度に導入した車両は第三セクター「樽見鉄道」(岐阜県巣市)が最低公示価格(3300万円)以上で落札した。99年度の車両は最低公示価格(2200万円)を下回り、不調に終わった。 三木鉄道:車両競売、岐阜・樽見鉄道へ1車両 /兵庫毎日新聞9月2日 三木鉄道<車両売ります> ミキ300形-105 1両(2002年製) 最低公示価格3300万円以上 ○樽見鉄道が落札。他に北条鉄道とひたちなか鉄道が参加。 ミキ300形-104 1両(1999年度製) 最低公示価格2200万円以下 ×北条鉄道とひたちなか鉄道が参加したものの落札できず ミキ300形-10

    廃止された鉄道と生き残る鉄道。鉄道車両を巡る争奪戦 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/20
    廃止された鉄道と生き残る鉄道。鉄道車両を巡る争奪戦 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月
  • 1